- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コンパウンドがけ
#コンパウンドがけのハッシュタグ
#コンパウンドがけ の記事
-
【N-BOX】ドアハンドル周りの爪キズ消し
週末、ドアハンドル周りのキズ消しをDIYで行った。5年半分の爪キズは取れたけど...やって正解だったのか?そのままの方が良かったのか?今更元には戻せないので、良しとするしかない。
2023年10月17日 [ブログ] ターボリアンさん -
傷補修…
今日は絶好の外出日和だったんで、動物園と公園で遊んできました♪動物園の次は公園で死ぬほど遊んで子供達はご満悦のようす🤗
2023年2月12日 [整備手帳] キーパパ(FIT3HVSパケ)さん -
ぴかぴか ピカール
本来まったく気にしないのが僕のスタイル。どうした風の吹き回しか。いっちょ、磨いてみるか、と思った。
2022年10月21日 [整備手帳] からけんさん -
磨きは下地作りから
いきなり上から目線的なタイトルでスミマセン💦※※この作業は、時間がなくて写真を殆ど撮っておらず、他の日の画像を流用したりしています🙇♂️画像だと、一見、綺麗に見えるような気もしますが、近くで見た
2022年6月11日 [整備手帳] にゃ~んさん -
ヘッドライト 磨き
お久しぶりです。れもんヌ。です。最近は仕事辞めて職探し中なので結構時間があったりします。そうです。無職です。さて、タイトル通り普段投稿している写真などは、一眼レフで撮って下ろしてるものが大概なので、加
2021年8月2日 [整備手帳] れもんヌ.さん -
3M / スリーエム ジャパン ウルトラフィーナHGN/5969R
5969Rは5969の後継版で本来プロ用750mlで販売されていますが個人用60ml小分けバージョンを購入。業界ではバフ目除去、仕上げ用で販売され絶大な人気のコンパウンドですが、私は細かい洗車傷やスケ
2021年1月22日 [パーツレビュー] Watabeeさん -
3M / スリーエム ジャパン ウルトラフィーナグロスアップ/5959
艶出しコンパウンドとしては3M史上最高の超極細目コンパウンド。特徴は少量で効き目がありますので施工状況が目視で確認がしやすい事です。5969Rでも仕上がり満足なので、下地が完璧になれば更に艶を求めて使
2021年1月22日 [パーツレビュー] Watabeeさん -
3M / スリーエム ジャパン ハード2 LN ダーク/5986R
有名なFシリーズの後発版Lシリーズのステップ2バージョンの濃色車用。プロ用の大型ボトルしか発売されていないのですが個人用に100mlの小分けバージョンが販売されていて購入。割高感もなく、逆に割安感を感
2021年1月22日 [パーツレビュー] Watabeeさん -
3M / スリーエム ジャパン コンパウンド ハード1-L / 5982
3MコンパウンドF-1にするか迷いました。3Mは塗料の進化に合わせてバージョンアップしているのでしょうか?極細目コンパウンド。ダブルアクションのポリッシャーとロングウールバフの組み合わせで細かい洗車傷
2021年1月22日 [パーツレビュー] Watabeeさん -
3M / スリーエム ジャパン コンパウンド ハード1-L / 5982
スパシャン の水垢取りを使って、何回も洗っても取れなかった頑固な水垢!今日はこいつを使って落としていきます。
2020年1月12日 [パーツレビュー] ☆パンチ☆さん -
洗車フルコース実施!
今日は、☆フロントウィンドウの油膜取り☆洗車フルコース(4年ぶりでした。)※洗車フルコースとは:下地処理(コンパウンド掛け)→洗車→ワックス、のメニューです。
2018年4月19日 [整備手帳] shine123さん -
プルバックカー&ラジコン 塗装仕上げ
塗装の仕上げにコンパウンドがけしました。つるつるピカピカ。これで完成とします。
2018年1月19日 [整備手帳] ゴッドさん -
フロントガラス磨き
フロントガラスが見え難くなったのでコンパウンドかけてコーティング剥がし。今日は雨なので下準備(ほぼ剥がし済み)のみ。続きは後日チェックしながらやります。
2017年2月20日 [整備手帳] tSのりだーさん -
洗車コーティング(2016.07.29)
今回は愛機全体を洗車しただけです。しかしボンネットやフロント廻りのみコンパウンドがけ(粗目、細目、極細)を施して、綺麗にならしたあとでワックスを5回がけしました。細かいキズは殆ど目立たなくなりました♪
2016年7月29日 [整備手帳] ぶらたんさん -
ヘッドライトレンズのコンパウンドがけ
使ったのはコイツ。付属の専用クロスに液を含ませ、ただひたすら、くすみがなくなるまでゴシゴシ!です。とっても簡単です。
2014年8月20日 [整備手帳] shine123さん -
ボンネット磨き直し♪
昨日艶なしまでいったボンネット…何とかもとの状態近くまで戻ったかも♪(〃ω〃)パパさんの車洗(1.5時間)こなしたあとに自分の車(2.5時間)費やして何とか復元まで持ってきてみた。1週間費やせばそれな
2014年5月4日 [ブログ] みねきちさん -
○○○○
みなさ~~~~~~~~~~~~~~んヽ(^。^)ノこんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ今日は超暖かかったっすね♪冬よね?って思うほどに気温が高かったっす♪ジャンボに乗りこんで外気温を見ると、なななな
2013年2月2日 [ブログ] じょん♪。さん -
初磨き
ナンバー切のロドは2ヶ月に一回ぐらいはEGかけてるけど、正月なのでコンパウンドかけて、ワックスがけ。昨日は次男が試乗、といっても駐車場を前進後退だけ。乗る?といったら「乗らない」の回答。南関東の冬場の
2013年1月1日 [ブログ] maneki-nekoさん -
右側とリアハッチ完了
電動ポリッシャーで磨いてみたケド、塗装面が粗かったからか、ピカピカの鏡面にはなりませんでした(^_^;)ボヤ~っとした感じにしかなりませんでしたorz
2012年8月5日 [ブログ] 無限CR-X/NSR50さん -
粘土がけ~コンパウンドがけ~G's Shield
生まれてはじめての、粘土スリスリ作業です。とりあえず、よく揉んで~~揉んで~~~・・・これ、結構疲れます。次回のために握力強化を決意(笑)あ・・・事前に、シャンプー洗車、洗剤を十分に洗い流してます。
2012年5月4日 [整備手帳] ともぬこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
657
-
442
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31