- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #セメント
#セメントのハッシュタグ
#セメント の記事
-
コンビニエンスプラモ。
コンビニエンスストアも販路拡大は大切ですね。公共料金が支払えたりおでんを扱ったり肉まん、ドーナツやATMもいまや当たり前。さすがだ…タミヤのプラモデルも扱う店もあるみたいですね。(汗)ステッカーの確認
2025年7月22日 [ブログ] あんだ~さん -
6月7日
6月7日 土曜日 朝の愛犬散歩隣の境界にフェンス、セメントで柱固定近所の家の不要家具を捨てに、お手伝い 市のクリーンセンターへ(写真なし)愛犬散歩イオンへ ペットボトル、アルミ缶を捨てに行き飲み始め明
2025年6月7日 [ブログ] コスナー11さん -
ふらり: 吉澤記念美術館とか
葛生伝承館の裏手には、壁を生かしたフレスコ画が描かれています。
2025年5月1日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ラーメン探訪 Vol.858
シリーズ『ラーメン探訪』第858弾(今年34杯目)は、大学の講義のために5月後半から3回訪れたさいたま市は大宮区の殿堂店が再び登場・・・次回は半年ほど先になるので当然の訪問でした(^.^)場所はJR大
2024年6月8日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.829
シリーズ『ラーメン探訪』第829弾(今年5杯目)は、板橋区は東新町の人気店の登場・・・口コミでは濃厚煮干ということで頭にはあの煮干丸が浮かびました(^.^)場所は東武東上線ときわ台駅から10分位でしょ
2024年1月29日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
4月13日は・・・。
玄関横の踏み台製作も終盤。性根を入れて仕上げます。(*^。^*)一番に角部の所をブロックから切り出して、接着。次に上面のブロックを積み上げますが、ここが気が抜けない所です。レベリングを出しながらなので
2023年4月14日 [ブログ] くろあげはさん -
23.04.13_玄関横の踏み台仕上げ
角部をブロックから切り出して、形を整えて・・・。
2023年4月14日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
4月12日・・・。
水曜日は、嫁さんは唯一のお休み。顔を見たのは、15時過ぎ。爆ひとり暇だったので、消火器の処分を・・・。廃品回収では回収できないものなので、東広島では、5社が廃棄の対応を。近場の赤防株式会社へ持ち込みま
2023年4月13日 [ブログ] くろあげはさん -
23.04.12_玄関横の踏み台の途中経過。
【ブログ用】前日の続編。w
2023年4月13日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
23.04.10-1_玄関横踏み台の土台の上にブロック積み
使用するブロックを洗い流して、乾燥中。
2023年4月11日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
4月9日は・・・。
朝10時過ぎたら作業開始。(*^。^*)先日のCDラックの廃料。妄想したサイズにカットして・・・。サンダーで四つ角を落とし、面取りもしてCDの仕切り板に変身しました。文字等は、紙テープで良いでしょう?
2023年4月10日 [ブログ] くろあげはさん -
23.04.09_玄関横の踏み台製作。
【ブログ用】玄関横のここ。ブロック等は、準備してるものの。放置して、10年以上?w
2023年4月10日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
またもや車に不幸が
11月中旬に車を停めてたところの向かいの工事現場からセメントの粉が飛んできた車全体に付着した上、弱い雨が降ったので全体がヒョウ柄に…濡らした雑巾程度では拭いても水アカのように残る日中は遠方に行ってたか
2022年12月12日 [ブログ] 毒男BDさん -
フィニッシュ~(^。^)y-.。o○
今日は、会社をさぼってお休み。数年前からいろんなことで悩み、上位に話しても何一つ解決しない。テンションもだだ下がりでモチベーションもない日々。休みを取ってもやることはありながらも気持ちと体は・・・・・
2022年6月24日 [ブログ] くろあげはさん -
22.06.24_ポストもしっかり固定 ②
足元もしっかり固定します。
2022年6月24日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
22.06.24_ポストもしっかり固定 ①
最初に穴の下面のならしから。
2022年6月24日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
現場仕事!?
5月27日 金曜日 今日は現場仕事です。と言っても会社はお休みして 嫁の実家で 左官屋さんです。スクレーバーとコテを使って・・・・嫁の実家、石垣と車庫の隙間をセメントで補修ひび割れ補修です。石垣の隙
2022年5月27日 [ブログ] コスナー11さん -
外構メンテ2022-2【自宅裏菜園エッジの補修(後編)】
前回エッジブロックの仮置きで位置決めしたんで、下地処理した上にセメントで簡易基礎を作成。基礎の上にモルタル、エッジブロックの順にのせ、ゴムハンマーでかるく叩きながら固定します。エッジブロック固定にあた
2022年5月19日 [ブログ] vinodasさん -
外構メンテ2022-3【プチ補修(ダメ工事)】
作業で残ってしまったモルタルを民地石の補修で使いきりました。民地石の破損部分はベニヤ廃材で枠を組んでモルタルを積めました。赤点線内が補修した部分まあまあの仕上がり(^^;レンガの目地砂もそのうち入れ替
2022年5月19日 [ブログ] vinodasさん -
リアバンパーヒートガード自作④凸型製作
先日のウレタンフォーム凹型のいらない部分をザッとカットします。DAISOノコギリです。
2022年2月24日 [整備手帳] しゅう@メルマック星さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
822
-
478
-
447
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04