- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #グリップウォーマー
#グリップウォーマーのハッシュタグ
#グリップウォーマー の記事
-
グリップヒーター取付
冬装備なんですが、意外にも重宝なグリップヒーター。今頃の時期でも夜間は冷えます。なかなかのお値段ですがAmazonのタイムセールとdocomoポイントの活用でお値段0円❗️
2025年3月29日 [整備手帳] みはるパパさん -
Y’S GEAR グリップウォーマー Q5KYSK146Y01
MT-09 SP 2024年モデルの左ハンドルジョイスティックなどで操作出来、温度設定は10段階から3つの設定に振り分けて登録出来る操作性や視認性が良くてグリップを変えた感じがしない薄く作られているグ
2025年2月23日 [パーツレビュー] eigoさん -
Y’S GEAR グリップウォーマー取付とリコール対応
グリップウォーマー取付とリコール対応をしていただきました。時間が掛かる作業とのことで2/13から2/14まで入庫しての作業になりました。
2025年2月14日 [整備手帳] eigoさん -
ヤマハ(純正) グリップウォーマー360D
今年の冬から通勤にも使用するので早めに冬支度をとの事でグリップヒーターを取り付けました。さすが純正品、グリップを差し替えて配線通してカプラー嵌めて終了です。試してみたら"暖かい〜んだから"😚
2024年10月30日 [パーツレビュー] かーすけ。さん -
ヤマハ(純正) グリップウォーマー360C
一度この商品の恩恵を知ってしまうと、乗り換えるバイク全てに付けたくなってしまう商品です。それは私だけか…⁉️取付けにはY'S GEAR ワイヤーリード スポーツ2を使用。ウェビックで1067円で購入。
2023年3月16日 [パーツレビュー] nao@47さん -
ハンドルカバーは無敵の予感
ハンドルガード内にハンドルカバーが付けられそうな気がして、ラフアンドロードの商品を購入バーエンド部分に穴あけが必要なので、位置決めをします
2023年2月21日 [整備手帳] bb708さん -
グリップウォーマー取付
YAMAHA純正グリップウォーマーですスロットル側は取り換えるだけですクラッチ側はパーツクリーナーを注入して取り外し、ボンドを塗った新しいグリップを嵌めます
2023年2月21日 [整備手帳] bb708さん -
ヤマハ(純正) グリップウォーマー
横須賀から山間部や海岸沿いの冷風をくらいつつの納車引き取りだったので凄く助かりました♪元のグリップをキレイに外す自信がなかったのでバイク屋さんで定価購入。
2022年12月19日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん -
ホンダ(純正) グリップヒーター
先日使った「貼るホッカイロ」が全く役に立たないモノだと思い知ったので、本物を付ける事にしました。最高っス!マジ最高っス*\(^o^)/*冬場のスクーターには必需品です。スクリーン(風防)ハンドルカバー
2022年6月23日 [パーツレビュー] 高海千歌さん -
グリップヒーター取り付け
冬に備え、ヤマハ純正のグリップヒーター(商品名はグリップウォーマー)を取り付けました。時期的に早い気もしますが、寒くなると取り付けが面倒になるし、品薄で手に入らなくなったりするのでこのタイミングになり
2022年3月12日 [整備手帳] 【ほり】さん -
ワイズギア グリップウォーマー 360A
グリップ径が31.4ミリで純正とほぼ変わらないため、交換した際にも違和感なし。温度調整は3段階。電熱グローブには敵いませんが、いつも電熱グローブを持ち合わせているわけではありませんからね。夏の始まりの
2021年10月16日 [パーツレビュー] 太田健一さん -
ヤマハ(純正) グリップウォーマー 360D
冬に向け、寒くて面倒になる前に取り付けました。前々車Z800では見た目重視でキジマのスイッチ一体型を取り付けましたが、単車だったこともあり少々取り付けが面倒でした。そこで今回は、作業性重視で純正(ワイ
2021年9月26日 [パーツレビュー] 【ほり】さん -
ちょっと早めの冬支度
おとといの話ですが、バイクにグリップヒーターを取り付けました。NMAXを買ったのが去年の11月。本当は購入後すぐに取り付けるつもりでしたが、購入直後の印象がとても悪く早期の買い替えも考えていたため、一
2021年9月25日 [ブログ] 【ほり】さん -
山城謹製 ハンドルウォーマー
コレは一生使わないと思ったけど、使ってみると意外に、というか、めっちゃ良かった♪極寒でもあったかい。素手でも十分あったかいけど、安全のために、薄手のグローブでもした方がいい。
2020年11月10日 [パーツレビュー] R★yoseiさん -
Y'S GEAR グリップウォーマー360 C Q5KYSK063Y42
【再レビュー】(2018/10/18)追加メモ先日の淡路ロングでの出来事。深夜の雨走行で150~200km連続走行を繰り返していて低温火傷による水膨れが出来ました。体調が悪かったり、グローブが濡れて感
2018年10月18日 [パーツレビュー] じぇしあさん -
Y'S GEAR グリップウォーマー360 C Q5KYSK063Y42
納車時に取り付けましたが、5月では使う必要はありませんでした。^^;先日、箱根の早朝を走る際、8月にも関わらずとても寒い日があり、ようやく使う機会がありました。^^【総評】暖まる時間ですが、感覚的には
2018年9月2日 [パーツレビュー] じぇしあさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
506
-
411
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05