- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スライドピン固着
#スライドピン固着のハッシュタグ
#スライドピン固着 の記事
-
スライドピンの固着
画像は一昨年の物ですが、また同じ症状が💦ローター研磨にパッドとスライドピンを交換していますが、スライドピンの固着を疑いバラしてみた所ビンゴ👍下のスライドピンが固着してました😵なかなか抜けず苦労し
2025年8月6日 [整備手帳] キヨパパ!さん -
リアブレーキローター&パッド交換
さてさて、今になってすでに完了した整備記録、書いていきますよ〜(意味あるのかコレ)
2024年6月26日 [整備手帳] 盛り上がる猫さん -
ディーラー作業の成れの果て。
ショックアブソーバー交換のついでに最近ブレーキ鳴きがするのでブレーキパッドの残量を確認しようとしたら左フロントブレーキキャリパーのスライドピンブーツに破れを発見しました。
2023年11月21日 [整備手帳] おさるのジョージさん -
リアブレーキローター錆落とし、パット清掃、運転席側スライドピングリスアップ
2年ほど前にもほぼ同様のメンテナンスを行っており目新しい内容はありませんが、最近駐車していてサイドブレーキの利きが悪く、また車検も近いためローターとパッドの整備を行いました。私の以下の整備内容はあくま
2023年9月18日 [整備手帳] psgさん -
ロワアームとフロントスタビライザバーブッシュとスタビリンクなど(その2)
ついでにディスクローターとブレーキパッドも交換。
2022年7月3日 [整備手帳] shibuchixさん -
リアブレーキパッド 目詰まり除去、スライドピン固着有無確認
なんとなくサイドブレーキを引いて駐車した時に効きが悪い感じがあり、早起きしてパッドを確認しました。画像奥、純正パッドの表面に黒い膜のようなこびり付いたものでテカテカな状態でした。削れた鉄粉で目詰まりし
2021年4月18日 [整備手帳] psgさん -
リアブレーキローター交換、スライドピン固着対処
お盆休みの早朝を利用して、ずっと気がかりだったリアのブレーキ周りを整備しました。昨年11月末の車検整備で車屋さんの目には触れていて、走る・止まる、は出来ていましたが、明らかにローターのブレーキパッド接
2020年8月25日 [整備手帳] psgさん -
リアブレーキパット交換【107,467㌔時点】
お約束。ロータと一緒に交換したリアブレーキパットがどうしようもない状態になり果てたので交換。30000㌔弱で残り3ミリゼクセルが悪いのか、車が悪いのか…。
2018年5月21日 [整備手帳] うい~しゅさん -
ブレーキ異音の原因めっけwww
どうも、昨日今日と連休だったのに、昨日は夕方6時前まで寝て、さらに夜11時には寝てたルーです(・∀・)でも、後悔はしていない;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ!!や、聞いてくださいよ(;´Д`)お
2012年7月4日 [ブログ] ルコルル@EG6乗りさん -
うえしまさんトコでメンテ
4月ぐらいにうえしまセンセイのトコで28をリフトアップして下回りを見ていたら、ミッション後ろ側のシールからオイルが滲んでいるのを発見。その時は大したことないかなーと思っていたら、自宅の駐車場に直径7m
2012年7月1日 [ブログ] おおにし@500Sさん -
ブレーキトラブル続発・・・
いつの間にか、福井から茨城に帰って来てたなべたかです♪さて、先日は超久しぶりに、ちょっとだけルシーダをイジイジしてました♪まぁ、スペアから、今まで履いてたホイールに交換してついでにブレーキフルードの交
2011年3月10日 [ブログ] なべたか@シーズンⅢヽ( ▼∀▼)ノさん -
今日も明日も
ミッションオイルの交換と、中古ですがフォグ付きバンパーに換えて、夕方からお買い物~♪の予定が、リアハブベアリングばらばら事件により、バンパーは換えたもののフォグの配線つけたり下側のボルトを留めるなどの
2010年3月6日 [ブログ] やっし~☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
384
-
377
-
363
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11