- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コネクタ
#コネクタのハッシュタグ
#コネクタ の記事
-
HAMILO OBD2分岐ケーブル
レーダー探知機は、車両情報を表示するためOBD2から配線していますが、常時電源からの暗電流によるバッテリー上がりの事前対策用に購入しました。元からそれ用の配線を考慮して、常時電源用の1本がギボシになっ
昨日 [パーツレビュー] curren_st206さん
-
スピードセンサーの交換!
ある日の晩にインプを走らせてたらスピードメーターが全く反応しなくなりました。スピードセンサーが不調なのかなと思ったんですが、走行してるとその日のうちに何故か復活...笑大雨が降った直後に走ったので雨水
2025年10月18日 [整備手帳] ばそさん
-
エアミックスモータ点検→シート配線フォーミング
久々にオデで400kmドライブしてたら…なんかエアコン効いてなくな〜い?一瞬ただの更年期再来かと思ったけど、それにしては左側だけ暑い気がする🙄…て運転席側は冷風出てるのに、NAVI左の吹出し口からは
2025年10月18日 [整備手帳] Klooseさん
-
ECUコンピューターのコネクタにオイル?
先日コンピューターをトムスTECSに交換した時の事です。
2025年10月5日 [整備手帳] シーケンスさん
-
PIONEER / carrozzeria RD-H202BC 純正バックカメラコネクタ変換ケーブル
社外ナビに純正バックカメラを繋げれます
2025年10月3日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん
-
FEGVE チタン キーホルダー コネクタ 360度回転 着脱式 クイックリリース 分離型 車キーホルダー
【再レビュー】(2025/09/28)
2025年9月28日 [パーツレビュー] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
-
FEGVE チタン キーホルダー コネクタ 360度回転 着脱式 クイックリリース 分離型 車キーホルダー
下にスライドして引き抜く着脱式のキーホルダーです。今使用しているものよりコンパクトで身に付けるのにも邪魔にならず良い感じです。本体が結構小さいので手袋をしていたりすると着脱しにくいのでその点は注意が必
2025年9月28日 [パーツレビュー] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん
-
ハイビーム LED化
諸先輩様にフォローしていただきお陰さまで3ヶ月かかってやっとハイビームのLED化が完成しました。ちなみにナナミちゃんはマイナー前ですのでH1です。ハロゲンを外す際に固定用のレバーをどのくらい無理して良
2025年8月9日 [整備手帳] びーちくらぶさん
-
イグニッションコイルコネクタ交換
以前も1つだけ交換したが、今回は、手で割れてしまうほど劣化してきたため、4つとも交換。
2025年6月30日 [整備手帳] NOT-FOUNDさん
-
エレクトロタップの取り外し方法
取り付けた機器を外す場合など、エレクトロタップを外す事があります。マイナスドライバーで こじって外す事も出来ますが、もう少しだけ簡単な方法を紹介してみます。白い配線がクルマ側の純正配線、黄/青配線が取
2025年5月25日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん
-
矢崎総業 090型II 2極オス カプラー•端子セット タイプ2、タイプ3
ライセンスランプユニット交換に使ったカプラーです。車体側がメスカプラーになってますので、オスカプラーのみ購入です。運転席側と助手席側で形状が逆なのでタイプ2とタイプ3が必要になります。端子とセットで購
2025年5月17日 [パーツレビュー] まさぴー92さん
-
5月16日(金) コネクタ修理ほか
おはようございます。今日も1日、ご安全に。144/430MHz八木アンテナ 給電部メンテナンス。たまに無線機のパワーがピクッと増減するので点検しました。1)給電部を開けてみたら芯線が1本切れてました。
2025年5月16日 [ブログ] 毒多ぁさん -
CAR MATE / カーメイト CZ483 ヒューズ電源 増設ソケット ドライブレコーダー用 2連
運転席下ヒューズボックスから電源を取る2口タイプです。レーダー探知機取り付け用に設置しました。レヴォーグVNの場合、新型車にしてはウェザーストリップやAピラーなどか簡単に取り外せて、取り付けや配線の取
2025年5月12日 [パーツレビュー] kerori4995Sさん
-
エアバッグ警告灯 続き とメンテ
今日はオイル、エレメント交換予約してありましたのでトヨタディーラーで実施。それに加えて連絡しておいたエアバッグ警告灯みてもらいました。作業は1時間くらいでした。結果はクラクション奥にあるエアバッグスイ
2025年4月24日 [整備手帳] PRADO150tkさん
-
4月22日(火) 中華雑件着弾
みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。蟻急行から小物パーツ多数着弾。屋根裏部屋で12D-SFAケーブルを見つけたのでリユースしました。144/430MHzの八木アンテナの同軸ケーブルは5D-2
2025年4月22日 [ブログ] 毒多ぁさん -
CAR MATE / カーメイト メモリーキーパー RED / SA202
紅いから3倍の能力かと問われればそういう事もない。だが機能的には必要充分である。以前にバッテリー上がりを経験し、➡ECUリセットが成されアイドル低下➡年調学習させようにもエンストこく始末となり、➡Dへ
2025年3月27日 [パーツレビュー] rossorossoさん
-
ナビ配線用のコネクタが届きました。
先日BRZのナビ用配線の車両側に接続するコネクタを探していたのですが、国内で見つからずアリエクスプレスで中国に発注していました。当初は5月到着予定でしたが、結構早いペースで国内税関に到着していたのは追
2025年3月18日 [ブログ] 大雑把な親父さん
-
不明 3ピン 中継コネクタ RCAケーブル
手持ちのRCAケーブルがラゲッジのワンコインウーハーまで届かず、ひでぶ。もはやDAIS◯製品で構わなかったのだが、DAIS◯にも置いておらず、あべし。いえ2ピン用で充分なんですが。(*´σー`)エヘヘ
2025年3月18日 [パーツレビュー] rossorossoさん
-
そろそろ何かしないと…
だいぶ放置してますねほとんど乗ってないというのもあり記事にする事も特に無かったというのが理由ですそろそろ車検が控えてるんですよね〜確か6月後半で車検が切れるはずです買ってからもう3年も経つみたいで…早
2025年3月16日 [ブログ] ぶるもんさん
-
オーディオ(ナビ)コネクタ接続用 メスコネクタ発注
納車はまだ先ですが、ナビ関係の配線を下調べしてナビと車両側の20P配線をキボシ接続しないで、変換コネクタ作って出来るだけ簡単にナビと接続しようと目論んでいました。でも、車輛側からのコネクタの受け(メス
2025年3月5日 [ブログ] 大雑把な親父さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
431
-
415
-
383
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア 衝(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/27
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26



![[日産 ノート e-POWER]2025 10 洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/564/8411564/p1s.jpg?ct=583614812185)
![[レクサス RC F]Karcher JTKサイレント等 ケーツーなさのスピードは高まって、戸惑うばかりの私。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/d6/774761c44042939942a5ad9a21262c_s.jpg)
![[トヨタ セルシオ]早朝洗車✨セルシオ君。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/484/8411484/p1s.jpg?ct=583614812185)




