- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #キャンピングカー
#キャンピングカーのハッシュタグ
#キャンピングカー の記事
-
電気
数日前ふと思いましたおれ しぬまでに電気自動車のオーナーになるんだろうか。。。。。退職金でキャンピングカーを買いました ありがとうございます他にもクルマ持ってますキャンカーで【生活】している変わり
昨日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
不明 ATシフトレバーカバーストリップ
ATシフトカバーストリップを新調。ATシフトレバーが動く溝を塞ぐプラスチックの帯(ストリップ)が劣化で欠けて穴が開いており、誤って異物を落としてしまうリスクがあるので、新調した。作業は、シフトレバーの
昨日 [パーツレビュー] nagatorokayakerさん -
プチっとカスタム
本日は有給休暇で休みにしたんで昨日に納車に成ったハイエースをカスタムしました。まぁカスタムと言ってもキャンピングカーにする前に付けてパーツを付けただけなんですけどねまずフロントはナンバーステーを付けて
2025年8月25日 [ブログ] carugamoさん -
Toffy オーブントースターミニ
キャンピングカーねたです。Amazonで、ちょー可愛いオーブントースターを見つけてしまいました。電子レンジは積んでいるのですが、パンを焼いたりフライや天ぷらを温めるのに、オーブンが欲しいなぁ、と思って
2025年8月25日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
出来上がりました。
久し振りの投稿です。皆さん、お元気ですか?自分はボチボチやってます(汗)今回はセブン関連の投稿では無くハイエース関連に成ります。元々ハイエースを購入した経緯はキャンピングカーが欲しいと嫁が言い出したの
2025年8月24日 [ブログ] carugamoさん -
夏の北海道旅⑤新日高・鵡川・安平
2025.8.23(土)道の駅みついしに居ます(新ひだか町)夜中は酷い雨でした☔キャンピングカーの屋根ってFRPなので雨音がダイレクトなんですよね💧寝ていても2回程、目が覚めました朝6時に起きた時に
2025年8月24日 [ブログ] petite souriさん -
夏の北海道旅④阿寒・浦幌・幕別
2025.8.22(金)道の駅 阿寒丹頂の里に居ます(釧路市阿寒町)同じ敷地内にRVパーク、温泉施設、レストランがあるので非常に便利でした大きいのから小さいのまで全国各地色々なキャンピングカーが並んで
2025年8月23日 [ブログ] petite souriさん -
アース製薬 どこでもつかえるアースノーマット180日用
LEDメーターにて薬剤の取替え時期が出たので、交換しました🙂。これで夜も安心☺️。長期間で来シーズンも使えるかな🤔。
2025年8月23日 [パーツレビュー] kattyoさん -
国産車はつまらないか 最終回
最後に、国産車の想ひ出に触れたいと思います。47年に渡る愛車人生。初めての愛車シビックからアコードに乗り継ぎ、当時はホンダが大好きでした。特にアコードが登場した時は衝撃的で、その斬新なスタイルは当時の
2025年8月23日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
夏の北海道旅③上士幌・白糠
2025.8.21(木)天気予報は大当たり寝る前に雷が鳴ったと思ったら夜中はザーザー雨☔で目が覚める程でした朝の4時半に起きると(苦笑)外はかなり白くガスってましたここ上士幌(かみしほろ)航空公園キャ
2025年8月22日 [ブログ] petite souriさん -
夏の北海道旅②美瑛・南富良野
2025.8.20(水)今朝は道の駅びえい「白金のビルケ」で目覚めました、気温23℃、快適です車中泊組は意外にも少なく7台程🚚奥にRVパークがあり、そちらは3台居ましたね何れにしても夏の北海道を楽し
2025年8月21日 [ブログ] petite souriさん -
無名 補助ミラー
軽バン🚐に乗るようになってから左後ろが見辛く何かないかと探しましたオープンカー用のミラーなんだけどこれを助手席側に設置目視・サイドミラー・リアカメラでは見えなかった場所が見える左折する時の歩道が見え
2025年8月21日 [パーツレビュー] けむぞーさん -
夏の北海道旅①富良野
ここ北海道でも今年の夏の暑さは尋常じゃなくてSAPPOROでは1876年からの統計史上真夏日が最多の32日となっています☀私が子どもの頃は真夏日ってひと夏にせいぜい1回か2回でしたよ本州では当たり前で
2025年8月21日 [ブログ] petite souriさん -
エンジンオイル&フィルター交換
オイルランプが点いたのもあって交換。ランプ点いたところでレベルゲージはローレベルのライン。オイル漏れはしていないので燃えてるんですね。24万キロなので仕方ないですね😅いつもはスノコのエアリー5W-3
2025年8月19日 [整備手帳] おのかつさん -
ATOTO ダブルフローティングナビ
時代は大画面フローティングナビ、ですよね……。と、言う事で7インチのダブルモニターを、9インチに変更です。物は同じATOTOのS8です。X10も考えたのですが、そんなに高性能は不要でしたし、S8だとア
2025年8月19日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 パワーウィンドウスイッチ
助手席のパワーウィンドウのスイッチが復活。数ヶ月前から、助手席のパワーウィンドウのスイッチが作動せず(運転席側の集中スイッチは生きている)。中古のスイッチに交換して復活した(品番353959855A)
2025年8月18日 [パーツレビュー] nagatorokayakerさん -
【キャンツー】佐渡島行ってきました~その1 (^^♪
本当は、また、また九州に行きたかったのですが、フェリーの予約が、わずか数分で完売!!さすがは、お盆休み、真っ只中、キャンセル待ちもしていたのですが、ついにあきらめ、代わりに、佐渡へ行ってきました、、昨
2025年8月17日 [ブログ] ななぼっちさん -
【キャンツー】佐渡島行ってきました~その2 (^^♪
数日間、雨が降り続いていたので、通行止めのところも何箇所か、ありましたが、通行できるところも、土砂が流れ出ているところがありました~~写真は、撮れなかったのですが、深さ3センチ位の土砂の上を、どうして
2025年8月17日 [ブログ] ななぼっちさん -
床下収納を移設しました~~ (^^♪
今まで床下収納があった、車両左側に、室外機を設置しました、、高さ7cmの枠は、車両下側より、ビス止めしています、、ふたは、今までのように、開閉の必要がないので、上側より、ビス止めしています、、この木材
2025年8月17日 [整備手帳] ななぼっちさん -
キャンピングトレーラーで大阪万博に行ってきました。
キャンピングトレーラーで大阪万博に行ってきました。トレーラーのおかげで会場のすぐ近くに泊まれました。電源は取れませんが、リチウムバッテリー+エコモードで一晩エアコン稼働もでき会場へはタクシーで近距離移
2025年8月15日 [ブログ] hyperspaceさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
758
-
406
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
332.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27