- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ダイノックシート
#ダイノックシートのハッシュタグ
#ダイノックシート の記事
-
リアガラスしたのメッキガーニッシュのダイノック貼り
すでに貼り付け終わってますが•••試しにダイノックを試しに貼ってみましたサイズは4cm x 150cmくらいです一応、ゴムの下に滑り込ませてますなかなかいいんじゃないでしょうか?今回試し張りなので、横
2023年8月2日 [整備手帳] tomozaruさん -
3M / スリーエム ジャパン カッティングシート
今回も購入しましたtomozaru工房御用達どこに使うかは未定だけどあの辺とか、あの辺とか?謎しかし、接着剤の匂いがかなりきつい( ̄▽ ̄;)こんな、匂いきつかったかなー?家中匂い充満笑タイヤの匂いより
2023年8月2日 [パーツレビュー] tomozaruさん -
ドア内張りにダイノックシート張り
ドア内張りにダイノックシートを貼りました。
2023年7月24日 [整備手帳] うぐろうさん -
ASTRO PRODUCTS カーボンフィルム 200cm☓150cm
前回、アストロプロダクツさんのカーボンフィルムを使ってバグガード風ラッピング施工したのとhttps://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3091579/
2023年7月9日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
3M / スリーエム ジャパン カッティングシート
やはり信頼のダイノックシートです。少し値段は高めだけど値段は質だと思います。屋外でも長持ちです。
2023年7月6日 [パーツレビュー] タオ イチさん -
ウッドキャッピング修繕(案)
検切れから起こしたうちの公改黒ミニ。MALKO製ウッドキャッピングその他つけてるんですがニス浮き劣化が進行中…塗り直すのも手間なんだよなあ…と思っていたら、そういえば内装用のウッド調カッティングシート
2023年6月30日 [ブログ] とも-XXさん -
給油口ダイノック是正
浮いていたのでとりあえず両面テープで仮に押さえました。
2023年6月30日 [整備手帳] にゃわんさん -
3M / スリーエム ジャパン ダイノック PS-504 マッドブラック
現場用で業者さんが注文しましたが、結局使わなかったので頂いちゃいました。^ ^
2023年6月10日 [パーツレビュー] にゃわんさん -
3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム カーボン(VM/CA)
CA-420カラーはガンメタになります🙆♂️ステアリングの補修用に購入シルバーと悩んだけどちょっとシックに😌(笑)25cm×20cmくらいで送料込みで300円!これくらいなら失敗しても痛くないw
2023年6月8日 [パーツレビュー] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん -
無限ハードトップのDIYラッピング(3Mラッピングシート) その1
雨降りと快晴の繰り返しで、塗装の表面がブツブツ…今まではコンパウンドで磨き、コーティングをしてきましたが、どうしてもできてしまうので、いっそのこと3M社のラッピングシートを貼ることにしました。
2023年5月3日 [整備手帳] S6 noteさん -
ロボ太郎(JH3)、運転席ドア内側に貼り付けた 3M ダイノックシートの点検(2023/04/02)
昨日、運転席内側に貼り付けた 3M ダイノックシートの状態を点検しました。貼り付けてから約25時間経過しています。ポケットからスピーカーカバーにかけての複雑な形をしている部分も、端がきちんと貼り付いて
2023年4月2日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、運転席ドア内側の下部に 3M ダイノックシート貼付(2023/04/01)
ロボ太郎の運転席ドア内側の下部は、よく靴先で擦ってしまい、写真の矢印のように汚れや傷をつけてしまいます。
2023年4月1日 [整備手帳] takobeaさん -
グローブボックスの加飾
ハンドルの質感が少し気になっていたのでバラしてみました。T20スクリューが4本と下部のプッシュリベット3本で、枠ごとガバッと外れます。OBDとエアバックキャンセラのカプラーを抜いて、ヒンジのピンは手で
2023年3月16日 [整備手帳] imo3さん -
気になるアソコをどうにかしたい第20弾(仮) 汚れちまった○○○に
雨や雪が降った後に気になるアソコ。ヤリスシリーズのアイデンティティのひとつでもあるけど、リアテールのガーニッシュは汚れが酷くて気になるよね⤵汚れても小傷が気になってサッと拭けない💦私は優しく拭いてあ
2023年2月4日 [整備手帳] 松武男さん -
ダイノックシート ハリハリ④
ここ、外せるかな~ってやってみたら...外れました!
2023年1月31日 [整備手帳] すっとんさん -
E46シフトパネルラッピング
以前貼ったダイノックが褪せてきたので、ラッピング用の3Mラップフィルム(2080-CFS12)に張り替えました。シフトパネルを貼るのはこれで3回目です。ダイノックより光沢が有り触った感じもツルツルして
2022年12月30日 [整備手帳] komogomoさん -
インテリアパネルラッピング再施工
浮いてきたダイノックシートをラップフィルムに張り替える訳ですが、久しぶりにパネルを外すと嫌なものを見つけてしまいますね。プラスチックパーツはよく割れると言うか、元々の材質が硬すぎるのでしょうね。しなら
2022年12月30日 [ブログ] komogomoさん -
E46 インテリアトリムラッピング
ダイノックカーボンシートからボディーラッピング用の2080-CFS120に張り替えました。この辺のパネルは平面が多い為、比較的容易に貼る事が出来ます。空気だけ入らないように注意ですかね。
2022年12月29日 [整備手帳] komogomoさん -
スバル(純正) スターターパネル
スターターパネルにダイノックシートを貼りました。曲面的で苦労しましたが、なんとなくよい感じにはなりました。本当はハセ・プロの光沢タイプにしたかったのですが、施工が難しいので。とりあえず、これで運転席周
2022年12月17日 [パーツレビュー] 迦寿さん -
3M / スリーエム ジャパン ダイノックフィルム PS-900
ハザードスイッチ自体に貼り付ける商品は後付感が気になりますので、スイッチ周りにシートを貼りました。事前に型紙を作ってデザインナイフでカットしたものをエンボスヒーターで温めてスキージーで押さえました。ハ
2022年9月3日 [パーツレビュー] tt24さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
414
-
382
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06