- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サビ処理
#サビ処理のハッシュタグ
#サビ処理 の記事
-
6ヶ月点検前の手入れ
6ヶ月点検をする前に、バッテリーを取り外して補水して補充電(パルス充電)だけをするつもりでしたが。部分的にバッテリーを固定する棒の一部がかわいそうな状態になってました。とりあえず水洗いしました
2025年6月29日 [整備手帳] GTSさん -
取り外したフロントフェンダーパネル裏側のサビ処理
取り外したフロントフェンダーパネル下部にたくさんのゴミや砂・土が入っていてそれらが雨水などを吸収して湿ったままの状態が長く続きサビの原因になったようです。洗浄してからワイヤーブラシやサンドペーパーであ
2023年12月7日 [整備手帳] maccom31さん -
各部のサビ処理とR側ウェザーストリップ交換
今日は久しぶりにビートを洗車したので、ボンネットの内のサビの状態を確認しました。この部分は、コンデンサー横(空色丸印)のフレームの一部にサビがありました。軽くサビ落としをして、サビ転換剤を塗りました。
2023年8月18日 [整備手帳] サンタクさん -
ルーフキャリアのサビ処理とコーティング
ルーフキャリアを設置して早くも1週間。オフ会専用、チシャ猫バージョンのプレートを設置してみたくなり、普段使いのMiraGinoバージョンを外すと、あれ?
2023年6月18日 [整備手帳] ハムハム号さん -
2022.11.9 / 夏→冬タイヤ交換(禁断のDIY😆&サイドステップ補修)
・TOYO OC AT/EX(22.6.2)*1シーズン目15800→22405km = 6605km / トータル6605km fin😆・冬タイヤ(22.11.9)*2シーズン目22405km〜
2023年1月2日 [整備手帳] TON_D5さん -
ルーフキャリアのレストア
ルーフキャリアが錆びてきてレストア方法を悩んでます。サビ処理して全面塗装を検討していますが、荷物を乗せたときに塗装は剥がれたりしますか? サビ処理とタッチアップで収めておくほうが無難ですか?ご経験のあ
2022年12月17日 [ブログ] Teruwonさん -
夏タイヤを冬用タイヤに交換+α(こっちが主役?)
メインのホイールタイヤ交換行程は以前投稿したのではしょります😚💦これらの道具で、ちょっとついでに気になる所を…。
2022年12月10日 [整備手帳] コーコダディさん -
燃料タンクのサビ取り
燃料タンクの取付準備として、サビ取りをおこないました。タンクを撤去した際に、燃料ポンプを外して中をチラ見した状態より判断して、各種のサビ取り剤を用意しました。
2022年11月6日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
ボディ塗装(サフ)
結構時間開いてしまいましたが21Rのプチレストア進めます。とりあえず重い腰をあげてボディ塗装。軽くペーパー当てました。320→400番
2022年10月26日 [整備手帳] 蕾猫さん -
サビ処理(Fフェンダー内、トランク内)
次はフェンダー内のサビを処理していきます。写真は右フェンダー内部です。見ての通りドアヒンジのところ以外大きなサビは無さそうです。あ、ヒンジのところは軽くペーパーかけて錆転換剤塗っちゃってます。
2022年10月26日 [整備手帳] 蕾猫さん -
車内サビ処理(フロアサビ穴埋め)
今日はこいつを使ってサビ穴を埋めていきます。生き埋めではなく、ちゃんと殺してから埋めましょう( ̄ー ̄)
2022年10月26日 [整備手帳] 蕾猫さん -
サビ処理(リアパネル)
前回は車内をやってましたが次は気分転換にリア周りを中心にサビの殲滅を行います。
2022年10月26日 [整備手帳] 蕾猫さん -
左右ドアのサビ退治
なんとか、ボディの下地処理を終えたばっかりだけど...やっぱり、ドアも早めに仕上げて付けないと、この台風シーズンを無事に乗り切れそうにない(汗)ってコトで、突貫作業のため部屋の中でドアの各パーツ(スピ
2022年9月10日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
④センタースタンド、サビ取り&サビ止め【センタースタンド装着①】
前回③からの続きです⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/6657577/note.aspx⬇
2021年12月25日 [整備手帳] daisukes2000さん -
⑤センタースタンド、サビ取り&サビ止め【センタースタンド装着②】
前回④からの続きです⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/6657590/note.aspx⬇
2021年12月25日 [整備手帳] daisukes2000さん -
③センタースタンド、サビ取り&サビ止め【塗装完了!】
前回②からの続きです⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/6657554/note.aspx⬇
2021年12月25日 [整備手帳] daisukes2000さん -
②センタースタンド、サビ取り&サビ止め【塗装開始!】
前回①からの続きです⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/2891894/6657045/note.aspx⬇
2021年12月25日 [整備手帳] daisukes2000さん -
①センタースタンド、サビ取り&サビ止め【サビ取り】
ヴェルパ号の予備センタースタンドのサビ取り&サビ止め塗装をしようと思います♪−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【スズキ(純正)】『センタースタンド(ヴェルデ初期型)』
2021年12月16日 [整備手帳] daisukes2000さん -
クロスメンバーのサビ処理(応急処置)レガシィツーリングワゴンBG5
クロスメンバーのサビ処理をします。画像の通りの有り様です。このやり方は応急処置処置だと思ってください。やる時は自己責任でお願いします。
2021年10月11日 [整備手帳] ぱてぃ@さん -
経年車両のブレーキ マスタシリンダ リザーバ ブラケットはこーなります。全車種共通!!!
10年以上たつとこーなりますw見てください!このサビかたwwwリザーバータンクのステーがいかれてますwあなたの車両はどーですか?乗り換えますか?直しますか?私は、やっちゃったNISSANってとこの電動
2021年9月20日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
401
-
382
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06