- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スイングレジスター
#スイングレジスターのハッシュタグ
#スイングレジスター の記事
-
ツアラーV スイングレジスター
某オクで買いました。元々、スイングレジスターの配線が来ていたのを最近知り慌ててゲット!!スイッチのイルミが白LEDにイジってありました。動いてる!スゲー!!
2024年8月29日 [パーツレビュー] 【Takayuki】さん -
スイングレジスターの謎
クラウンと言えば!の装備がスイングレジスターですね。スイングレジスターとは?家庭用エアコンのようにフロントナビ左右のエアコン吹き出し口のルーバーが電動で左右に振れる装備です。いらない?!うーん、いらな
2024年6月10日 [ブログ] りっぷるまーくさん -
トヨタ(純正) スイングレジスター
父親のクラウンに憧れて、100系前期グランデG用のスイングレジスターを取り付けました、配線は元々来ているようなので交換するだけです。前期だと縁の木目調がないので少し寂しいです。
2022年11月4日 [パーツレビュー] h.maruyamaさん -
スイングレジスターの取り付け
今更ですがスイングレジスターをオクで落札したので取り付けてみました。間違えて前期アバンテGの物を落札してしまいました。微妙に色が違いますが・・・まぁいいか。
2013年11月15日 [整備手帳] やまっちーさん -
トヨタ(純正) スイングレジスター
完全に自己満足アイテムですwなんとなくポチってみて取り付けたのはいいのですが、JZXのエアコンパネルが必須のようでした。一応ストック品があるのですが、個人的にECUの配線をいじるのが嫌で長いことほった
2013年6月24日 [パーツレビュー] HASSIEさん -
トヨタ純正 スイングレジスター
ツアラーVやGグレードについてる装備で、風向きが左右に動きます。足元やデフロスターに風が出るように設定したら、スイングが止まります♪僕のクルマには配線がきていたので、ポン付けで出来ました。前期の木目調
2013年3月14日 [パーツレビュー] modeRさん -
トヨタ純正 スイングレジスター
エアコン作動時にスイングスイッチを押すと運転席 助手席と左右にエアコンの風を送風してくれるので便利な装備でした( ^)o(^ )OPで木目調のパネルを貼り付けてました。
2011年12月29日 [パーツレビュー] アル@エクシードさん -
ヤフオク ブルーLED仕様エアコン吹き出し口
ブルーLED仕様のセンターエアコンの吹き出し口です。吹き出し口の中とスイングスイッチとハザードスイッチがLED化されていて綺麗です♪しかし前期Gグレードがベースのようで吹き出し口のフチがグレーな為、内
2010年7月15日 [パーツレビュー] つあら~☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
513
-
437
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
467.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04