- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #グランドハイエース
#グランドハイエースのハッシュタグ
#グランドハイエース の記事
-
ルーフドリップモール剥がし
先日、洗車の時に気づいたルーフドリップモールの割れ。調べると、諸先輩方はプラ部分を剥がして金属部分を磨いて処理されていましたので、真似する事に。
2025年11月23日 [整備手帳] RBmoRiさん
-
グランドハイエース初洗車〜
嫁の実家から持って帰ってきてから、そこまで汚くなかったグランドハイエースですが、ホイールは真っ黒なので洗車する事にしました🫧使用ケミカル達今まで色々使ったけどこれらに落ち着いてきました😙仕上げはベ
2025年11月21日 [ブログ] RBmoRiさん -
車内LED化
アマゾンでグランドハイエース用の車内LEDセットがありましたので、反射的に購入。純正パーツはないのに自作パーツは売っている不思議。
2025年11月21日 [整備手帳] RBmoRiさん
-
ワイパーレス化
以前、外しっぱなしで穴空いたままだったので、ワイパーレスの仕上げをします。
2025年11月20日 [整備手帳] RBmoRiさん
-
リアガーニッシュ取り付け&リアアンダーミラー取り外し
ネットで購入した1000円の中華バックカメラが使い物にならない為、諦めてリアハッチ周りを元に戻します。リアガーニッシュモールが触るだけでボロボロになるほど劣化していたので剥がします。
2025年11月17日 [整備手帳] RBmoRiさん
-
リアハッチ周りバラし
バックカメラが壊れてるため、ハッチ周りを手探りでバラしてみました。
2025年11月13日 [整備手帳] RBmoRiさん
-
バッテリー交換
ずっと乗らずに嫁の実家で眠ってたので、バッテリーが死んでました。ジャンプスタートさせて自走で持って帰りましたが、翌朝には再びバッテリー死してました。歴史を感じるエンジンルームですが、見た目状態は良いで
2025年11月11日 [整備手帳] RBmoRiさん
-
ゴールドキングシャンデリア取り付け
先輩から譲り受けた98年製ゴールドキング。おそらくサロンバスかついてたであろう代物です。使わないそうなのでグラハイにつけていきます
2025年7月9日 [整備手帳] しんごちゃん??さん
-
風のなかで待っている。
2列目シートと3列目シートが回転して向かい合わせできるので、5~6人家族で遠出する時などは楽しい。
2025年6月26日 [ブログ] シフォン.さん
-
WAKO'S LLC / ロングライフクーラント
ウォーターポンプとラジエターを交換した時に交換しました。
2025年6月10日 [パーツレビュー] Zhaiさん
-
ルーフライト
やっとルーフにライトを。バーライトは買わずに、手持ちのライトのステーを加工して。
2025年3月29日 [整備手帳] overlander_gh_atsushさん
-
かなりのお久しぶりですが
あ、生きてますよ。人も車も(笑)少しずつ、投稿再開していきますね!
2025年3月26日 [ブログ] overlander_gh_atsushさん -
“セトグチ 2インチ ローダウンサスキット”を取り付け。ローダウンした姿がいい感じですが、目的は足回りのリフレッシュです。違和感があった車高がスッキリ整って、気持ち良く走れるようになりました。
近所の駐車場にめっちゃきれいなE50エルグランドが停まっていて座間のヘリテージにおいてほしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、グランドハイエースの足回り作業に
2025年3月1日 [ブログ] cockpitさん
-
古いけど最高な車です!
新しい車も何台か乗りましたがグランドハイエース自分らしくて好きですねー
2024年11月17日 [ブログ] 三毛猫みーさん -
荷物が積めます。
パワーがあるので走りには満足です。
2024年8月15日 [ブログ] doorlockspさん
-
トヨタ(純正) トルセンLSD
GR86用のトルセンLSDの流用です。新車外しのモノを某オークションで入手しました。おそらくGR86用の流用は前例がなく、うまく入るのか不明な部分もありましたが、結論はサイドベアリングも含めてそのまま
2024年7月13日 [パーツレビュー] Zhaiさん
-
パワーのあるキャンピングカー
安く仕入れたので遊べそう。
2024年7月1日 [ブログ] GW T-BASEさん -
プロペラシャフトが付かない!!
車検でプロペラシャフトのがたつきが判明。ディーゼル用が見つからないので、ガソリン用を買ったらなんと!長さが違うのでくっつきませんでした(笑)上がディーゼル(1KZ)用、下がガソリン(5VZ)用のシャフ
2024年5月4日 [整備手帳] イモたんさん
-
K&N HIGH-FLOW AIR FILTER
定番のK&N純正交換タイプです。サイクロン式の吸気方式はフィルター容量も大きいので、純正交換タイプで充分だと思います。最近の車のように変なところで吸気を絞っていないので…たっぷりと付いているフィルター
2023年12月29日 [パーツレビュー] Zhaiさん
-
1年1年大切に長く乗りたい
きれいに乗っていきたい。人生最後の車になるかな。
2023年12月14日 [ブログ] ぐりぐらさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
528
-
434
-
406
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラスワゴン ワンオーナー サンルーフ 禁煙車 バック(茨城県)
449.8万円(税込)
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28





![[三菱 アウトランダーPHEV]愛工房 エアロパーツ用プロテクターモール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/58/6c44135c41416a85706bce5887c423_s.jpg)

![[レクサス RC]tershine EXTRACT Degreaserの効力コントロール(2025.10.19)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/450/236/8450236/p1s.jpg?ct=bf52626ca269)




