- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ケンスタリップ
#ケンスタリップのハッシュタグ
#ケンスタリップ の記事
-
2021年度冬季 ノーマルタイヤ→スタッドレスタイヤ換装&付随作業
今年も雪国恒例、タイヤ交換作業の時期がやってきましたよー。慣れた作業とは言っても、重量物取扱作業なので、手足の怪我に気を付けようね!変な体勢で作業を行わずに、腰を痛めないように気をつけること!安全指差
2021年11月28日 [整備手帳] やんばるくいなさん -
2021年度春期 スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ換装&付随作業
今回は、タイヤ交換自体はお店にて行ったので、自分で行うのは付随作業のみ!
2021年3月21日 [整備手帳] やんばるくいなさん -
2020年度冬季 ノーマルタイヤ→スタッドレスタイヤ換装&付随作業
今年も雪国恒例、タイヤ交換作業の時期がやってきましたよー。来週の11/28に作業を行う予定だったけど、3連休だしちょっと暖かいし、メインのタイヤ交換よりも付随作業がてんこ盛りだったので、本日作業と相成
2020年11月28日 [整備手帳] やんばるくいなさん -
暖かいのでケンスタリップ取り付けてみた他
まずは洗車。一冬ワンシーズン洗車していなかったので、なかなかの汚れっぷり。だけど、洗車&コーティングで艶ピカに♪
2020年4月5日 [整備手帳] やんばるくいなさん -
2019年度春期 スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ換装&付随作業
今シーズンは雪がちょっとしか降らないクセに、4月に入っても雪が降ったり路面が凍結したり・・・。なかなかタイヤを履き替える良いタイミングがつかめなかったけど、週間予報に雪マークが出なくなったので、ようや
2019年4月7日 [整備手帳] やんばるくいなさん -
ASTRO PRODUCTS 8PC スタンダード ドライバーセット
リップを取り付けるには、バンパーの下に潜ってビスで固定しなければいけないので、全長の短いドライバーが以前から欲しかったんだよねー。丁度アストロでセールをやっていたんで、買ってきました。買った後に気づい
2017年4月15日 [パーツレビュー] やんばるくいなさん -
2017年度春期 スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ換装&付随作業
さて、もう雪は積もらなそうだかから、タイヤ換えちゃえ!という、例年にない早さで交換作業開始!重量物を扱うので、十分注意しながら作業を行うこと!特に現在腰を痛めている最中なので尚更。
2017年3月19日 [整備手帳] やんばるくいなさん -
今日はいろいろと任務をこなした1日でした
まぁ、タイトル通りでしたよ本日は。まず、朝一に定期的に通っている整形外科への通院。普段は、手根管症候群の薬をもらう為に行っている様な感じの受診だけど、今日は別の症状が絶賛発症中なので、それについても診
2015年4月25日 [ブログ] やんばるくいなさん -
2014年度冬期 ノーマルタイヤ→スタッドレスタイヤ換装&付随作業&ナンバープレートボルト交換
今年もまもなく冬がやってきます。その前にタイヤを交換しないとね。毎年この時期になると、あちこちの家からレンチの音が聞こえてきます。とにかく怪我の無いよう安全に十分配慮して作業開始!
2014年11月24日 [整備手帳] やんばるくいなさん -
マツダ(純正) ケンスタリップ
これのお陰で約二ヶ月も納車が延びた品物です。人気なのかなぁ…フロントは嫁も乗るので泣く泣く断念。ちなみに、このパーツで購入が決定しました。無かったら商用車に近い印象がありましたので…個人的な意見です。
2013年5月2日 [パーツレビュー] ふぅーちさん -
リップガードになるのか?(笑
ケンスタリップのガリガリが酷いので、なんちゃってリップガード作ってみます。当然材料は¥100均のパーツです。
2011年8月15日 [整備手帳] すみまおさん -
フロントリップ&フロントグリル 交換!(^^)!
イメチェン(交換)前~。
2011年7月24日 [整備手帳] ノッポくんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
964
-
641
-
439
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08