- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サッソ&エドックス
#サッソ&エドックスのハッシュタグ
#サッソ&エドックス の記事
-
サブバッテリー交換
寿命と判断しました…!アイドリングストップ再始動時の弊害を解消すべく搭載しているサブバッテリーなんですが、昨年メインのバッテリー交換後、だんだんと機能しなくなってきてました。つまり、再スタート時も普通
2014年6月8日 [ブログ] かずやんですさん
-
ダイオード撤去
サッソ&エドックスからなんですが…。(苦笑)順調に動作していたシステムですが、夏頃から不調になってきました。その1は接触不良。絶縁保護キャップを改造して作ったソケットですが、暑さで材質が軟らかくなり、
2008年10月25日 [ブログ] かずやんですさん
-
バッテリーパック修理
以前修理したニッケル水素バッテリーパックなんですが、仕事用にと復帰させたものの、煙を吐いてお釈迦に…。(汗)原因を調べてみたら、電池に小さい穴が空いて液漏れした模様。それが、接点を腐蝕させて通電不可に
2008年5月17日 [ブログ] かずやんですさん
-
時限爆弾の謎
リレーがチャタリングを起こしていただけなんですが…。(汗)昨日のこと、嫁さんが車を運転すると、ハンドルのしたからチチチ…と時限爆弾のような音かするというのです。ハッと思いつくのが、サッソ&エドックス!
2008年4月12日 [ブログ] かずやんですさん
-
2個1修理バッテリーパック編
物は既にゲットしてあったのですが、時間がなくて…。仕事で使っているバッテリーパックですが、長いこと使っているとダメになってきます。いわゆるリフレッシュ充電をやっても回復しなくなります。そうなると、電材
2008年2月23日 [ブログ] かずやんですさん
-
空気圧を再考
今日は寒かったので、道路も凸凹の圧雪状態!なので、ガソリン入れたついでに空気圧もチェックしてきました。といっても、毎回やっているんですけどね~♪で、今回はチョット少なめに設定。標準がシエンタの場合、2
2008年2月17日 [ブログ] かずやんですさん
-
サッソ&エドックス動作テストOK!
やっと実車にてテストをやってみました!例の「信号アイドリングストップ再始動時オーディオ&ETC電源OFF解消装置」略してSASSO&EDOKS(サッソ&エドックス)の完成です!(笑)でも、最初は動きま
2008年2月11日 [ブログ] かずやんですさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
339
-
324
-
313
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ ハイラインパッケージ/ブラックレザーシー(岐阜県)
515.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正ディスプレイオーディ(熊本県)
324.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 992.2 後期 保証継承2028.5 1オーナー(千葉県)
2432.5万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/22
-
2025/11/22
-
2025/11/22
-
2025/11/21
-
2025/11/21



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]愛車イイね👍6100、6200、6300、6400、6500🎊🎉🎊🎉](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/079/5332079/p1s.jpg?ct=9ed86411f308)
![[トヨタ シエンタ]タカラトミー トミカ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/38/90a3e15f14466bbc78024594cd1581_s.jpg)





