- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タイヤ
#タイヤのハッシュタグ
#タイヤ の記事
-
DELTA FORCE OVERLANDER
だいぶ前ですが、夏タイヤを購入しました。ホイール: DELTA FORCE のOVERLANDERタイヤ: OPEN COUNTRYホワイトレター念願のホワイトレターに出来て満足です!
4時間前 [パーツレビュー] しょーたりんさん -
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 165/60R14
ファルケン ZIEXにスリップサインが出ていたので、交換しました。ZIEXをリピしたかったのですが、販売終了となっていて、見つけたのがこれです。初GOODYEARです。初めは、ECO EG02にしよう
7時間前 [パーツレビュー] kazu_er34さん -
BRIDGESTONE SEIBERLING SL201
後輪のタイヤです。パンクのため改めて買い直しして交換したのはこの後輪2本。パンクしたクルマを運んだ店舗(購入した店)に運よく同じサイズの在庫があったので、自動的にコレに。私はあんまりタイヤメーカーは明
10時間前 [パーツレビュー] でこぽんNo1006さん -
GOODYEAR EAGLE LS EXE 175/60R16
これは前輪タイヤです。我がクルマは前輪と後輪でタイヤが違います。何でそうなったかと申しますと。このクルマ、中古で買った関係で当時付いていたタイヤ、溝があまり残っていませんでした。そこで、このタイヤに交
13時間前 [パーツレビュー] でこぽんNo1006さん -
FALKEN ZIEX ZE914F 165/60R14
今まで履いていたルマン5が、ヒビだらけになり、不満は無かったのですが、価格と性能のバランスでこのタイヤを選んでみました。走った印象は、ZIEXは剛性感のある感じ、ルマン5はしなやかな感じ。乗り心地やロ
16時間前 [パーツレビュー] kazu_er34さん -
フロントタイヤサイドに少しヒビがではじめていたのでタイヤ探し。確認大事‼️あ~、やってしまった😱
貧乏なもんで中古をポチり❗️何を焦ったか18インチ😱キャンセル出来ず😞仕方なく違うやつをポチり。うん、説明に245/35-19間違いない🙆届いてみれば、へっ?40??マジか~💦確認は大事です�
16時間前 [ブログ] michihideさん -
BRIDGESTONE SEIBERLING SL201 165/55R15
車両購入時に付けてもらった中古タイヤ。ブリヂストンのサブブランド。元はファイアストン?固めのコンパウンドっぽいがコーナーで粘りはある。ロードノイズも低め。さすがブリヂストン。元はミシュラン履いていたが
17時間前 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
DUNLOP LE MANSⅤ 175/60R16
普段乗りですが、静かで乗り心地も良いし、しっかりグリップするし雨の日も、ヤバイって思う事はそうなかったかなと。低燃費タイヤの分類ですが、高速走行も大きな不満なく。良いタイヤだっと思います。コスパもヨシ
昨日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
MINERVA F205 245/40ZR19
タイヤがカピカピだったので、交換しました。E85の時も気になっていたミネルバをチョイス。前後でメーカー、種類を合わせるとミネルバくらいしか(予算を考えると)選択肢が無かったです。フロント245 40/
昨日 [パーツレビュー] やおとめさん -
タイヤについて思うこと等々
LBX MORIZO RRの標準装着タイヤ。コンチネンタルのスポーツコンタクト7235/45R19です。こちらは前々車のシビックタイプR。標準装着タイヤはLBX MORIZO RRと同じコンチネンタ
2025年9月3日 [ブログ] Mr.Graymanさん -
MICHELIN PRIMACY HP 215/45R17
溝6〜7mmで中古購入。日常使いでは十分のグリップ。雨の日も安心できます。極端に減りやすいこともないと思います。製造から7年目ともなるとサイドにひび割れは出てきてしまいます。ZC6(BRZ)とZN6(
2025年9月3日 [パーツレビュー] Takeuchiさん -
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT265/65R17
とても良いがやはり大きいサイズが欲しくなった
2025年9月3日 [パーツレビュー] R?youzさん -
Weds IRVINE F01
フライングゲットホイール第二弾(笑今回は、9月になると徐々に相場が上がってくる中古スタッドレス付き冬用ホイールとして購入販売店に直接取りに行ける距離だったので、送料0円で29800円でゲット出来ました
2025年9月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
タイヤ交換(POTENZA adrenaline re003 205/45R17)
タイヤフィッター府中店さんでタイヤ交換。作業時間はバランス調整含めて15分で終わりました。持ち込み、直送OKのお店なので助かります。
2025年9月2日 [整備手帳] KyonsuTVさん -
タイヤローテーション 116052km
右フロント 今回右リアにローテーションします。
2025年9月2日 [整備手帳] TommyMKさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105
235/60R 18inch 使用期間2022.6~現在使用中(運動性重視タイヤ)ADVAN Sport V105は高い操舵応答性を備えつつ、乗り心地も配慮したスポーツ系プレミアムタイヤと理解していま
2025年9月1日 [パーツレビュー] 目玉やっきーさん -
タイヤの空気圧
昨夜204に乗って今朝気付いたらサイドウォールに接地の痕跡が空気圧低い?測ってみたけどそれほどでもないょ(=゚ω゚)?230kPaなら適正範囲の圧力ですょね?一応少し入れておこう左右100回づつ漕ぎま
2025年9月1日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
サイドウォール破損
あーあ、8年シーズン使ったから、経年劣化かなぁ。よく持った方だと思う。
2025年9月1日 [ブログ] みずっころさん -
高性能に見合ったパフォーマンスで走りを支える“POTENZA S007A”にタイヤを交換。ユーズドカーで購入したクルマなので、健康診断的にアライメント測定・調整も行いコンディションチェックも完了です。
オールラウンドに走りを楽しめて日常の移動を快適に過ごしたいなら“POTENZA S007A”はとても魅力的な選択肢だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レ
2025年9月1日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE ALENZA LX100
純正採用のTOYO PROXES Sport は走行距離27,685kmで残溝が3mmになりました。新車当時からマンホールや横断歩道などで滑る感じで、首都高での雨の走行が怖かったのですが、ALENZA
2025年9月1日 [パーツレビュー] カッシー!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/05
-
2025/09/05
-
2025/09/05