- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クロツグミ
#クロツグミのハッシュタグ
#クロツグミ の記事
-
半年以上ぶり
昨年からメンドクサイ人間関係に巻き込まれてずっと足が向かなかった野鳥観察。今年も夏鳥が来て久しいので重い腰を上げて林道へ行ってきた。と言っても洗濯だの何だのしてからなので林道に着いたのは10時頃。セ
2024年6月19日 [ブログ] *Seiさん -
八ヶ岳西麓の森 野鳥達
4/29日になりますが、毎年訪れている八ヶ岳西麓の森へクロツグミをメインに遠征してきました。高速深夜割引を使用するため、AM3:30に出 現地へはAM5:30過ぎ着森の中を歩き始めますが、早朝の気温7
2023年5月4日 [ブログ] CB1300SBさん -
八ケ岳周辺で、夏鳥探鳥
5月3日は、昨年も訪れた、八ヶ岳西麓の森と、今季未だに撮れてない、コマドリ求めて、東麓の沢を徘徊して来ました。現地へは、AM5:30分着気温は1度と、超寒い状況でしたが、至る所で夏鳥達の囀りが聞こえて
2022年5月4日 [ブログ] CB1300SBさん -
クロツグミ
森で出会ったクロツグミ子育てを無事終えたのでしょうか?南へ帰るまで時間があるのでゆっくり休んでくださいね
2021年7月18日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
クロツグミ
森の中で森の妖精を待っている間によく出てきてくれるクロツグミですこの森では脇役ですが...雄です雌です子育て真っ最中なのか餌をいっぱい咥えて運んでいます静かになった森ですが毎日新しい変化があって通い続
2021年6月19日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
遠征3日目は、サンコウチョウ水浴びポイントで五目撮り
遠征3日目の最終日は、初訪問の場所となる、サンコウチョウの水浴びポイントへ!!地元の場所では、暗いし、背景も良くありませんが、ここのポイントはカワセミが明るい池で飛び込む様なシーンが撮れる為、是非訪れ
2021年6月14日 [ブログ] CB1300SBさん -
八ヶ岳西麓の森にクロツグミさん探しに
GW夏鳥探し2回目は、5月3日に八ヶ岳西麓の森に訪問今回は流石に下道では遠く、高速使用で現地へは、AM6:00頃着ここも標高1000m前後あるので、早朝気温3℃と寒く、ライトダウン着込んで探鳥開始でし
2021年5月5日 [ブログ] CB1300SBさん -
避暑地の水場に現れる野鳥達
梅雨明け後、連日の猛暑が続く中、昨日は人間も涼を求めて、日中でも気温24度前後で、下道80㌔ほどの避暑地へ2年振りの訪問!!現地へは、AM7:30過ぎに着でしが、思った通り最高の天然クーラーで快適でし
2020年8月9日 [ブログ] CB1300SBさん -
久々の遠征も消化不良に終わる(>_<)
昨日は、超久々にカワセミ仲間たちと、片道約230㌔の某県に遠征でした。まずは、高原で目的の鳥さん探すも、証拠写真位しか撮れずに大撃沈!!また、近隣ブッポウソウの営巣地も知り合いカメラマンさんから連絡あ
2020年6月28日 [ブログ] CB1300SBさん -
何かがおかしい!
ちょっとグロい画像が出て来ますから、苦手な方はここまででご退場願います。この一週間ほどで、我が家の窓に四羽の野鳥が激突して命を落としています。一年のうちに一羽程度なら、ヒヨドリが激しくぶつかって、脳震
2020年5月3日 [ブログ] どこでもカントクさん -
黒鶫
昨晩の頭痛と発熱は、今朝になって回復。貧血も良くなっているので今日も朝から動き回れるぞ!と、飽きもせず林道へ(^▽^;今日のお目当てはクロツグミとキビタキ。まずは頻繁に鳴き声が聞こえるクロツグミさんを
2020年4月30日 [ブログ] *Seiさん -
初日から満足の撮れ高
GW、いかがお過ごしでしょうか?私は3日からようやく連休に入り、3日は我が家と長女、孫と5人でUSJへ。孫と一緒に行ったのだけ数えても3回目か4回目。ホント、何とかの一つ覚え。テーマパークはもういい。
2019年5月4日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
GW鳥撮り第3弾は、御殿場市の富士山麓へ
GW鳥撮り第3弾は、標高700m程の富士山麓の森へ、新緑と夏鳥さん達を求めてカワセミ仲間2名と3日連続の鳥撮りへ(^-^;現地へは、ゆっくり目のAM9:00前着でしたが、小雨が降ったり止んだりの天気で
2019年4月30日 [ブログ] CB1300SBさん -
クロツグミ
今日で平成も終わり、明日からは令和が始まりますね!というわけで、平成最後の記事は...一昨日、林道をXC60で走行中道端から飛び出してきたクロツグミ、勿論天然物です(笑)普段はすれ違う車も殆どいない高
2019年4月30日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
GW鳥撮り第2弾は、長野へ
4/28(日)の鳥撮り第2弾は、長野方面へクロツグミ狙いで遠征して来ました。渋滞考慮してAM4:00に出発にて一路中央道で長野方面へ!!まず途中のSAで朝ごはんの為に立ち寄りましたが、富士
2019年4月28日 [ブログ] CB1300SBさん -
今年後半の野鳥(カワセミ以外)
前回に引き続き、野鳥ネタ。今回はカワセミ以外で。10月7日昨年はありませんでしたが、ほぼ恒例になってる大学時代の研究室のOB会が新城市の先輩の設計事務所で開かれました。それに先立って、これも私にとって
2018年12月28日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
涼を求めて避暑地へ野鳥撮影
連日続く危険な暑さ ・・・・・・なので、涼を求めて、みんともさんの「ばんきんや」さんと、某山梨県の水場へ鳥撮り小遠征へ!!AM5:00に自宅出発にて、下道でゆっくりと現地PにはAM7:00過ぎに到着で
2018年8月5日 [ブログ] CB1300SBさん -
クロツグミとも再会
本命の赤い鳥、昨日もカメラを持たないで散歩中に目撃しました今季はこんなことが多く未だに一枚も撮影できていないこのままだと本当に北海道の帰り道、白神山地がラストチャンスになるのかも(汗)クロツグミには再
2018年6月10日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
クロツグミ
今年はなかなか赤い鳥を撮ることが出来ませんいままで何度か見ることは出来たのですがいずれも一瞬でしたそれでも通い続けていれば良いことはあるもので...昨日は久しぶりにクロツグミに会うことが出来ました雌も
2018年6月5日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
クロツグミ
コマドリと同じ場所で出会ったクロツグミですコマドリ同様2週間以上前に撮影した賞味期限切れ?の画像ですAF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRKenko x1.4 TELEPLUS PR
2018年4月28日 [ブログ] ひろ@XC60さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
498
-
422
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06