- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シュピーゲル
#シュピーゲルのハッシュタグ
#シュピーゲル の記事
-
2025.7.26シートカバー取付
ヤフオクにてシュピーゲルのカバーを入手しましたので取り付けます。取付にはシートを外します。シートはボルト4本で固定されています。カプチはルーフが外れるので作業がとても楽です。カバーは夏の日光下で温め、
2025年7月27日 [整備手帳] おだちんさん -
SPIEGEL シートカバー
安いのに割と高評価だったので、ヤフオクにて格安ゲット取付はシートを外して施工すれば簡単です少し大きめに作ってあるので取付は割と楽でした。裏地全面に薄いスポンジ層を貼り付けてあり、このおかげで少し大きめ
2025年7月27日 [パーツレビュー] おだちんさん -
SPIEGEL モノコックバー リア
取り付けは簡単、少し調整はいりますがジャッキアップなしでいけました。取り付け後走り出してすぐに違いを感じました。とにかくカチッとします、フロントはタワーバーのみ入れていますが、これで車の四隅、すなわち
2025年7月26日 [パーツレビュー] おいくん39さん -
モノコックバーリア取り付け
シュピーゲルのモノコックバーです。楽天で購入。
2025年7月26日 [整備手帳] おいくん39さん -
SPIEGEL リアウィング 純正被せタイプ
純正の申し訳ない程度の小さなウィングから交換しました。付けてみてもっとデカいウィングが良かったかな?と思ったので☆3つにしときます…純正よりも1.5倍大きくなってダックテール状になっています。純正被せ
2025年6月14日 [パーツレビュー] えんさん@メリメリさん -
SPIEGEL 調整式ラテラルロッド
カヤバ Lowfer Sports KITをインストールし車高が-28mmになるため購入。品番:KLRS007-1
2025年5月14日 [パーツレビュー] えびぃさん -
ステアリング 本革巻き替えキット施工
目的はステアリングを太くしたいというところから始まった今回の施工です軽自動車のステアリングは細いことが多いですが、ハスラーもけっこう細め男の手にはちょっと厳しい部分がありますこの部分は納車前から考えて
2025年5月13日 [整備手帳] 疾風/Mさん -
リフトアップキット取り付け
リフトアップキットもタイヤ同様前もって買ってありました←車検時になんかあっても面倒だったので車検後に取り付ける予定でいたので、無事に公道復帰できたので取り付けていきます。
2025年4月20日 [整備手帳] One night clubさん -
SPIEGEL ステアリング 本革巻き替えキット
巻き替えキットとなっていますが、実際は純正ステアリングの上から革を巻き付け、自分で縫い合わせるキットになります色の組み合わせはいろいろとありますが、「パームレッド革×カフェブラウン糸」を選択しました純
2025年4月7日 [パーツレビュー] 疾風/Mさん -
SPIEGEL プロスペックステージⅡ
【総評】ネットで中古品で購入したBLITZの車高調がヘタって来た為購入に至りました。オウジファクトリーのスタビリンク移設キットのセットだったのでお得感がありましたよ!で次に何処の車高調にしようかとネッ
2025年3月8日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
SPIEGEL DA64V/W ステップマット レッド
【総評】フロント助手席側のステップマットが行方不明になった為新たに今度はシュピーゲル製のステップマットを購入に至りました。MONSTERSPORTのフロアマットの赤縁に合わせてステップマットも赤縁のシ
2025年3月6日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
SPIEGELステップマット仮付作業!
フロント助手席側のステップマットが行方不明になり新たにステップマットを購入!今度は質の良いシュピーゲル製のステップマットにしました!フロント運転席側にはシュピーゲルの刺繍入り。MONSTERSPORT
2025年3月6日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
SPIEGEL TAFT 4WD用マフラーレベルサウンド304
10万キロを超えてからの更なるカスタム道に目覚めたshunity号…お会いした時には良い音だね〜って褒めてくださいね🤣🎶
2025年1月31日 [パーツレビュー] SHUN STYLEさん -
SPIEGEL ショートバンプラバー
純正カットと比べて先端が潰れる形になってるからかバンプタッチの衝撃が純正2コブカットよりマイルドになりました。Kei専用ダウンサスかラパン純正バネを組んだくらいの車高ならこれでちょうど良いと思います。
2025年1月25日 [パーツレビュー] 赤いセピアのやまさん -
シルクロード ビッグローターキット
ブレーキが貧相(見た目)なのでHA36系アルトRS、ワークスのシルクロード ビッグローターキットをいれました。ソリオのブレーキ周りはスズキの軽ターボと同じなのですね。13Vってやつか。このビッグロータ
2025年1月18日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
バネレートアップ
175へ変更したらフロント内側が干渉してしまったのでスプリングの交換。フロント4k → 7kリア2.7k → 4kフロントバネとアジャスターは物置の肥やしから、リアバネだけ新品購入💸
2025年1月7日 [整備手帳] チロリン。さん -
リアバネレート変更 5K→4K
またまたバネを交換しました。シュピーゲルのダイハツ用ショートスプリング4Kです。左がシュピーゲル5K 130mm右がシュピーゲル4K 150mm目的は車高を少し上げたいのとストローク量稼ぎです。
2025年1月2日 [整備手帳] ロープマンさん -
SPIEGEL ダイハツリア用バネ
4K 150 ID95~105シュピーゲルの5Kから仕様変更です。しなやかで乗り心地が良いです!ショートスプリングにしては長さもあるので、そこそこストロークが稼げます。
2025年1月1日 [パーツレビュー] ロープマンさん -
SPIEGEL 調整式ラテラルロッド
足回りの仕様変更に伴い、新規購入《商品説明》ローダウンの車体保持に必須アイテム調整式ラテラルロッド装着したまま調整可能。強化ウレタン製で耐久性はバツグン!リアサスを安定させて、ストリートでもサーキット
2025年1月1日 [パーツレビュー] ☆韋駄天☆さん -
SPIEGEL Spiegel X ICE FUSE
来年でミラバンは車歴が10年になります。ヒューズの寿命が10年と言われていると最近知りました。ただ、通常のヒューズに交換すると面白くないので、オカルトチューンと言われている、ヒューズチューンを試してみ
2024年12月22日 [パーツレビュー] マルボレートさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
412
-
727
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07