- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット荒井
#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
ワイヤレスリモコンでアゲたりサゲたり。スポーティなGRスポーツですが、エアフォースジャパンのエアサスを取り付けて、変幻自在のローダウンフォルムを楽しみます!!
GRスポーツだけにインパクトの強さ極まると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プリウスPHV GRスポーツの足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介しま
2022年7月19日 [ブログ] cockpitさん
-
タイヤのイン側って確認しづらいですよね。全体的に溝が浅くなってきたので交換の準備をしていたら、これまで履いていたタイヤは内側のワイヤーが露出してました。アライメント調整して、タイヤ長持ちも狙います。
プールでのんびりプカプカしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、50プリウスのタイヤ交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。見えにくい部分のタイヤの状態
2022年7月18日 [ブログ] cockpitさん
-
新しい魅力をまとった“BBS RI-A”でイメージチェンジ!! 今年の新色“マットブロンズ”は上品なのに精悍さでも魅了します。白いボディカラーにもビシッとキマリました。
スポーティなセダンは大好物の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レガシィB4 BM9のカスタマイズについてコクピット荒井のレポートでご紹介します。マットブロンズ
2022年7月17日 [ブログ] cockpitさん
-
1G締め直しも行って、しなやかかつしっかりした乗り味を楽しめるよう、ハイスペックなストリートスポーツモデル“HKS HIPERMAXⅣ SP”を装着しました!!
ピュアスポーツに乗ってダイレクトなドライビングフィールを存分に楽しんでみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ZC6 BRZの足回り作業をコクピット荒井のレポ
2022年7月16日 [ブログ] cockpitさん
-
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
ホンダ フリードハイブリッドのカスタマイズです。WEDS LEONIS SKには、プレイズ PXⅡを組み合わせました。疲れにくさをコンセプトに開発したタイヤで、パタン設計などを最適化しています。クルマ
2022年7月12日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
車検整備でバックリ切れていたドライブシャフトブーツとステアリングラックブーツを交換。まだまだがんばってもらうために、しっかりメンテナンスしました。
車検時にイッキに整備してなかなかの出費になることが多い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レガシィランカスターの車検に伴う整備についてコクピット荒井のレポートで
2022年7月7日 [ブログ] cockpitさん
-
ツインクラッチの2ペダルシステム“SST”のフルードを交換。三菱純正の“DIAQUEEN SSTF-1”を使いフィルターも交換しつつ作業完了。こまめなメンテでスムーズかつ素早いシフト操作を楽しみます!
フロントウインドーの撥水処理をしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランエボXのメンテナンスをコクピット荒井のレポートでご紹介します。ランエボは5速M/Tの
2022年7月5日 [ブログ] cockpitさん
-
精悍な装いだけれど、エレガントな雰囲気も人気の理由。ブラウンのウルトラスエードが大人っぽい“RECARO SR-7F GU”を、運転席・助手席お揃いで装着しました!!
頭がキーンッとするくらい冷え冷えのかき氷をほお張りたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ゼロクラウンのシート交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。ベロ
2022年7月1日 [ブログ] cockpitさん
-
“RSR Best-i”と“クスコ・スタビライザー”を取り付けて、背の高いミニバンSUV(!?)でも、シャキッとした走りを実現。ストリート、ワインディングが楽しく走れるカスタムを施しました!!
あまりに暑くて今日もインドアな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、唯一無二のキャラクターで人気のデリカD:5の足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します
2022年6月26日 [ブログ] cockpitさん
-
レア車はパーツがなくて困ったりしますが、「BLITZ DAMPER ZZ-R」に適合があったので車高調を交換。いっしょにドライブシャフトも取り替えて、まだまだ走る気満々です!!
そう言えばST20のひとつ前の流面形セリカにもコンバーチブルがあったなと思い出した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、セリカ コンバーチブルの足回り作業をコクピ
2022年6月14日 [ブログ] cockpitさん
-
マツダ車を知り尽くしたAutoExeの全長車高調整式、そしてあえての減衰力固定式車高調“ストリートスポーツサスキットKIJIMA-SPEC”を装着!! リフレッシュ&楽しさアップです。
最近、NCロードスターが気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ロードスターRHTの足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。電動ハードトップを採
2022年6月12日 [ブログ] cockpitさん
-
ノーマル285PSでもなかなかのハイパワーですが、サクッと+61PSでさらなる快速ホットハッチへ!! “RaceChip RS”を装着しました。
本体をどこに取り付けるかも大事なんだろうなと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディS3スポーツバックのパワーアップモジュールの取り付けをコクピット荒井
2022年6月10日 [ブログ] cockpitさん
-
D-SPORT コペンRobe エアロ リアロアスカート
ダイハツ コペンローブのカスタマイズです。D-SPORTのコペンRobe エアロを装着しています。リアロアスカートは、左右に分けることでセンターのブラック部を引き立てます。また、スポーツマフラーとの相
2022年6月2日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
トヨタ カローラツーリングのカスタマイズです。SSR Professor MS1には、レグノ GR-XⅡを組み合わせました。摩耗時でも上質な静粛性を実現するタイヤです。サイズは215/50R17です。
2022年5月31日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
AE86 レビンの車高調を交換!!“BLITZ DAMPER ZZ-R”で足回りをリフレッシュしました。フロントはダンパーのロワ側ににシャフトがついているので、いろいろ外して装着ですが無事作業完了!!
昨日に比べ涼しくなって過ごしやすいのはいいけれどけっこうな寒暖差がカラダにキツイ、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、AE86レビンの足回り作業をコクピット荒井の
2022年5月31日 [ブログ] cockpitさん
-
TANABE Professor MS1
トヨタ カローラツーリングのカスタマイズです。ホイールはSSR Professor MS1を選びました。サイズは17インチ×7.5J。本格スポーツ走行にも対応する超軽量ホイールです。クルマの詳細はコク
2022年5月28日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
スズキ ハスラーのカスタマイズです。RAYS VOLK RACING TE37 KCR 2020には、プレイズ PXⅡを組み合わせました。接地形状を最適化したことで、ウェット路面でもしっかり止まれるタ
2022年5月26日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
アライメント(トー)調整
車高調整でフロントを5mm下げたので、アライメント調整してきました。
2022年5月21日 [整備手帳] Rioraさん
-
D-SPORT コペンRobe エアロ サイドスカート
ダイハツ コペンローブのカスタマイズです。D-SPORTのコペンRobe エアロを装着しています。サイドスカートは、フロントからリアに流れる美しいラインを表現します。クルマの詳細はコクピット荒井のカス
2022年5月20日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
RECARO SR-7
スズキ ハスラーのカスタマイズです。運転席にはSR-7 GKを装着しました。カラーはREDをチョイス。優れた着座性能を発揮するスタンダードモデル。シートポジションもきっちり調整しました。クルマの詳細は
2022年5月18日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
364
-
335
-
323
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/14
-
2025/11/14




![[ダイハツ タントカスタム]趣味職人 プライバシーサンシェード](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/c8/acb8d1ff7545eab83530c49ad682fc_s.jpg)
![[レクサス RC]検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/433/396/8433396/p1s.jpg?ct=01ef48b2cc90)




