- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コーキング
#コーキングのハッシュタグ
#コーキング の記事
-
雨漏り予防修理
MH23SのワゴンRでよく見る運転席フロアが水浸しというトラブル防止にコーキングを施しました。上の青矢印は古くなった純正コーキングが剥がれてしまっていました。
2025年7月16日 [整備手帳] 雪風07さん -
HWBハマイマサヒロ降臨👆( ´థ౪థ)スポイラーの隙間にコーキング🤣
先日付けたスポイラーの下部に少し隙間がある為Hama-Chinque Begriffの巨匠ハマイマサヒロ氏にコーキングしてもらう事にしました( ´థ౪థ)σ
2025年7月14日 [整備手帳] はまチンクさん -
雨漏り対策??
先日の豪雨?でビショビショになったサードカー😫フロントガラスを内側からコーキング足してフロントガラスサイド外側からもコーキング足しましたがまだ漏れるそうで最終手段モール外すとガラスが割れると恐れられ
2025年7月12日 [整備手帳] 燕今日ジアーロさん -
雨漏れ
右のヘッドライト外して
2025年7月7日 [整備手帳] ヤースーさん -
【覚悟】ヘッドライト水没試験【完了】
よくあるヘッドライトレンズ内清掃を試してみました。電球を外した穴からネオジム磁石をメガネクリーナーで包んだSSTを挿入し表面から同じくネオジム磁石でくっつけて清掃するというものです。F20LCIのヘッ
2025年6月30日 [整備手帳] alpacaさんさん -
フェンダーアーチモールクリップ?交換
バンパー外し、ズラシの際、高確率で破壊するコイツです。なんでこんなワケの分からないパーツを使うのでしょうかねぇ、、、
2025年6月24日 [整備手帳] むぎなぎさん -
サン太郎(TT2)、LEDサイドマーカーのレンズ磨き(2025/06/15)
サン太郎の LEDサイドマーカーは2020年5月に取り付けたもので、もう 5年経過したことになります。写真のように、サン太郎のキャビンは雨ざらしなのですが、このサイドマーカーはセメダインスーパーX で
2025年6月16日 [整備手帳] takobeaさん -
サイドガーニッシュ取り付け
昨日の作業になります。シリコンオフで脱脂して貼り付け準備完了です。
2025年5月27日 [整備手帳] prijetさん -
ヘッドライトカラワリ③
さて、カラとじです。写真はカラとじ完了のモノです。
2025年5月19日 [整備手帳] イケメンおやぢshigeさん -
KONISHI バスボンドQ (ブラック)防カビ剤入り
REIZ のALL LED TAIL LAMPのコーキング用に在庫当初クリアで防水処理しましたが変に目立つ為ブラックを在庫しました😂※コーキングやり直す時に使用しますでも初回のコーキングが上手くいっ
2025年5月9日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
LEDテール
レッドスモークタイプのLEDテール。社外品なんでコーキング打ちましたが、曇り心配ですね。見た目は良いんですが、もうちょい質感が良ければ良かったなぁ…まぁ純正に敵うパーツは無いですよね…取り付け時に電気
2025年5月7日 [整備手帳] YOULANDさん -
CHIKU LEDウィンカー
赤ボディであれば純正のオレンジウインカーでも良かった気もしますが・・・外装で使っている色数を減らす意味も含めて採用してみました。ハイフラ防止抵抗も付いているので、まとめて配線してあげればきちんと動きま
2025年5月7日 [パーツレビュー] CrayONさん -
擁壁塗装から5年 ブリード防止塗装2
コンクリートの擁壁塗装からもう5年がたちました。凹凸の補修はコンクリートかコーキング材かで当時悩みましたが、結論、コンクリート(モルタル)が間違い無いですね。https://minkara.carvi
2025年5月3日 [ブログ] sshhiirrooさん -
マフラーのテールパイプにアルミ缶放電柵をダブル取付
前回はひとつだけ取り付けしていました。
2025年4月24日 [整備手帳] Iichigoriki07さん -
EXIA カーボン製トランクスポイラー
64,000円と安めのサードパーティ品なので仕方ないですが、取り付け大変でした。もともとスポイラーとボディとの形状整合性は高いのですが、間に両面テープを貼る以上、テープの体積分だけ、スポイラー側の形状
2025年3月31日 [パーツレビュー] Fctさん -
フロントビューカメラ交換
どこから水が浸入したのかわかりませんがフロントビューカメラが曇っておりました。防水って書いてたんやけどなー。販売店が代替品を送ってくれたのでコーキングして新しいフロントビューカメラに交換。
2025年3月24日 [ブログ] ひで坊/3204さん -
フロントビューカメラコーキング
既設のフロントカメラが防水にもかかわらず水が浸入し見えなくなると言うアクシデントがあり代替品を送って頂いたので新品のフロントカメラをコーキングします。
2025年3月24日 [整備手帳] ひで坊/3204さん -
セメダイン バスコークN 透明
フロントカメラのコーキング用に使用。
2025年3月23日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん -
ウインカー浸水⁈
洗車しようと思ったら洗う前からサイドウインカーの中がびしょ濡れ
2025年3月22日 [整備手帳] Hamamaruさん -
LEDナンバー灯ユニットのカプラー交換、防水処理
購入した純正交換タイプのLEDナンバー灯ユニットのカプラーが不適合だったため、カプラーを対応品に交換するとともに防水処理しました。
2025年3月20日 [整備手帳] Rollin’さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
651
-
496
-
487
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ BOSE(栃木県)
341.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
348.6万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
308.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22