- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スバルR-2レストア
#スバルR-2レストアのハッシュタグ
#スバルR-2レストア の記事
-
R-2君、車弄り再開の準備
一昨日の作業内容です。いつもの、なが~ンのダラダラとした大したことないことをグダグダに愚痴りながら無駄話ネタになるっす。なので、私のことを毛嫌いしている方はここで辞退して先は読まないでくださいませ。そ
2024年6月14日 [ブログ] nagan_kさん -
R-2君、フロントパネルボンネットキャッチ下の錆処置4日目 - トンネル先端製作その1
スバル弄りは90分でした。前回に薄鉄板を貼ったので水抜き穴は塞がってます。今回の作業をもうちょっと詳しく知りたいって方は次のところを見てちょ。https://blog.goo.ne.jp/nagan_
2023年7月7日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、フロントパネルボンネットキャッチ下の錆処置3日目 - 薄鉄板を貼る
スバル弄りは4時間でした。前々回にボンネットキャッチ下トンネル部分の先端を切除して錆クズ出現しています。その錆クズ肌を処置します。って、作業内容ではなく作業する前の「ここを弄るよ」って説明写真を貼り付
2023年6月26日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、フロントパネルボンネットキャッチ下の錆処置1日目
スバル弄りは2時間でした。というか、スバル破壊工作でした。今日から新たな箇所を弄りたいと考えます。同じところばかり触っているとやる気がダレてしまうのでモチベーションアップのためにも新規錆クズを....
2023年6月19日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、フロントパネルボンネットキャッチ下の錆処置2日目
スバル弄りは2時間でした。ボンネットキャッチを外します。開閉ワイヤーリンクはトランク内にあります。それを切り離すのですがポイントは3か所です。とか、うだうだやった内容は整備手帳では省略です。はい外しま
2023年6月19日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、トランク左側面パテ整形1日目、フロントパネルと左フェンダーの合わせ部分調整3日目
スバル弄りは3時間でした。施工前写真は、みんカラの整備手帳では省略します。だって作業前写真ってのは整備作業ではないので貼るなって先人の方から酸っぱく意見されるので....ひたすらにサンドペーパーを握り
2023年6月10日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、フロントパネルと左フェンダーの合わせ部分調整2日目
スバル弄りは90分でした。フロントパネルとフェンダー合わせ部分の錆取追求です。ただ単に錆を削るだけ、苦行で修行でございます。---------------------------------メインブロ
2023年6月6日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、フロントパネルと左フェンダーの合わせ部分調整1日目
スバル弄りは2時間でした。簡単なやつとして、左ヘッドライト「付けまつ毛」根本にパテ盛り本日からの数日続投コースとして、フロントパネルとフェンダー合わせ部分調整です。といっても錆取が主体となりますね。で
2023年6月5日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左前フェンダー先端ハンダ板金
スバル弄りは4時間30分でした。左前フェンダー先端の隙間塞ぎをハンダ板金で処置します。---------------------------------メインブログ(gooブログ)からの要点だけ記事と
2023年6月4日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理 - 付けまつ毛の整形、左フェンダー前縁板金
2時間のスバル弄りでした。1ヶ月以上ぶりのスバル弄りです。左ヘッドライト回りにつけた「付けまつ毛」を整形です。この「付けまつ毛」ですが、フェンダーを取り付けたときにフロントパネルとの隙間が広くてシール
2023年6月2日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理 -フェンダーエプロン合わせ錆取りと、錆穴にパテ盛り
本日のスバル弄りは90分でした。フェンダーエプロンの鉄板継ぎ合わせ部分の錆取り作業をします。言葉で説明するのはわかりにくい箇所なので作業前のココだよという写真です。------------------
2023年4月24日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理 -フェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部にパッチ鉄板貼り付け
本日のスバル弄りは90分でした。いよいよフェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部にパッチ鉄板貼り付けます。意見の厳しい某方によると、作業前と作業後写真にて、作業前写真は不要とアドバイスされるのです。
2023年4月20日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理 -フェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部に貼り付けるパッチ鉄板
6日前のスバル弄り内容です。作業日は、2023年4月14日です。この日のスバル弄りは2時間でした。フェンダーエプロンとフロントパネル合わせ部の錆クズを1年4ヶ月前に切除しています。そいつをいよいよ塞ご
2023年4月20日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理 -錆取りと錆穴塞ぎ
最初にちょっと脱線話を....久しぶりにスバル弄り再開しています。整備手帳も沢山の写真をアップできるようになったので、ホレホレと写真アップしました。写真アップ沢山できるんだから、私のウダウダとしたくだ
2023年4月5日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理 - ダラダラと錆取してパテ研ぎして
本日のスバル弄りは2時間でした。今日から苦行です。赤茶色のあやつを撃退していかなくてはなりません。はあーっ。
2023年4月4日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理 - フロントパネル端っこ縁折り復元
本日のスバル弄りは午前中に90分でした。左ヘッドライト回りの、フェンダーエプロンとフロントパネル合わせで切除した部分の構築ですが.....まだまだ錆取りをしなければならないのです。錆取りをするにあたっ
2023年4月3日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理 - 1年3か月ぶりに再開
本日のスバル弄りは2時間でした。というか、1年以上放置しているので片付け作業が1時間かかってます。実作業も、どこで中断したんだっけ?と探りながら様子見の作業となりました。以前にスバル車体を弄ったのはい
2023年3月31日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理 - 側面を切除
前回のスバル弄りはデジカメの電池が干上がっていて作業写真撮影できませんでした。まずは前回の作業にてこうなったという写真です。左ヘッドライト縁の正面を錆取りして「まつげ」付けたんです。なので写真では錆止
2021年12月24日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左ヘッドライト回り修理、付けまつげ取り付け
本日のスバル弄りは4時間でした。えーと、あのーそのーっ。作業記録写真ありません。デジカメの電池が無くなってました。撮影できませんでした。ということで、どんな作業だったのかわからん文面だけの記録です。文
2021年12月12日 [整備手帳] nagan_kさん -
R-2君、左前フェンダー隙間の確認、バンパー差込口パテ研ぎ
久しぶりのスバル弄りです。前回にスバル弄りしたのが11月10日です。11月なのに夏日がチラホラしていたときです。今年は秋が2週間ぐらいしかなくて一気に冬になりました。もう寒いねー。今日はそんなに時間が
2021年12月7日 [整備手帳] nagan_kさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
718
-
408
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13