- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #グース350
#グース350のハッシュタグ
#グース350 の記事
-
下り坂最高!
身長163cmでも両足べったりの足つきに加えて、車重の軽さもあって取り回しは最高。登り退屈だが下りはミニバイク並みに楽しい!
2025年6月8日 [ブログ] クロカワmkさん -
軽い!!
正直、好きな人でしか語れない良さがある
2025年5月25日 [ブログ] おじぃたんさん -
直線は非常に辛かった( ´Д`)=3
ツーリングマシンでなく、コーナーリングを楽しむバイクだった‼️
2025年3月27日 [ブログ] ブリカンRVFさん -
バイク 整備 グース350
少し前に中古で買ったヨシムラサイクロンマフラーをこの冬に磨いて綺麗にしようと思い、外して耐水ペーパーでやり始めましたが、ステンレス磨きがない、あれがないなど、ヤスリも思っていた程ぜーんぜん楽ではなくて
2025年1月23日 [ブログ] ☆ぽろ☆さん -
グースオーナーズミーティングin鈴鹿ツインサーキット
2024年11月23日鈴鹿ツインサーキットにてOVERracingprojects様主催の走行会、「AstRIDE BOST」にてグースミーティングを開催します🏍⚠️サーキット入場費の500円が必要
2024年10月24日 [ブログ] 0 и 0 k ⅰさん -
パワー無 燃費悪
シングルシートで積載性悪く燃費も15キロほどなのでツーリングには不向きしかしコーナリング性能はピカイチで膝をジョリジョリ擦って遊ぶのには最強
2024年10月6日 [ブログ] s358さん -
毒霧を噴射
9月7日(土)に久しぶりにホームコースに上がりました。ナニしてる?で匂わせましたがそこで起こったことを書きたいと思います。これから出陣という時に左バックミラーが緩んでいることを発見。「現地に着いてから
2024年9月9日 [ブログ] 助平爺さん -
My callsign is Goose.
クセの強いマシンなので本当に好きと思ったライダーに乗って頂きたいです( ´థ౪థ)σ
2024年6月23日 [ブログ] 助平爺さん -
クセ強すぎる(褒めてます) なんとか乗りこなせるようになりたいです
まだ一日しか乗ってないので控えます
2024年6月9日 [ブログ] ブルボンプチさん -
クセ強すぎる(褒めてます) なんとか乗りこなせるようになりたいです
まだ一日しか乗ってないので控えます
2024年6月9日 [ブログ] ブルボンプチさん -
適材適所に使おう
見た目が好きな人しか乗れません。曲がり性能命の車両なので、それ以外はすべて不向きです。ちなみに維持費は安いので250で妥協する必要はありません。
2024年5月22日 [ブログ] ロドロドさん -
フレームをパウダーコートに✨
塗ろうかと思ったけどフレームはパウダーコートに出します😀飛び石キズから錆が出てたり、塗装の下を這うように錆が見えたんで、しっかりブラストして貰おうかと💡自分でウレタン吹くつもりだったんで予想外の出
2024年5月9日 [整備手帳] FUJI丸さん -
夏休みの自由研究の予定
買っちゃったただただ楽しみ
2024年5月7日 [ブログ] ykamichiさん -
何を求めたいか。
サブバイクとしてはとても良いと思う。デザイン性も含め当時ではかなり時代を先取りしていた。今Gooseに世の中がようやく追いついた。夏の暑さのみGooseは対応できない。
2023年9月23日 [ブログ] FUJI_apjさん -
良いバイク
国産シングルスポーツの最高峰
2023年9月17日 [ブログ] Ken2@nabeさん -
今のバイクに通づる先進的な設計かなされている隠れた名車
バイクの面白さってなんだろう? という本質の答えを出してくれるし、また回帰させてもくれる。今その良さが再評価されている隠れた名機だといえます^_^
2023年9月5日 [ブログ] トレス969さん -
ヨシムラ サービスホールプラグ;Type-PB
※「みんカラに登録して〇年」ってメインページに自分の背景画像やマシンの写真がアップされるじゃないですか。そのタイミングでパーツレビューが何故か全部消されていたので再投稿( ´థ౪థ)σヨシムラ サービ
2023年6月24日 [パーツレビュー] 助平爺さん -
スタイルと燃費と走り。3拍子揃ってます。
純正部品が無くなってきました。
2022年12月25日 [ブログ] あるファーGTさん -
アルミスイングアーム化、他
長年、何とかしたいなと思っていたGooseのスイングアームです。①鉄製なので錆びる。②チェーン引きがエキセントリックなので、ちゃんと調整しないと車高が変わる。見た目はイケているのですが。そこで、スイン
2022年11月26日 [整備手帳] 助平爺さん -
VJ22A-SPのフロントフォークをGooseに換装
Goose乗りの方からよく問い合わせを受けるフロントフォークのことを記載します。Gooseは最初期型と現マシンの最終型を乗りました。特に、最終型は「動きが渋い」という印象でした。リアサスを社外品の良い
2022年11月23日 [整備手帳] 助平爺さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
412
-
382
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06