- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ソケット加工
#ソケット加工のハッシュタグ
#ソケット加工 の記事
-
車幅灯のLED化再び
かつて車幅灯をLED化、それに伴いソケットを、円筒型のBA9Sから今主流のウェッジ型に交換しました。先日より左の車幅灯が点滅し始めました。https://minkara.carview.co.jp/u
2024年6月24日 [整備手帳] 近まこさん -
ダブルソケット、マッチング加工。
前回、悪口をこれでもかっ!と言うくらい叩きまくった中華製ダブルソケット。マッチングが最悪だったのは前回のものだけだったようで、他のソケットは問題なくキチンと点灯しました。そこで前回短縮加工をしたバルブ
2020年5月20日 [整備手帳] asudaiさん -
LEDランプのバルブ側ソケットの加工。
本日届いたおニューのバルブ、ノートのソケットには完全にはハメられませんでした。ギリギリ端子の出っ張ってるところに挟まる程度、軽くソケットを振るだけでポロっと落ちてしまいます(^_^;)やはり輸入車にも
2017年9月27日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
夜はレッドテール化(禁断のソケット加工)
後期のLEDテールは、ポジションで縦に1本のラインになってて、他の車種にも似てたので、チョッと寂しいと思ってたんですバックランプは関連情報で確認できますが、既にレッド化してますなので、今回はウィンカー
2017年6月27日 [整備手帳] BARUさん -
室内灯、LED化 ソケット加工で2灯化
今回のDIYも、E12ノート室内灯の使われていないバルブソケット(青〇)に、LEDバルブをつけられるよう加工します。
2017年6月25日 [整備手帳] k___yokoさん -
メーカー・ブランド不明 ツインカラー LEDウインカーポジション
【総評】アクセサリーライナー取付時に同時でやったけど、ソケット加工がうまくいかなかったので保留にしてたパーツ。ポジションではなく、デイライトとして光らせてます。【満足している点】ポジション用に一本配線
2016年12月24日 [パーツレビュー] twoallさん -
まずは準備から
先日購入しました、ドライブレコーダーを取り付けるための下準備を行いました。レコーダーの直付けでも良かったのですが、使い回しすることを考えると、レコーダー自体は簡単に脱着できる方が良いことから、シガーソ
2013年4月27日 [ブログ] pretty tom/small tomさん -
バックランプソケット加工 1/2
前回の取り付け方に納得出来なかったので、今回は自分の中で納得の出来る方法で作業をします。今回使用する純正バックランプ用ソケットです。
2011年7月7日 [整備手帳] すぎちゃーさん -
バックランプソケット加工 2/2
ご覧のように平らにします。この面がバーナーとの接地面になります。
2011年7月7日 [整備手帳] すぎちゃーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
408
-
374
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
378.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 ナッパーレザー黒(兵庫県)
459.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02