- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クロスオーバーネットワーク
#クロスオーバーネットワークのハッシュタグ
#クロスオーバーネットワーク の記事
-
初弄り…。
弄りと言っても何かを新たに取り付けした訳でも無いんですがね…。今まで運転席下に置いて有ったソニーのクロスオーバーネットワーク、ウファーの周波数と出力の調整に使用しています。調整の度に足元へ手を伸ばさ
2010年1月10日 [ブログ] ココネさん -
作業完了
一応クロスオーバーネットワークの作成が完了しましたまあトィータはほぼバランスが取れましたが新たな問題が発生しましたミッド(ウーファー)の再生周波数帯域の上限を上げたため指向性が出てしまい中音域(100
2009年11月3日 [ブログ] RE_Mさん -
失敗した…
先日、抵抗を買ってきましたがアッテネータの減衰が合わずに無駄になりましたw現時点での損失額1000円・・・計算値では右スピーカーを-4dBすれば左右の音量がほぼ同じになるはずでしたが、実際はもう少し減
2009年11月2日 [ブログ] RE_Mさん -
ここまできてそりゃないよ・・・
クロスオーバーネットワークを装着してみました。音質は大変満足が行く結果になりましたトゥイーターはキンキンしなくなり(ASCの効果?)ウーファー(ミッド)は情報量が増えました(クロスポイント変えたから当
2009年10月31日 [ブログ] RE_Mさん -
オーディオ弄り② 配線編・・・の巻
配線します。パワーアンプの電源をバッ直します。バッテリー近辺にヒューズをつけます。ここに少しお金をかけました。「24Kメッキ 20Aヒューズ×2」普通のヒューズの倍以上の値段します。オーディオには電源
2009年10月29日 [整備手帳] ねねちちさん -
自作バッフルで、Fスピーカー取り付け【その3】
自作バッフルとは、関係ないです。クロスオーバーの箱ですが、赤いコイル、focalの文字入りコンデンサ等、ちょっとカッコいいので、見える所にセットしたいと思いますが、ドア内側に埋め込みLEDでエロく演出
2009年10月27日 [整備手帳] ビーヤマーンさん -
諦めたらそこで試合終了ですよ
クロスオーバーネットワーク用に必要なフィルムコンデンサが手に入らないので諦めて同容量の電解コンデンサをとりあえずつけることにしました。ドアの内張りも外したままなので、そろそろ元に戻さないと・・・
2009年10月25日 [ブログ] RE_Mさん -
できた!!
クロスオーバーネットワークのエージングが100時間終わりましたといってもトゥイータ側のみですがwウーファー側はどうし様かな・・・ドアの内張りも外したままだし・・・
2009年10月23日 [ブログ] RE_Mさん -
エージング7日完
クロスオーバーネットワークのエージングが約88時間終わりましたあと1日!!
2009年10月23日 [ブログ] RE_Mさん -
エージング6日完
クロスオーバーネットワークのエージングが約75時間終わりましたあと2日!!相変わらずコンデンサが見つかっていませんw
2009年10月22日 [ブログ] RE_Mさん -
エージング5日完
クロスオーバーネットワークのエージングが約63時間終わりましたあと3日!!
2009年10月21日 [ブログ] RE_Mさん -
エージング4日完
クロスオーバーネットワークのエージングが約50時間終わりましたあと4日!!
2009年10月20日 [ブログ] RE_Mさん -
命の選択を…
現状、ASC X362 15uF 100Vが手に入らないので選択肢を考えてみました1海神無線で500個単位で買う(約150万円)2.国内で売っている店を探す3.海外で売っている店を探す4.ASC X3
2009年10月19日 [ブログ] RE_Mさん -
問題発生・・・
ASC X362 15uF 100Vのフィルムコンデンサがどこにも売っていませんw海神無線の中の人に聞いてみたら取り寄せ可能との事・・・ただし500個単位になりますw2個使いたいだけなのに500個も買
2009年10月19日 [ブログ] RE_Mさん -
エージング3日完
クロスオーバーネットワークのエージングが約38時間終わりましたあと5日!!
2009年10月16日 [ブログ] RE_Mさん -
エージング1日完
エージングが一日(約12.3時間)終わりましたが、このペースで後1週間もかかるのか・・・現時点で音質チェックはしていませんw
2009年10月14日 [ブログ] RE_Mさん -
エージング
トゥイータ側のネットワークが完成したのでエージング中ですASCのフィルムコンデンサは100時間ほどエージングが必要との事でさすがに車で100時間もエージングするのは効率が悪いのでホームオーディオに接続
2009年10月12日 [ブログ] RE_Mさん -
ネットワーク作成中
コイルの巻き戻しとクロスオーバーネットワークのコンデンサ交換が終りました。交換した部品は念の為、ホットボンドで固定残すは15uFのコンデンサ交換のみさてどのコンデンサを使おうか・・・
2009年10月11日 [ブログ] RE_Mさん -
コンデンサ購入
友人と秋葉原に行ったついでにクロスオーバーネットワークのコンデンサを買いにラジオデパートの海神無線に寄ってみました。日曜休みなのでどうせやっていないだろうと思っていましたが営業していました(連休だから
2009年10月11日 [ブログ] RE_Mさん -
3WAYパッシブクロスオーバー
今回は3WAYパッシブクロスオーバーです。ツイーター以外のスピーカーは既に純正から交換したのでどんな感じになるか試しにヤフオクで格安購入してみました。
2009年9月10日 [整備手帳] ウサのツボさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
371
-
358
-
338
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23