- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #シートヒーター
#シートヒーターのハッシュタグ
#シートヒーター の記事
-
専用チューンコンピューター搭載の日産リーフNISMOをもっともっと楽しく、カッコよくしたいので「RECARO」装着です!!
NISMO専用ドライブモードを採用していると聞いて、一度、日産リーフ NISMOに乗ってみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フードデカールが目を引く日産リ
2020年6月20日 [ブログ] cockpitさん -
“純正シートヒーター付きのクルマには、ヒーター付きのレカロシートを!” T32エクストレイルに「レカロ SR-7Fアドバンスエディション」の取り付け!
シートがへたってきたら、RECAROに交換というのもアリなんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROシートの取り付けをコクピット55のレ
2020年6月8日 [ブログ] cockpitさん -
シートヒーター 取り付け
180系後期型のオーリスには、120TとハイブリッドGのグレードにしかシートヒーターがありません。他のグレードには、オプション設定すらシートヒーターはありません。そのため、冬場はこれまでシートヒーター
2020年5月30日 [整備手帳] セレ@空風鈴さん -
楽しく走れるようになるとRECAROを付けたくなっちゃうんです。というわけでRECARO SR-7GUを装着!!
ヒーター機能がしっかりしているのもRECAROシートの魅力なんだと初めて知った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROシートの取り付けをコクピット55の
2020年5月18日 [ブログ] cockpitさん -
MAZDA純正 リア シートヒーター&ベンチレーション
高級の一言
2020年5月9日 [パーツレビュー] Peace tomitaさん -
パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着⑧(最終)
純正のシートヒーターのスイッチとパーフェクトシートヒータのスイッチ比較。上2つがパーフェクト。下2つが純正。違いは、表面のLとRの表記の有無。純正は、コネクタ側の形が違います。本当は、ここの表記にも拘
2020年5月6日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着①
シートヒータースイッチ付きのパネルを入手装着して3年…当然、シートにはヒータは非装着で、なんちゃって仕様となっていました。暇つぶしにスイッチを入れてみたり。電源が来ているので、スイッチ自体は点灯します
2020年5月6日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着⑦
ヒューズを交換します。配線を取り出しやすいように、カバーの一部をカットします。
2020年5月6日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着⑥
分解の逆の手順でシートを組み付けていきます。勘合を外すより嵌め込むほうが簡単です。シートバックとシートクッションのシートヒーター配線を固定します。(赤矢印)
2020年5月6日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着⑤
シートサイドのカバーを外します。
2020年5月6日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着④
ようやくシートバック部分が分離できました。いよいよ本番。
2020年5月6日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着③
スイッチが付いている反対側のカバーのビスを取り外します。
2020年5月6日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
パーフェクトシートヒーター タイプ14UA装着②
次に、シートを一番前までスライドして、リアのボルトを取り外します。ところで、椅子の下のカールか、うまい棒を食べこぼしたような黄色い粉は何なんでしょう。最近、車内清掃するとよくこの粉が落ちています。カー
2020年5月6日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
TC-STYLE パーフェクトシートヒーター TYPE-14UA
長年、ダミースイッチのみであったシートヒータ部をヒーター化するために購入。純正部品でヒーター系の部品を揃えるより、半額ほどのコストで前席をヒーター化できます。今回は、スイッチ部が純正同様のロータースイ
2020年5月4日 [パーツレビュー] かずぴょんXさん -
トヨタ(純正) フルシートカバー
ライズのイメージカラーを崩さない赤と黒で統一され、撥水なので、飲み物をこぼしても安心!!もちろんですがシートヒーターにも影響ありません!!一言、二言言うのであれば純正なので…金額が高いということと取り
2020年5月2日 [パーツレビュー] xtakuxさん -
スズキ(純正) シートヒーター(標準装備)
3月下旬季節外れのとても寒い日に使用。おしりがとても温かくなりました。おしりに肉があまりない痩せ型なのもあると思いますけどむしろ『熱い!』と感じました。強弱調節ができて腰や背中も温まる機能だと尚良かっ
2020年4月22日 [パーツレビュー] SUZUKIの窓さん -
CX-8ってこんな車です(前編)
早いもので新車の納車から一月以上経ちました。受け取ったのは3月8日。家族3人でディーラーに出向くと、すぐに外に私の車が停めてあるのに気づきました。それを横目に見ながら店舗に入って長い説明を聞いた後、や
2020年4月20日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
【運転席側】純正シートヒーター取り外し
純正シートヒーター【運転席側】を取り外しました。二回目になると手早く終わりますね。※この辺りの移植作業は火災の可能性もあるので自己責任でお願いします。取り外し工程は【助手席側】取り外し参照
2020年4月14日 [整備手帳] INUIさん -
シートヒーターのスイッチが戻らない!
こんにちは、私のN-BOXには贅沢にもシートヒーターがつけられています
2020年4月13日 [整備手帳] To-kioさん -
シートヒーター(純正スイッチ) 取付け
シートヒーターを取り付けます。シートカバー内に挟み込むタイプです。当初、Clazzioのシートヒーターに、純正スイッチやリレー等を用意して、LEDを打ち替えてDIYしようとしたのですが、純正スイッチ自
2020年4月12日 [整備手帳] @Y@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
471
-
432
-
359
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
259.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05