- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サイドスクリーン
#サイドスクリーンのハッシュタグ
#サイドスクリーン の記事
-
TGクラフト-着脱サイドカバー用スクリーン!
めっきり寒くなりましたね🥶皆さん体調は崩されてませんよね。私は、TGクラフト製サイドカバーを愛用中ですが、やっぱり冬はサイドスクリーンが欲しい!そこで、ホームセンターにやってきました。買ったのは、切
2024年12月14日 [ブログ] HotPepperさん -
cretom G-95 リア・サイドスクリーンL
チャイルドシートを装着した後席左側の窓に装着しました。上側は窓の端にフックで掛けるか吸盤で固定します。フックで掛けると窓が完全に閉まらないので、吸盤を使用しています。下(先端)側の固定はマジックテープ
2024年1月19日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
自作 サイドカーテン・サイドスクリーン
飛び石の侵入を防ぎ横からの風をシャットアウト。屋根が無くても意外と暖かい!製作して非常に良かったと感じたパーツです。コタツ掛けと併用で冬でも大丈夫かも⁉︎ラバーシートだけの簡易なもので使用しましたが風
2022年10月29日 [パーツレビュー] Charcoal Filter 7さん -
cretom SA-143 遮光リアサイドスクリーンL
後席右側の窓に装着しました。上側は窓の端にフックで掛けるか吸盤で固定します。フックで掛けると窓が完全に閉まらないので、吸盤を使用しています。下(先端)側の固定はマジックテープか吸盤です。今のところ、吸
2021年9月23日 [パーツレビュー] TAKちんさん -
cretom SA-13 ミニバン用サイドスクリーン
暑さ対策で装着。フィルム貼りも考えましたが、この暑さと手軽さで、とりあえずスクリーンタイプに。60X56cmのミニバンタイプですが、装着するとこんな感じです。下部分のマジックテープを剥がすと、ロールア
2018年11月3日 [パーツレビュー] GTF/マコさんさん -
サイドスクリーンカット
以前ビキニトップ導入と共に作り直したサイドスクリーン幌着けると長すぎでサイズが合わない宿泊には幌なのでカットしました(笑)修正が雨の為では無いのがなんともあれですが(^^;
2016年10月8日 [ブログ] がんのすけさん -
同乗者の日除け
準備する物は○ナビ側ルーフハンドル○本製品○SUS針金○精密プライヤ
2016年8月27日 [整備手帳] ねこっちゃSさん -
550ドロップヘッドクーペ!? (550の幌とサイドスクリーンについて)
今回はゴールデンウィーク中に、インターメカニカ356乗りのTYLERさんよりリクエストいただいていた、550の幌とサイドスクリーンの特集について書きます。TYLERさん、お待たせしました~m(_ _)
2014年5月25日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
クレトム サイドスクリーン取り付け
2列目サイドウィンドウ用(右側)にて購入。元々は↓手順2のものが付いていました。
2014年1月21日 [整備手帳] MAR~さん -
サイドスクリーン
先日の全国オフ前夜祭の時に強風にあおられて飛び路面を転がった為、傷だらけになってしまったサイドスクリーンを塗装してみました。もう一声だけどまぁ良しって事でっ(をついでに留具を付け変えてみました。今まで
2013年9月15日 [ブログ] がんのすけさん -
あれもしたい!これもしたい!!
先々週は走り系のウィークエンドでした。街(盛岡)へ山(夏油)へ走れないのは走れないで問題でしたが、走ったら走ったで色々と改善したいところが出てくるのも、550の魅力の1つじゃないでしょうか。趣味車はい
2013年5月28日 [ブログ] しまえるシューマッハさん -
隙間を埋めたいなっと
純正の幌に合わせて作ったサイドスクリーンビキニトップだと隙間が出来てしまいました。さてこの隙間をどうやって埋めようかと思案結果・・・作り替えました(爆これで高速道も快適♪
2013年5月3日 [ブログ] がんのすけさん -
怪我の原因
お騒がせした、先日の怪我の原因を完成させました(爆雨でサイドスクリーンすると車外に一切手が出せなったり雨が止んでも換気が出来なかったりと不都合が沢山あったのでラリーカー等で使われてるのを真似してみまし
2012年9月16日 [ブログ] がんのすけさん -
明日はスタジオ撮影会♪ちょこっと準備中です。
この記事は、【明日】愛車スタジオ撮影【準備OK?】について書いています。明日は待ちに待った、スタジオ撮影会です♪なので、718にサイドスクリーンをしっかり装備してお出掛けしないと!サイドスクリーンを固
2012年7月17日 [ブログ] むねたけさん -
依頼していたブツ『ワンオフ品』が届きました(*゚ー゚)ゞ
依頼をかけて1ケ月…出来上がりました♪ポルシェ718RS60のサイドスクリーンをワンオフで切りだしてもらいました(^◇^)依頼をかけたのは、会社のお隣さんの旦那さんが勤める会社。お隣さん同士なので、話
2012年4月20日 [ブログ] むねたけさん -
お使いしてきた
サイドスクリーン作り直したけどモールが無かったので買ってきました。無くても一応問題はありませんが、FRP部との接触部が振動でバタバタと動くため縁の欠損や周りへの傷防止用です。けっしてスクリーン面の傷が
2011年10月23日 [ブログ] がんのすけさん -
サイドスクリーン作り直し
全塗装で剥がしてしまったボナステッカー先日の全国オフで戴いたのでその場で貼りました。晴れ男気にしない気にしない(笑はてさて先日の全国オフから帰って来た後洗車するために荷物を下ろそうと何気スクリーンに手
2011年10月23日 [ブログ] がんのすけさん -
サイドスクリーン修理(作り直し)
先日の全国オフの際に壊してしまったサイドスクリーン、作り直す為に発注した材料が届きました。
2011年10月23日 [整備手帳] がんのすけさん -
車内
助手席にはカバーつけてありますが運転席側にはありません、出先で長時間放置の際に出来れば塞ぎたいと言う事で余った端布で簡易的に作ってみました。因みに雨には耐えられませんが晴れ男だから問題ないでしょう~(
2010年10月17日 [ブログ] がんのすけさん -
ケース作成
先日トラブルがあり本日のTRGが急遽中止となった為、うどんを食べにお出かけしようかと思ってたけど結局家でまったり・・・(爆まったりついでにセヴンとシビックのタイヤの空気圧の確認して、雨&寒さ対策用スク
2010年4月25日 [ブログ] がんのすけさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
431
-
363
-
361
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07