- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クラッシックロータスヨーロッパ
#クラッシックロータスヨーロッパのハッシュタグ
#クラッシックロータスヨーロッパ の記事
-
YOKOHAMA ADVAN HF TYPE-D
【再々々レビュー】(2025/03/11)2020年3月に装備して5年、新規装備後の走行距離が+56440㎞となり、さすがに外側ショルダー部に疲れが見えてきた感じは否めないが、安全面に不安を抱かせるよ
2025年3月11日 [パーツレビュー] jetcity1972さん -
ヨーロッパ 燃費記録
ここのところ燃費に良い走りは無く、ヤボ用やハマパト程度なので.....5日に開催されているのなら、さくらモニクルにでも行ってみようと、半分の残量でもガスアップしたので少し悪い感じ。今回は半分の燃料での
2025年1月3日 [燃費記録] jetcity1972さん -
2024年9月の走行距離備忘録
2024年9月は.....走行ログから出動回数は5回、下記の愛車ログから走行距離は+364㎞であった事が読み取れる 📖道東ツーのために大洗港までの移動に費やした距離が大きかった感じだが、通勤労働が終
2024年10月16日 [ブログ] jetcity1972さん -
ヨーロッパ 燃費記録
第二弾九州ツーリングの行き、天理で給油。高速と名阪国道を使って、ツーリングのための荷物満載、更に軽量とは言え妻同乗で最大重量となっている。最大重量となった関係が14㎞/Lを超えられなかった原因だろう。
2024年4月10日 [燃費記録] jetcity1972さん -
四国ツーのための雨対策 の巻っき~
最近雨が降る中で走行すると矢印の辺りから時々雨水がドロッピング.....(悶~)週間天気予報を見るとツーリング中あまり良い予報ではない.....というか強く降る予報(叫~)
2024年4月2日 [整備手帳] jetcity1972さん -
ヨーロッパ 2023年12月現在使用の燃料添加剤(備忘録)
Jetcity1972のヨーロッパは、今現在2種類の添加剤を燃料に入れている。1つ目はキャブレターの清浄と燃焼室の状態を良好に維持するためにAZのFCR-062なるブツ。今年の4月から使い始めて、後述
2024年3月29日 [整備手帳] jetcity1972さん -
ヨーロッパ フロントサスからのキシミ音対応作業を実施 の巻っき~
ここ最近、フロント部よりゴムの軋むような音が聞こえ始めたので点検と注油作業を行ったので備忘録として残しておく事にする 📖🖊~写真は給油できない箇所ばかりなので「注油」という感じになるのだが、音が出
2023年11月18日 [整備手帳] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / やっと旧車に嬉しい気候になったので勇んで出勤っ!1週間ちょっと休んでいたヨーロッパはとても好調で嬉しい限り ♡~帰りも最高にイイ感じだったのだが、高速巡行でスピードメーターが動かなくな
2023年9月24日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 3週間以上、24日ぶりのエンジン始動はクランキングが多めで目覚めた。午前3時だというのに外気温は既に+29℃を指していたが、陽射しは無いので窓全開で気持ちの良い通勤となった ♡~帰りは
2023年8月29日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 今朝も超早朝からの出動だったのだが、午前4時で昨日より+1℃高い外気温で+27℃を指していた。朝は未だ暗いので暑さを感じずに快適に走れるので通勤が愉しい ♡~.....だが帰りは高速巡
2023年8月5日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 午後は猛烈に暑くなる事を覚悟のうえで超早朝から出動した次第。朝は午前4時にもかかわらず外気温が+27℃だったが、窓全開で気持ちの良い通勤を楽しめた ♡~帰路は予想通り外気温が高くなり+
2023年8月4日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
2023年7月の走行距離備忘録
猛烈、爆裂に暑い7月のヨーロッパの運用が終わったので、7月の備忘録としてアップしておく事にしたのだが.....表題の走行ログのグラフからも分かるように、外気温が+37℃の中でも10回出動で全然ヘコタレ
2023年7月29日 [ブログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 今日も超早朝からの勤務で出発時の午前4時の外気温はすでに+26℃を指していたが、ヨーロッパの調子がとても良いので愉しい通勤となった ♡~帰路は高速部分だけe-ACを作動させて運行したの
2023年7月29日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 今日も超早朝からの出動だったのだが、外気温はきのうよりわずかに低かったが+24℃程度。機関好調で快適に通勤する事ができた。ヾ(*´∀`*)ノ帰りは「おやくそく」の+34℃で、湾岸高速が
2023年7月24日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
燃費記録
ヨーロッパ 猛烈に暑い最中でも走るのでe-ACを作動させるため、燃費的にはこんなものだろう。エンジン洗浄剤PEAを投入した。
2023年7月23日 [燃費記録] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 超早朝から出動で外気温は+24℃と熱帯夜にはならなかったので窓を全開で快適に通勤できた ♡~さすがに帰りは猛烈に暑く、外気温は+35℃を指していたが、高速区間はいつものようにe-ACを
2023年7月23日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 久しぶりに北寄りの風が吹いて外気温が+32℃だったが涼しく感じた(笑)機関好調で、今日は久しぶりに窓に風邪を取り込むための「耳」を取り付けて会社に向かった。帰りは外気温は+27℃を指し
2023年7月20日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 超早朝の4時で既に外気温が+28℃だった(悶~)しかし窓全開で快適にクルージングして会社のPに到着。帰りはこれまたクルージングの外気温が+37℃を指していたが、e-ACを作動させて高速
2023年7月18日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 昼頃から出動したのだが、空は曇天で外気温も30℃程度だったので、窓全開で涼しく快適な通勤労働ができた.....が、気温的に体がマヒしている感じ(苦笑)深夜の帰路も快調で、エンジン音が有
2023年7月15日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 今日も超早朝出動だったのだが、午前4時の段階で外気温は+27℃!いつものように窓全開で気持ち良く通勤できたのだが.....帰りは+36℃となり、何かと危険な感じになってしまっては困るの
2023年7月12日 [愛車ログ] jetcity1972さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
403
-
1068
-
343
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
250.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16