- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ジャンプスターター
#ジャンプスターターのハッシュタグ
#ジャンプスターター の記事
-
VTOMAN V1500
バッテリー上がり時のために購入、まだ上がってないので未使用ですが、きっと助けてくれるはず!いろいろ電装系が増えてきたので常備しています。まあまあコンパクトで軽いので持ち運びは苦ではない。
2023年10月30日 [パーツレビュー] サン90さん -
転ばぬ先の...って事で🤔
備えあれば憂いなし❗️元々、かなりの心配性なもので...😅今だと国内正規品取扱いのホワイトハウスさんでアウトレット扱いの新品(確認したところ廃番にともなう在庫処分?🤔)が送料込みで8800円で購入
2023年10月28日 [ブログ] ej695さん -
バッテリー上がりとジャンプスターター
先日、バッテリーが壊れました。前日と当日は何事もなく始動できていたのですが、エンジンを切って再始動しようとすると、セルすら回りません。ハザードも点灯せず。それまでなんの問題もなく始動できただけに劣化の
2023年10月26日 [ブログ] 壱村さん -
GenHigh Autowit Super Cap2
バッテリーが故障した為に先日レッカーのお世話になりました。そこでジャンプスターターに興味を持ちこれを選びました。キャパシタ式でバッテリーにわずかに残った電力を吸い上げて昇圧し一気に解放、エンジン始動す
2023年10月25日 [パーツレビュー] 壱村さん -
Autowit SuperCap2 Lite
かれこれ4年弱、一昨日からバッテリーが怪しく感じたので転ばぬ先の杖として急遽購入してみました(🇨🇳製ですが😅)リチウムイオン電池と違い🪫があれば事前の充電も不用。勿論、空のバッテリーだと🙅
2023年10月21日 [パーツレビュー] パカオさん -
バッテリー早くないか!
天気も良いし洗車しようと車に近づいて、いつもならアンロックされるのに今日の相棒はおとなしい?まだ納車して4ヶ月しか経ってないのにバッテリー上がってるではないですか( ・∇・)最近週一でしか乗ってなかっ
2023年10月21日 [ブログ] garage178さん -
Buture ジャンプスターター500F SC10
納車前下準備2018年式中古のよわよわジュリアちゃんなので出先でのトラブル回避のため購入。備えあれば憂いなしパート2です。
2023年10月18日 [パーツレビュー] ろめ男(仮)さん -
川口リリア
昨日バイクに乗って行ったのが、川口駅前にあるリリアメインホールです。目的は、こちらのコンサートです。駅前にはファンの方が集まっていて、森高さんの衣装をコスプレしている女性がいらっしゃってました。非実力
2023年10月15日 [ブログ] みやまーさん -
バッテリー上がり対応
出かけようとしたらバッテリーが上がっていました。イグニッションかけるとカクンという音と共にメーター再起動でエンジンかからず。4年前に購入したジャンプスターターで一発エンジン始動。備えあれば憂いなしです
2023年10月14日 [整備手帳] oshoさん -
UTRAI 大容量ジャンプスターター の点検!
緊急時(バッテリー上がり)に備えて、ジャンプスターターを常備しています。https://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/car/3167992/1146654
2023年10月14日 [整備手帳] biwanoahさん -
BESTEK ジャンプスターター BTCSG11 5600 mAh
レヴォ君からの引き継ぎ装備です😊結果的にはレヴォ君では一度も使うことはありませんでした😆しばらくは必要とすることは無いとは思いますが、あくまでも保険として引き継ぎ搭載します😁
2023年10月3日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
ジャンプスターター 充電
ジャンプスターター 充電
2023年10月2日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
クイック・バッテリーチャージャー 充電
ベロフ ジャンプスターター 充電
2023年10月2日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
#40 ジャンプスターターはキャパシタ式が一番良いという結論
梅雨時にしばらくMGBを運転しなかった時期があったのですが、その時にバッテリーを上げてしまいました。
2023年10月2日 [整備手帳] M Garageさん -
BUTURE BUTURE ジャンプスターター スーパーコンデンサ搭載
出先でのバッテリー上がりは洒落にならないので購入。もちろん、まだ使用はしていませんが、事前の充電が不要なタイプなので、万が一の時に備えて。
2023年10月1日 [パーツレビュー] ADIZさん -
ジャンプスターター祭り
夕方日が傾いてから、先日バッテリーが上がり気味でエンジンが掛からなかったCB200Xのエンジンを掛けてみました。とりあえずサイドカバーを取り外してすぐにバッテリー発見。バイクのバッテリーが端子のところ
2023年9月28日 [ブログ] twingo7さん -
YaberAuto ジャンプスターター
実質5000円弱の購入価格で、3年保証とコスパが高いと思います。実際、充電後に10回以上エンジンの始動に使ってみましたが、問題無く使用出来ました。モバイルバッテリー、非常時のライトとしても使えるので、
2023年9月27日 [パーツレビュー] RoadSter Pilotさん -
BELLOF JUMP STARTER & MOBILE BATTERY 6000mAh
BELLOF JUMP STARTER &MOBILE BATTERY 6000mAh2020年2月 購入パーツもしもの時の為に車に積んでます。(以前からブースターケーブルも積んでますが、お願いし
2023年9月27日 [パーツレビュー] dragontotoさん -
そろそろバッテリーの寿命が近いかな?!
今週火曜日までの3日間開催されていたヤフーショッピングのビッグボーナスセールで財布の上限解放してポチリまくりました。おかげで毎日何らかの荷物が届きます(笑)仕事に出ている時は受け取れないわけで、不在票
2023年9月23日 [ブログ] はぐれビートさん -
PHILIPS ジャンプスターター
パジェロ 用に購入したのですが、パジェロ には違うヤツを購入したので、アイに積んであります。万が一の備えのブツです。
2023年9月21日 [パーツレビュー] タカヒロ@JB23さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
442
-
804
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/28
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27