- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クルーズコントローラー
#クルーズコントローラーのハッシュタグ
#クルーズコントローラー の記事
-
[電装系] クルーズコントロール取付(再装着)
2012年3月に入手し,同年7月に装着を試みていた(https://minkara.carview.co.jp/userid/121170/blog/27299821/)WAECO(ドイツ)のクルーズ
2020年5月30日 [整備手帳] 同行二人さん -
pivot 3 drive・AC スロコン/クルコン 取付
DIYでスロコン/クルコン付けました。クルコンはスバル車(レガシィ、エクシーガ)に乗っていた時に、運転が楽だなぁと感じましたし、何と言っても今回はスロコンに興味があり取付てみることにしました。driv
2020年5月21日 [整備手帳] TRITONさん -
GDBステアリングに交換
GDBステアリングに交換してみました。。エアバッグは対策済みのロットを確認してヤフオク購入。アルカンターラで張替。オフロードで手が汚れた後どうなるかはこれから検証が必要ですが、バイクのシートで問題ない
2020年4月18日 [整備手帳] emc2さん -
クルコン 3DR-L定規を作る
POVITのホームページにはクルコンの原寸大型紙のPDFがある。ペーパークラフトになっていて装着場所の検討などに使用するためだ。それをダウンロードしてA4サイズの紙に印刷。厚めの紙に印刷できればよいの
2020年4月15日 [ブログ] 親方2@千葉さん -
(覚書)デミオに後付けクルコンの検討
とうちゃんのデミ次郎はH29年式の13C非マツコネ搭載車。i-ACTIVSENSE付きなので衝突軽減ブレーキがついている。高速道路を多用するのであるとかなり便利だというクルコンについて後付けできるもの
2020年4月14日 [ブログ] 親方2@千葉さん -
デミオに後付けクルコンを!準備編
5月中旬に千葉→倉敷 高速道路で移動するので負荷軽減の為、手早くクルコンを付けることにした。先日の検討案の⑤を採用した。操作スイッチはワイパーレバーの先端に取り付ける。 購入手配したのは・クルコン 3
2020年4月14日 [ブログ] 親方2@千葉さん -
PIVOT 3-drive α (3DA/3DA-B/3DA-C/3DA-T)
クルーズコントローラの配線に苦労しましたが、スロコンにクルコン、めちゃめちゃ良いですよ。オススメです。
2020年3月15日 [パーツレビュー] レッドエースさん -
Pivot 3-drive REMOTE
「PIVOT ( ピボット ) スロコン 3-drive REMOTE 3DR」クルーズコントロールのために付けました。納車後すぐに付けようとしたら対応車種から除かれていて付けられませんでしたが、令和
2020年1月10日 [パーツレビュー] (~_~)さん -
PIVOT ( ピボット ) 3-drive専用【リモートスイッチ】LSW
PIVOTさんのスロコンを取りつけてますが運転席側のカップホルダーの上につけてるので飲み物を置いているときはクルーズコントロールのボタンが押しにくくてオプションのリモートスイッチを購入してみました(ス
2019年11月10日 [パーツレビュー] カリーRさん -
非公認 イレクタージョイント J-113 & J-113A
ハンドル径と誤差範囲なのでピッタリ嵌めこめる&ずれない。自分好みの位置で固定すれば絶大な手首負荷軽減に。ネイキッドなクセに全力前傾な俺様ちゃん的には大変ありがたい。。。まぁ、長期放置でグリップのゴムは
2019年9月21日 [パーツレビュー] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
クルコン。
ふとクルコンが欲しい。というわけで、調査。うん、最近の電子制御車ではないアナログな旧車では無理ぽ←当然の結果(だがしかし転んでもタダでは起きませぬ
2019年9月21日 [整備手帳] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
PIVOT 3-drive REMOTE (3DR/3DR-L)
スロットル・コントローラー 3DR-L新しい3型のブレーキハーネスは該当品がありませんでしたので、ブレーキコネクターから直接電源とブレーキ信号を取り出しました。ブレーキコネクターを外したら、意外と
2019年8月20日 [パーツレビュー] every-johnさん -
PIVOT 3-drive AC
※平成最後に約6年近く使って再レビュー。付けて良かったと思える品の一つです。最近のCVT車は試乗して良く分かりますが、出足から比較的スッ!と加速して一昔前のトルコンATと大差無い出足になってきてますが
2019年4月30日 [パーツレビュー] ライデン♪さん -
PIVOT 3-drive α-B
クルーズコントローラー付スロットルコントローラーAT/CVT 車 専用レーダーブレーキサポート装着車 専用本体品番 : 3DA-B車種別ハーネス品番 : TH-2Cブレーキハーネス品番 : BR-2普
2018年6月3日 [パーツレビュー] ブルー@フォックスさん -
PIVOT 3-driveAC
スロットルコントローラー&オートクルーズPIVOT 3-drive AC (本体)TH-5A (アクセルハーネス)BR-3 (ブレーキハーネス)LSA (レバー用スペーサー)
2018年4月19日 [パーツレビュー] まっさん,さん -
pivotのスロコン 3Drive α DA–T 購入
納車は来年になるけども、Tポイントが貯まったので、ヤフーショッピングで注文しときました。スイッチ類はまだ購入してないけれど、それ以外に、ナビはどうするか、オーディオはどうするか、悩んでおります。納車ま
2017年12月16日 [ブログ] Tre+さん -
トヨタ(純正) プリウス/プリウスα用 クルーズコントロール
車のグレードにもよりますが、ほとんとのプリウスαで簡単にポンづけできます。補機バッテリーはハズしてから作業を行った方が良いですが、外さなくても作業はできます(エアバッグ爆発などの危険性アリ)。保証関係
2017年10月13日 [パーツレビュー] スフォルツァさん -
スバル純正 クルーズコントローラー
電子スロットルとなったBP/BL型より比較的容易にクルーズコントローラーを後付け可能となりました。ただし、前期型A〜C型GT及びGTspecBが対象となります。部品一覧:価格は税抜き83151SA00
2017年10月6日 [パーツレビュー] groovemanさん -
ランエボ5 ワイヤータイプクルコン取付 埼玉県よりご来店&Z34 ステアリング交換
今日はランエボ5のご紹介です。埼玉県よりご来店いただきました。以前後付けスマートキーを取付させていただいたN様車両です。今回はワイヤータイプの後付けのクルーズコントロールの取付です。ワイヤータイプは取
2017年9月15日 [ブログ] ☆AQUAさん -
SIRIUS リニアクルーズLC210
今時珍しいワイヤー式スロットル用のクルーズコントローラーレバー式でしっかりしてる自分は降りるときに足に当たるのがいやで左側につけてもらったけど右側にも対応速度をSETしたりレジュームすると、一気に5~
2017年5月17日 [パーツレビュー] 名古屋koh-chinさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ 届出済未使用車 バックモニター 衝突被害軽(兵庫県)
153.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02