- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サイトウロールケージ
#サイトウロールケージのハッシュタグ
#サイトウロールケージ の記事
-
【ビート】【軽量化】ロールケージパッド 不要箇所 撤去
mistbahnビートは、ロールケージ全周にパッドを巻いていた。パッドってかなり軽い素材だから・・・と思って、そのままにしていたんだケド、mistbahnビートは一人乗り登録だし、不要部分を撤去してみ
2020年6月21日 [整備手帳] mistbahnさん -
サイトウロールケージの巻
どーも・・・・金曜、土曜と連休でした!当初の予定は、寿司食いに行って飲んで一泊・・・・でしたが。宿も予約して押さえてありましたが、予定変更です。注文した品物が受注生産で2週間で完成・・・・タイミングも
2020年6月20日 [ブログ] まっちゃん松さん -
サイトウロールゲージ 4点式ロールバー
鉄なのでめちゃ重いです。国際サーキット走るために取り付け。友達と1日かかりましたが、幌の開閉にも支障なく取り付けできました。まぁ、フロント4点ですけど。http://www.saito-rollcag
2020年5月3日 [パーツレビュー] にゃんれおさん -
SaitoRollCage 6点式ロールケージ クロモリ
車内にアスレチック遊具を入れてます。僕が入れた一番の理由なんですが…「カッコいい」から。カッコいいうえに・乗員保護・剛性向上他にも色々付加価値がついてくるんです。最高じゃないですか。入れたときは岡国に
2020年5月2日 [パーツレビュー] 頑張れカブニくんさん -
SaitoRollCage 10点式ロールケージ
【総評】サンルーフあり、定員乗車タイプでリアクロスバー【満足している点】かっこいい【不満な点】後ろ見にくい、後部座席乗りにくい、ガナドールミラーだと見にくいでもかっこいいからよしクロスバーは外せます。
2020年4月1日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
SaitoRollCage 5点式ロールケージ
フィッティングが良すぎて、取り付けに苦労しました🥺最終的にシルバーに塗装して装着しました!素ガラスから見える斜行バーがかっこいいです🙃
2020年2月24日 [パーツレビュー] nakazu-さん -
ロールケージ
年始から作業していたロールケージが完成しました。今回も、サイトウさんにお願いしました。流石のクォリティです。後は、ルームミラーの加工とサンバイザーを付けないと😃
2020年1月30日 [ブログ] マ 一 太 郎.さん -
サイトウさんで見た目ガチ仕様にしたww
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。久しぶりに・・・・101ネタです(笑)ってか最近ナンにも書き込みしてませんケドwwお正月にアンダーコート剥がし作業を実施して・・・準備万端整ったので万障繰り
2020年1月24日 [ブログ] リース7号車さん -
サイトウロールケージ4点タイプ1クロモリ(内装取り付け編)
とりあえず内装がないとこんな感じで、スパルタンだけど。せっかくスピーカー付きの純正ロールバーを頂きましたので、使いたい!っという欲求があり。購入前から検討を繰り返していた内装全部取り付けを行いたいと思
2019年9月3日 [整備手帳] ぴろ@AP1さん -
サイトウロールケージ4点タイプ1クロモリ(固定編)
梱包をほどいたら、こんな感じ。
2019年9月3日 [整備手帳] ぴろ@AP1さん -
SaitoRollCage 6点式ロールケージ スチール
HT81S にサイトウロールケージさんのスチール6点を入れました。軽量化ばかり考えていた私には無縁だと思いましたが、サーキットのレギュレーションにより入れる事になりました(笑)乗員保護という目的ですが
2019年5月8日 [パーツレビュー] ジャッキーさかいさん -
意外な発見!(みんカラ投稿企画!愛車と桜!)
先週の桜並木の帰り道に地元の川沿いの桜を見てきました。川にはこいのぼりが飾ってあっていい感じです。この場所も、過去に何回か訪れていたのですが今回、新たな発見をしたのでブログに載せます。最初は川沿いの道
2019年4月10日 [ブログ] くうねるくるまさん -
SaitoRollCage 6点式ロールケージ クロモリ
upし忘れていたのでいまさらなup!!ロールケージといえば!ということでサイトウロールケージ6点式です。オプションでメインセンターバーとアイボルトを追加しています。D-SPORTに比べて値は張りますが
2018年7月12日 [パーツレビュー] xリリスxさん -
【ビート】【写真】2018.06.02入庫前写真集
先日のブログエントリ: 「【ビート】【サーキット?】エンジントラブル、MLS辿り着けず・・・」で書いたように、エンジン損壊したビート mistbahn号。キミドリのワイドボディになってから、「サーキッ
2018年6月7日 [ブログ] mistbahnさん -
Defiメーター追加で情報把握。気分も盛り上がります。
三連休最終日はおとなしくウチでゴロゴロの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、追加メーターの取り付けをコクピット前橋とスタイルコクピット新潟青山、ふたつの店舗から
2018年4月30日 [ブログ] cockpitさん -
SaitoRollCage 10点式ロールケージ クロモリ
サイトウロールケージ クロモリ 10点式? ダッシュ逃げ6点式にBピラー留め、サイドバー、バイザーバー、メインセンターバーを追加しました。後部座席にドリケツを6本積むのでバッテン(斜行)は入れませんで
2018年4月23日 [パーツレビュー] Pruberusさん -
ロールバーとラジエーターと。
ども。K-@GRBです。ノドやられてます。声が出にくいのは仕事上キツイデスネ・・・。昨日のことですが、GRBを引き取ってきました。今回の大きなところとしてはロールバーとラジエーター。ラジエーターはとい
2018年1月22日 [ブログ] K-@GRBさん -
SaitoRollCage 6点式ロールケージ
剛性は上がったと思います。しっかりリアの足が動くようになりました。重量は増えます。精度良く作ってあるので、取り付けには苦労します。逃がしてあるので内装カバーに加工は要りません。カーペットとフロアに穴明
2017年12月8日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
カプチーノでサイトウ4点式ロールバー(カプチ用)を運んでみる
屋根開けて、座席を前に出して・・・なんとか載りました❗すでにファッションバーはついてたのですが、フルバケをいれた関係で横転したときに状況次第では頭からすり下ろし・・・ガクブルというわけでしばらくの
2017年11月17日 [ブログ] 白猫kei 狸さん -
SaitoRollCage 11点式ロールケージ クロモリ
ダッシュ貫通 白塗装付けるの超大変だった。2度とダッシュ貫通はDIYしません。あとタイヤ4本積み込むのも超たいへんだし、床に置いてた工具箱の置き場も無くなった。バイザーは付かなくなるわ乗り降りしんどい
2017年9月21日 [パーツレビュー] しろててさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
473
-
399
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06