- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サードライフ
#サードライフのハッシュタグ
#サードライフ の記事
-
株価上昇の謎と “ぬか喜び” の真相 ― ウロボロスな1日
昨日のことです。寄り付き前から、某社の株価が高値で推移していました。前日終値よりも100円以上も高い気配値——。「おっ、ついにこの株も爆上げか!?」そう思ったのも束の間。「でも、なんで? 特に有望なI
2025年6月26日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
クルマから投資、そしてその先へ...人生の興味は進化する
このブログをいつも読んでくださっている皆さんなら、私の「興味の遷移」にお気づきかもしれません。「みんカラ」を始めたのは2007年。当時は完全に“クルマ一色”のブログでした。それが2018年頃から、クル
2025年6月25日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
株主優待の電子マネー化は、メンドーだ...
株主優待として各社から電子マネー等が付与される事が増えています。この一年でも以下の3つが新たに付与されるようになりました。・Quick Pay・PayPay・Coin+そのため作りたくなかった電子マネ
2025年6月18日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
また新しい一週間の始まり...時間配分を考える
週休二日で働いているので土日は休み。その二日間の時間が過ぎ去るのが速い感じる。時間の流れが速いと感じる様になったのは、50歳を超えた頃だったろうか?そして年々その速さは年々加速している様にも思う。父と
2025年6月16日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
再々々雇用契約...締結する方向へ
前回からの続き...というか顛末ですかね。当方の意図しない条件提示だったので悩みましたが、最終的に条件を受け容れる事にしました。これを機にリタイヤしちゃってもイイかなとも思いましたが、自身で立てた計画
2025年6月13日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
「新NISA2年目!目指せ『配当ブレイク』— 年金超えのインカムゲイン戦略」
以前、サードライフの生活資金確保について書きました。サードライフ以降の収入源の確保として公的年金等、労働収入、投資収入で賄うというものです。この中の投資収入について、目標を新たに立ててみました。新NI
2025年3月27日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
ど素人のトレードは上手く行かない...(汗)
おはようございます。一昨年に定年退職し、再雇用で働いている事は、以前から何度か書いてきました。現在の悩みは、いつまで再雇用で働くかです。基本70歳までは再雇用で働ける仕組みなのですが、そこまで現在の会
2025年2月7日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
セカンドライフ・サードライフ計画:長寿時代を楽しむための3本の矢
2025年元日から体調を崩していましたが、やっとほぼ通常状態まで回復しました。考えたくはありませんが、加齢による体力や免疫力の低下は否めないようです。今週は、会社に頻繁にリアル出社しました。在宅勤務に
2025年1月17日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
新NISA二年目...今年はどーする??
昨日は、仕事始めでした。体調はかなり回復しましたが、咳が止まりません。そんな状態でもリモート会議でしゃべりっぱなしだったので喉が痛い(汗)今日は、出社の予定でしたが、周りに迷惑を掛けそうという理由で在
2025年1月7日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
正月二日目:セカンドライフの資金計画と働き方を見つめ直す時間
正月二日目元日の夜から喉が痛い...嫌な予感。熱はないけれど、オトナシクしておこうと思う。これは年末年始の恒例行事仕事が納まって気が抜けるのか、なぜか体調を崩す事が多いのです。家でおとなしくしていると
2025年1月3日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
2025年の積立投資設定...
昨日で無事に仕事が納まりました。無事に納まったというより来年に持ち越したというのが正しいですけどね。まぁ、とにかく年内の業務を無事に完了してホッとしてます。午後からは、精密検査で人生初の胃カメラでした
2024年12月28日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
早いものでもう11月も下旬...
気が付けば11月も下旬に突入定年退職してはや1年5ヵ月が経過今日はブログネタもないのでセカンドライフの雑感を書き留めたいと思います。定年退職してセカンドライフをスタートしましたが...再雇用制度下で働
2024年11月23日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
慣れとは恐ろしい...株価乱高下しても気にならずw
8月初旬の大暴落から徐々に戻してきた相場ですが...今週は、一転してまた下落この調子だと年末までは、こんな感じで上がり下がりするのでしょうか?これだけ乱高下すると資産の振れ幅もかなりあるのですが...
2024年9月7日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
中途半端は嫌だな...
先日、「米国経済は、絶好調...連日の最高値更新」というブログを書きました。それ以降、急転直下で下がり続けてます。やっと山が動き始めた? 崩れ始めたと表現すべきかwドル円は、円高方向へ米国株はマグニフ
2024年7月26日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
老後は、レーシングシミュレーターを揃えたい...
先月末にPEC東京に行った時のハナシ...ランチを済ませて、さぁ帰宅となった時なのですが、レーシングシミュレーターが目に入ってきました。PEC東京の2Fには、トップ写真の様にレーシングシミュレーターが
2024年7月13日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
今月からセカンドライフ2年目だ...
2024年も6月になりました。今月からセカンドライフも2年目に突入です。毎度同じ事を書いてますが、ホント時間の経過が早いです。これじゃあっと云う間にサードライフに突入してしまいます。サードライフ以降を
2024年6月1日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
今週の仕事は辛い...バテバテ~
今週は、南の楽園から戻って現実に戻ってます。戻っていないのは体力ですね。いつも以上にバテバテの状態になってしまい毎日が辛いそれでも仕事は待ってくれないので日々格闘中です。天気もイマイチなので前半は在宅
2024年5月29日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
高齢者施設の居室確認と必要書類の提出...
昨日は、年末に申込をした高齢者施設に再訪しました。今回は、申込をした居室への家具配置をどうするかの確認です。あと入居審査に必要な書類の提出です。あっ、皆さん理解していらっしゃると思いますが、この高齢者
2024年2月4日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
老後資金を公的年金だけで賄うなんて無理...
ここ数年はセカンドライフ、サードライフを有意義かつ安心に暮らすための準備を続けてきました。その中で、メディアの記事とかを見る機会も多かったです。そんな記事の中には、公的年金だけで老後を過ごせないなんて
2024年1月31日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
本日大発会...新NISAもスタート
いよいよ本日は大発会。9時からは市場が開きます。いよいよ新NISAスタートです。1800諭吉の非課税枠を使って豊かなサードライフを目指したいです。ワタシは昨年定年退職し、再雇用で働いています。仕事を完
2024年1月4日 [ブログ] みやもっちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
113.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型DA 両側電動(香川県)
399.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/20
-
2025/07/19
-
2025/07/19
-
2025/07/19
-
2025/07/19