- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #センターフィット
#センターフィットのハッシュタグ
#センターフィット の記事
-
POTENZA RE-71Rの性能を引き出すため丁寧に取り付けました。
もちろん、REGNOもオススメしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX S4のタイヤ交換をコクピットモリオカのレポートでご紹介します。ポテンザRE-71
2019年3月29日 [ブログ] cockpitさん -
窒素充填&センターフィットで「REGNO GRVⅡ」を装着。
新商品のREGNO GR-XⅡが大好評ですが、ミニバン専用のREGNO GRVⅡもおすすめしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、そんなわけで今回は、20アルファードへの
2019年3月8日 [ブログ] cockpitさん -
センターフィットで取り付けました、新製品REGNO GR-XⅡ。
REGNOのテーマカラーというか深い藍色が、とっても印象深いと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、コクピットの大事なお仕事、タイヤ交換についてコクピット前橋
2019年2月20日 [ブログ] cockpitさん -
降雪に備えてプリウスPHV GR-SPORTにスポーティなスタッドレス&ホイールセット!!
連休中の降雪情報がとっても気になりますが、ひとまず今日は家でまったりしてしまった。こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プリウスPHV GR-SPORTのタイヤ&a
2019年2月9日 [ブログ] cockpitさん -
朝1番乗りで冬タイヤ交換&センターフィット
冬支度第3弾は、前回のミニ号に続き、またまたタイヤ館へ朝一開店30分前フライングの1番乗りで、冬タイヤに交換してきました。(走行距離:13448kmにて実施)※追記 昨季は初回の冬タイヤでの走行:33
2018年12月16日 [整備手帳] モトノアさん -
BRIDGESTONE Playz PX-C 185/55R15
今年2月に購入して半年が経ち10000kmほど走ったので、そろそろパーツレビューをアップしてみます。まずこのタイヤを選んだ理由は、「300000km走ってくれたフィットに最高の贅沢をしてあげたい」とい
2018年11月20日 [パーツレビュー] Forest-Shadowさん -
S2000にもプレミアムスポーツPOTENZA!
じつはまだ秋冬物を引っ張り出せなくて同じモノばかり着ている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、をホンダS2000のタイヤ交換をコクピット前橋のレポートでご紹介し
2018年10月21日 [ブログ] cockpitさん -
ピュアスポーツもコンパクトハッチも、このタイヤにおまかせ!
午後はいい天気になると聞いていたのですが、ドンヨリ曇った空模様にちょこっと出かけようかどうしようか、お悩み中の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、POTENZA
2018年10月8日 [ブログ] cockpitさん -
ヒビ割れ発生、スリップサインも出てましたので、S007Aへ交換!
今日はバタバタだったので朝から台風対策をする予定の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。週末ではありますが、おうちでまったりがいいですよ。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデスSLKのタイヤ
2018年9月29日 [ブログ] cockpitさん -
クスコ・ストリートZERO A + POTENZA S007Aでもっと楽しく!
POTENZA On Webに新しく追加されていたS007Aのインプレ記事で“グミ感”が興味深かった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。佐々木雅弘選手に続いて山野哲也選手が試乗してます。ぜひご覧にな
2018年9月16日 [ブログ] cockpitさん -
S2000もER34スカイラインもBRMレガシィも、ポテンザS007A!
よく寝て、よく食べて酷暑を乗り切りたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。あ、いつもと同じですね。コクピットみんカラブログ、さて今回は、POTENZA S007Aの装着事例をコクピット55のレポート
2018年8月10日 [ブログ] cockpitさん -
軽の走りを支えるタイヤ、これもアリ。
のんびり温泉につかって心もカラダもメンテナンスしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、N-ONEのメンテナンスをコクピット55のレポートでご紹介します。タイヤ
2018年8月1日 [ブログ] cockpitさん -
2回目のホイール交換でクルマへの愛着も2倍!?
センターフィット作業を4本すべて写真で紹介するのはたぶん初めてだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、気分一新!ホイール交換を、コクピット55のレポートでご
2018年4月10日 [ブログ] cockpitさん -
30アルファードのアライメント調整
コクピット福島でインチアップ&ローダウンしたアルファードのアライメント調整を行いました。
2018年4月8日 [整備手帳] cockpitさん -
超おすすめブリヂストン・タイヤワックスとか、いろいろご紹介してますよ〜
今週はとっても暖かくなってきたので気の早い気もしましたが半袖もタンスから引っ張り出したもののさすがにまだ着る勇気はない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、リニュ
2018年3月28日 [ブログ] cockpitさん -
ホイール曲がっちゃって↓↓↓ でも新調したら↑↑↑
いろいろ踏んじゃうとパンクだけでなくこんなこともありますが、なかなか避けられない場合もけっこうあるよなぁと運がいいことを祈る、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、
2018年3月25日 [ブログ] cockpitさん -
夏タイヤへ履き替え
3月も中旬になったので、夏タイヤへ履き替えました。ちなみにスタッドレスタイヤは今シーズン丸4ヶ月履いてました。いつものタイヤ館にて (^^)《センターフィット》
2018年3月15日 [整備手帳] リオネル008さん -
オーリンズを取り付けたノートニスモに、ちょこっとスパイスを!
スパイスといえばラーメンに胡椒くらいしかあまり使うことがない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ノートニスモのカスタマイズをコクピット55のレポートでご紹介しま
2017年12月6日 [ブログ] cockpitさん -
センターフィットはこんなマシンを使います
カッコイイ機械に弱い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスへのタイヤ交換をコクピット107のレポートでご紹介します。北海道はひと段落、東北は真っ盛りの
2017年11月23日 [ブログ] cockpitさん -
ボルクレーシングTE37SAGAは、こんな感じで履きましょ
昨日もE30 BMW M3にTE37というステキな組み合わせをご紹介しましたが、今回のコラボにもウットリしちゃった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、そんなわで今回は、ボル
2017年10月22日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15