- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クラッチスタート
#クラッチスタートのハッシュタグ
#クラッチスタート の記事
-
降参です🏳️
デミさん一番の不満点はクラッチスタートでした。これを排除すべく二ヶ月間必死に格闘してきましたが、諦めることにしました。当初、クラッチ踏込みに連動して作動するスイッチを短絡させるだけと単純に考えていまし
2025年7月28日 [ブログ] けーえむさん -
クラッチアジャスター
ブログにも、投稿しましたが!クラッチアジャスター決定ばん!小さいキャップ+ダイソー すべる床キズ防止シール。たったこれだけで、あの有名な某○L PH A製より作動範囲の調整幅が広がります。
2025年7月23日 [整備手帳] 不思議1さん -
クラッチスタートシステム キャンセル(L750S ネイキッド)
最近のクルマは、エンジンの始動時にクラッチを踏まないとセルが回らない、クラッチスタートシステムが付いています。いちいちクラッチ踏まないとエンジンが掛からないのは面倒なので、「自己責任」でキャンセルしま
2024年6月29日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
クラッチスイッチの不具合によるセルモータ不動修理
キースイッチをスタート位置にしてもクラッチを踏んでいないとセルモータが回らない安全装置についての不具合。クラッチペダルに付く赤丸スイッチを押した状態でないとエンジン始動が出来ない構造ですが、原因はスイ
2024年5月5日 [整備手帳] Caravelairさん -
JB23ジムニー 4型のクラッチスタートをキャンセルしました!
1歳半の娘の保育園の送り迎えは、私のジムニーを使ってやっております。スズキ ジムニー JB23W 4型 5MT FIS他の保護者様の送迎車は、ほぼほぼミニバンか両面スライドドアの軽自動車が占める中で、
2023年10月30日 [整備手帳] まるべーじゅスマイルさん -
クラッチスタートのキャンセル手動スイッチの取付け
はい!完成の図♪ボタンを押すと、ターボブースト♪で、車が飛んだりはしません(笑)↑若い人はわかならい?クラッチスタートって、整備中等にエンジン掛けたい時に不便なので必要な時に押してる間だけキャンセル出
2023年8月26日 [整備手帳] おもちゃ♪さん -
クラッチスタートスイッチ
クラッチペダルを踏まずにエンジンを始動出来るようにトグルスイッチを追加しました。ちなみにペダルのスイッチも生きてます。使用時のみON、走行時はOFF!切り忘れると、とてもじゃありませんが普通に運転出来
2023年8月8日 [整備手帳] きくさん he21sさん -
クラッチスタートスイッチ
ラパンもクラッチペダルを踏まずにエンジン始動出来るようにスイッチを取り付けます。今回はカードホルダーとコインケースを外します。
2023年8月8日 [整備手帳] きくさん he21sさん -
クラッチスタートシステム解除 スイフト
スイフトのマニュアル車でクラッチスタートシステム解除の簡単な方法をご紹介します。最近のマニュアルのクルマはクラッチを踏み込まないとエンジンがかからない仕組みになってますがいちいちクラッチを踏むのが面倒
2023年4月21日 [整備手帳] SHIRASUさん -
クラッチストローク調整
ノーマルのクラッチストッパ周りをシリコンオフで脱脂しておきます。(ストッパ外した後に脱脂したほうが良いです)
2023年2月9日 [整備手帳] CX-660さん -
クラッチスタートを簡略化(画像無)
クラッチスタートが苦痛に感じる瞬間が何回かあったため、今の電子脳を積んでるスポーツに影響が出ない方法でなんとかできないものかと考えました。そもそも…クラッチを踏まず、ギヤが入ってる場合にエンジン始動す
2023年1月30日 [整備手帳] 念願のMy車さん -
ひとりでできるもん・・・「押しがけ」
今日、配達中に軽トラ2号機のバッテリーが上がった。以前からセルの回りが弱く、昨日いつもの整備工場でバッテリーチェッカーにかけてもらったら、「とりあえず電圧は出てるけど、容量的には50%くらいしかない。
2022年10月15日 [ブログ] 素浪人☆さん -
ブラッシュup~クラッチスタート解除
昨晩、ドライブして慣らしを終了させよう~と思って夕方から出ていったのに、まさかのセルモーター回らなくて、押しがけ、帰宅したマサヒロくんですwwwで、やけ酒になりながら。。。ヒューズか?クラッチスタート
2022年5月30日 [整備手帳] マサヒロミユさん -
クラッチスタートキャンセルボタン取付
気が向いたらやろうと思いながらエビ反り作業が億劫で敬遠してた事。あまりに暇だったのでとうとうやりました。まずはハンドル下のパネルを外します。これを外すには足元のサイドパネルも外します。まぁクラッチスタ
2022年5月7日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
クラッチスタートシステム 解除作業
マニュアル車はクラッチを踏まないとエンジンスタートができない仕組みになっています。これを解除するための作業です。使用した工具・部材は①ニッパー②金属製クリップ③自己融着テープです。
2022年5月1日 [整備手帳] けんきち@23さん -
マツダスピードアテンザ クラッチスタート キャンセル
最近のMT車はクラッチを切ってからじゃないとエンジンがかからないようにスイッチがついてます。うちのマツダスピードアテンザはパワーシートです。クルマに乗り込んでシートがウィーンと動くのが遅く、中々クラッ
2022年4月2日 [整備手帳] Tak-iseさん -
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。
続きです。ヤフオクで購入したクラッチスタートキャンセラーハーネスです。コネクタ形状が違うので差し間違うことはないです。
2021年5月19日 [整備手帳] よしき@笑い顔HB21Sさん -
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。
みんカラでおなじみのクラッチスタートのキャンセラーです。ウチのアルトは3型なのでスラストメタルは対策してあるのでしょうか?まぁどっちにしろクラッチスタートは面倒なので購入当初からやりたい作業ではありま
2021年5月19日 [整備手帳] よしき@笑い顔HB21Sさん -
構想9ヶ月! クラッチスタートキャンセル
アルトワークスを買って、1番始めに弄りたかった、クラッチスタートのキャンセルをやっと完成させました。構想9ヶ月の大作です。😂自宅の有る長野では冬になると-10℃は当たり前。時折ドカ雪も降ります。毎朝
2021年5月9日 [整備手帳] Sanpei16さん -
なし クラッチスタートキャンセル
クラッチを踏まなくてもエンジンスタートできるよう納車前からコード、スイッチ等を用意していたのですが、納車後も直接被覆をはぐことを躊躇ってグダグダと半年、カプラーでかます完成品を見つけたので購入。ボタン
2021年1月24日 [パーツレビュー] つぶれあんぱんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
763
-
1126
-
361
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31