- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シフトインジケーター
#シフトインジケーターのハッシュタグ
#シフトインジケーター の記事
-
シフトインジケーターランプ修理 その2
アースポイントの違う”R”はオレンジ、問題なし。やはり、”D”のみ不良です。
2011年8月15日 [整備手帳] スガヤマモータースサービスさん -
シフトインジケーターLED化
基板が足りなかったので直接穴あけ方式でやりました。既存の電球穴とその他2箇所にφ3の穴をあけ砲弾型LED青を仕込みました。が、うまく光らずまばらでしかも暗いです。
2011年8月15日 [整備手帳] な ごさん -
シフトレバーインジを作ってみる その1
メーター内のシフトレバー位置表示を見るのって、結構視線移動が大きくて面倒ですよね?ってことで、シフトレバーインジを作ってみました。まずはケースを用意。
2011年8月15日 [整備手帳] ぶいじ~さん -
シフトレバーインジを作ってみる その2
その1からの続き...表示部分完成。
2011年8月15日 [整備手帳] ぶいじ~さん -
シフトインジケーター取り付け
シフトインジケーターを製作しました。コンセプトは①起動時にウェルカムメッセージ”HELLO”を表示②P、R、Nレンジは、”0”を、その他はリアルタイムにギアポジを表示③ロックアップ対応④イルミ連動ディ
2011年8月15日 [整備手帳] gaHanさん -
ULTRA シフトインジケーター 取り付け
中古で6000円で購入。
2011年8月15日 [整備手帳] アラテッツァさん -
メーターポッド取付 その3(シフトインジケーター埋め込み)
シフトインジケーターを埋め込みます。改良版製作が間に合わないので、従来品を入れるだけにとどめますけども。
2011年8月15日 [整備手帳] スガヤマモータースサービスさん -
メーターポッド取付 その4(シフトインジケーター埋め込み)
配線を通すところを切断します。ここを斬るとAピラー強度(内張の)がなくなりますが、メーターポッドでガッチリ固定されるので問題なし。
2011年8月15日 [整備手帳] スガヤマモータースサービスさん -
シフト用照明LED化
“エアコンパネル取り外し 1”および“エアコンパネル取り外し 2”の手順3までを行います。シフトノブを真上に引き抜きます。
2011年8月15日 [整備手帳] 孫七さん -
シフトインジケーター LED化
KIRA HIBIKI さんの整備手帳を見たけどLEDの自作が出来ない頃のオイラは・・・ノーマル電球のキャップを外してケース内にアルミテープを貼ってたw(プチ弄りの割には…悪くないw)
2011年8月15日 [整備手帳] み~た~ぶ~さん -
ELメーター取付 その2
ELを取り付けたメーターで、針はノーマルの黄色のまま、油性の赤いマーカーを上から塗ると蛍光オレンジの色にかわります。ACC前は黄色、灯りが付くと赤色に光らせるので、変化を楽しめるので、ノーマルの状態に
2011年8月15日 [整備手帳] @わすれものさん -
ELメーター取付 その3
シフトインジゲーターの横の面に穴を開け、白色LED取付、ライティング時は、リレーで切替(ELも後付ボリュウムを等して減光)抵抗を通して照度を落としてます。
2011年8月15日 [整備手帳] @わすれものさん -
自作シフトインジケーターLED
大晦日の日に、コツコツ仕上げたシフトインジケーターのLED化です。以前からやりたかった事がありまして、OSSAN-15さんのを真似させて頂きました。OSSAN-15さんの外し方を参考にやってみた為、詳
2011年8月15日 [整備手帳] G-ZEROさん -
ELメーター取付 その1
古い車なのでメーターが一番しょぼく、ホワイトメーターにも交換しましたが夜が見にくく長時間運転には目が疲れてしまうので、ELメーター変更 実際やってみると明るさのバランスがとれない、針は見づらい、シフト
2011年8月15日 [整備手帳] @わすれものさん -
シフトパネルインジケーターLED化
今回はシフト周りのLED化。パネル部分は純正位置にT5型拡散白色LEDを作り、光を反射させるためにメッキのカッティングシートをはってみた。
2011年8月15日 [整備手帳] watawata_gt_55さん -
♪爆工房♪ センターパネル加工①(シフトインジ編)
シフトインジのイルミ化しようと思って穴を開けたのですが・・違うアイデアが浮かびこの穴を埋める事にします。
2011年8月15日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ センターパネル加工③(シフトインジ編)
やはり何度プラリペアでやってもダメなので・・結局FRPパテでやりました。いきなり作業開始したので画像撮ってなかった(ーー;)こんな感じでスナップリング入れて後ろでツメを折り曲げます。
2011年8月15日 [整備手帳] 爆@さん -
♪爆工房♪ センターパネル加工②(シフトインジ編)
スムージングしたシフトパネルに穴を開けて行きます!
2011年8月15日 [整備手帳] 爆@さん -
ノート用シフトインジケーター&LED化
と言う訳で、まずは交換前と交換後です^^ティーダの真っ黒いヤツも気に入ってたんですが、ノートのシルバー調もカッコいいな~と。まぁ、気分転換ですね、これは^^
2011年8月15日 [整備手帳] ossan-15さん -
シフトインジケーター取り付け、学習編
パドルシフト化にともないシフトが確認できないと不便でしたので永井電子機器のウルトラシフトインジケーターNO.4500-10を装着してみました。(パーツの性格上走行時の写真は危険なため写真があまり添付で
2011年8月15日 [整備手帳] ルークスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
625
-
433
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/29
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28
-
2025/08/28