- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スバルR2
#スバルR2のハッシュタグ
#スバルR2 の記事
-
スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー
スズキKei スポイラー流用取り付け大変だったよ〜後はどれ程空力上の変化があるかだよね
16時間前 [パーツレビュー] ナギまるんさん -
スズキ スズキkei 純正スポイラー
軽のだから車検は間違いなく対応と信じたいスズキkeiとR2の全幅は同じ1475少し不安だから後々、リアアーチフィンで2mmずつ出してみようかな?
16時間前 [パーツレビュー] ナギまるんさん -
ゴリさん
太陽にほえろ!ではゴリさん こと石塚誠刑事が一番好きなキャラクターなのよね。(ゴリさんのテーマがバチッと合ってる)柔道や拳銃の扱いはピカイチなのに涙もろく後輩思いの熱血漢。それだけに1982年10月1
2025年8月10日 [ブログ] わっくん.さん -
異音style
先日、エアコンガス追加しましたが異音は治らずアクセルに合わせてクォークォーと唸ってましたが、エンジンルームからゴゴゴゴゴ~と異音が聞こえ、耳を澄ませたらエアコンのコンプレッサーからでした。心なしかベル
2025年8月10日 [整備手帳] わっくん.さん -
AZ ラバーペイント ZEQUE
ドアミラーカバーのヒビが目立つようにクモの巣のように広がって気になり、中古ミラーをヤフオク等チェックしてましたが 結構な金額がするので ラバースプレーを試してみました。グロスブラックと迷いましたが 取
2025年8月9日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
BOSE 101HI
BOSE101HIです。BOSEの101シリーズは、基本的に11.5cmの紙製コーンに、ネットワークを組み合わせるのが定番ですが、これは屋外用に開発された為、コーン紙が樹脂製になっており、ネットワーク
2025年8月4日 [パーツレビュー] K-viviさん -
たまには
8がたくさん並んだので。
2025年7月19日 [ブログ] いどっとさん -
KTM(純正) オイルクーラー流用・サブラジエーター
アップガレージでたまたま売ってた中古オイルクーラーを流用して、サブラジエーターとしてみた。…と言うのも、水冷式オイルクーラーを付けたは良いが、このシステムは油温が上がると水温も上がり易くなる為、R2の
2025年7月7日 [パーツレビュー] K-viviさん -
購入から1週間
購入から1週間経過しましたが、気付いたところをまとめます。グレード:タイプS(スーパーチャージャー)・年式 2005年・購入価格 約28万円(車検2年付)・走行距離127000㎞・外装はあちこち、錆が
2025年7月6日 [フォトアルバム] ak2615chtさん -
いーえぬぜろなな。
今日(6/29)に福岡県鳴渕ダムにて行われたスバル軽のミーティングに参加してきました。朝から洗車してのんびり出発鳴渕ダム手前のバイパスが有料化して初めて通過。エテコー使えるんやね😎✨鳴渕ダムに並んだ
2025年6月30日 [ブログ] わっくん.さん -
TANIDA / JURAN Sensor Joint / Adapter
Juran油圧計用センサーフィッティング 六角三方 PT1/8、No.35750です。PT1/8サイズの取り入れ口が1か所、PT1/8サイズの取り出し口が2か所ある真鍮製。純正プレッシャースイッチの取
2025年6月25日 [パーツレビュー] K-viviさん -
スズキ(純正) オイルクーラーアッセンブリ 16600-83G01
スズキのK6Aターボエンジンで、2004年4月~2009年9月までの横型搭載モデルに純正採用されていた、水冷式オイルクーラーアッセンブリ16600-83G01です。この水冷式オイルクーラーはサンバー用
2025年6月24日 [パーツレビュー] K-viviさん -
スバル(純正) オイルパン 11109KA214改
オイルパンに油温センサーを取付け出来るように、PT1/8アダプターを取付けたモノ。これで、サンドイッチブロック無しで油温センサーの取付けが可能になりました。
2025年6月22日 [パーツレビュー] K-viviさん -
日曜日の朝活。
前回オイル交換したのが3月だから結構走らせたなぁ。ロイパ入れてたけど流石に交換しないとね。
2025年6月22日 [整備手帳] わっくん.さん -
オイル交換
AZオイル 5w-30125,534kmエレメント MAHLE OC632 交換約2.7リッターやっぱりオイル交換後は走りが軽い!次回目安 130,000km
2025年6月4日 [整備手帳] ☆風小僧☆さん -
R2 ローテーションとパッド交換
R2のフロント右タイヤのショルダー部の摩耗が進んできたのでローテーションをします。
2025年6月1日 [整備手帳] show-ichiさん -
DIXCEL KD type
DIXCELのブレーキローター KD type KD3714017Sです。Kei WORKS用なのでブレーキローター直径は254mmと、R2純正の230mmより大型サイズとなります。ハブ部分の形状がH
2025年5月21日 [パーツレビュー] K-viviさん -
奥歯ガタガタ言わせたろかい!
愛知まで遠征ついでに以前から気になっていたステアリングのガタを治しました。
2025年5月19日 [整備手帳] わっくん.さん -
カーナビ AVIC-CZ912IV-DC
carrozzeriaのCYBER NAVI AVIC-CZ912IV-DCです。もはや、7V型(180mm×100mm)で2DIN規格枠に納まる画面サイズのモデルは、在庫を持っているお店も減って来て
2025年5月17日 [パーツレビュー] K-viviさん -
鼻息荒く
今週末、長距離走るので息苦しくならないように事前にエアコンフィルターを交換します。
2025年5月13日 [整備手帳] わっくん.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
514
-
450
-
439
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15