- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ダイハツ不正
#ダイハツ不正のハッシュタグ
#ダイハツ不正 の記事
-
何故そんな違反行為をする必要があるのか?!国産のリーディングカンパニーとしてどうアル?!
今夜もドライブはいつものスタバ。んで…ダイハツに続いて、あの世界のトヨタのアレ。『豊田自動織機は2023年3月、フォークリフト用など産業用エンジンにおける排ガス性能の認証不正、法規違反を公表していた。
2024年2月1日 [ブログ] 樫井ゲンノスケさん -
国交省のダイハツ是正命令うけトヨタ社長が会見・型式指定取り消し
まぁ、知らんぷりして長年やってて遂にバレたというのが正直なところなんだろう…。それにこの佐藤恒治トヨタ社長、前はダイハツの執行役員だったんだよね。当事者じゃん。そして最も悪質な不正行為があった3車種の
2024年1月18日 [ブログ] れぐぢい2さん -
あっ、ダイハツだ! ヤバって思って離れているんじゃないの
道の駅 掛川 からの帰りに片側1車線ずつのバイパスで前後を大型トラックに挟まれる状態で走行していました。後続の大型トラックは車間をかなりあけて走行してくれていたのでそれを妻に話したら(後続車は私達のク
2024年1月17日 [ブログ] maccom31さん -
「国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で」
「ダイハツ工業の品質不正問題で、国土交通省は16日、特に悪質な不正が確認されたとして、ダイハツの「グランマックス」、トヨタ自動車に供給している「タウンエース」、マツダに供給している「ボンゴ」の3車種に
2024年1月16日 [ブログ] Tイースさん -
不信感
少し前の話です。去年の年末に母親がタントの車検を、購入したダイハツディーラーへ出した時の話です。このタントは約7年使用して、走行距離は約52000キロです。タントの車検は、ダイハツさんの例の問題発覚、
2024年1月14日 [ブログ] 黄虎さん -
ダイハツ、工場稼働停止は1月末まで
ダイハツがやった認証試験の不正。結果、ダイハツの工場は稼働停止になっています。(京都工場・滋賀工場・大分工場・本社工場)「ダイハツ社内で再検査したら安全性に問題なかった」らしいんですが、まず認証試験で
2024年1月9日 [ブログ] ユタ.さん -
評論家などに乗せる試乗用広報車はファインチューニングされていると聞いたことがある
1990年代に私がクルマにボケていた頃、メーカーが評論家などに試乗してもらう広報車は隅々まで手を入れてファインチューニングされたクルマがほとんどだと当時クルマに詳しい友人から聞いたことがあります。「ポ
2024年1月5日 [ブログ] maccom31さん -
Plus Nao 反射ステッカー
ドアが開いた時のリフレクターが寂しかったのでネットで探してみました。格安だったのですが、シリコンオフしてから貼り付けたら、なかなか粘着力もバッチリでした。ダイハツ不正問題。一時期、メーカーを叩く報道が
2023年12月30日 [パーツレビュー] ANPNさん -
ハイゼットカーゴ_aアトレー不正詳細1
https://www.daihatsu.com/jp/news/2023/report_2.pdfP70⑵ 衝突試験の前提条件として実施される試験における座席加工(不正加工・調整類型)ア 不正行為の
2023年12月25日 [ブログ] D82さん -
ハイゼットカーゴ_アトレー不正詳細2
※1、2ともに現行の情報になります他の車種も当てはまるのもあります。まだ途中ですが、他にもあるかもしれないです。ページ数書いてあるので詳細確認してくださいP76⑶ ABS 装備車両における操作力及び制
2023年12月25日 [ブログ] D82さん -
ダイハツ「設計開発元社員」の「告白」…
ようつべに「ダイハツ設計開発元社員」のコメントが貼ってありました。CVから品確そしてラインオフまで。自動車業界の闇の深さが垣間みれる話で興味深いです。こりゃトヨタが他人事と決め込む訳には行かないような
2023年12月25日 [ブログ] れぐぢい2さん -
ディーラーへ行ってきましたぁ
ダイハツ工業の不正行為、大変な騒ぎになっております。色々と思う所はありますがメーカーには真摯な姿勢で今後対応して頂きたいところですが、ニュースで見た奥平社長のコメントやメーカーの発表からはまだ先の見通
2023年12月24日 [ブログ] thi********さん -
雪降る中、ディーラー前を通って…
寒波により、ついに雪が多く降ってきました。帰り、ダイハツのディーラー前で信号待ちをし、ふと考えてしまいました。「今はダイハツでは氷河期かもしれない…けど、きれいさっぱりといずれ立ち直ってくれるのではな
2023年12月22日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ダイハツの不正による影響は簡単には終息しそうもないように思う
連日ダイハツの不正に関するニュースが放送されていますが、自分のクルマに直接影響があるのかどうかはTVニュースだけでは分からないのでネットニュースや情報に頼ることになります。うちには2台のダイハツ車が有
2023年12月22日 [ブログ] maccom31さん -
大丈夫かぁ〜 ダイハツ🤔
先輩方、おはようございます。ダイハツ不正問題で、衝突試験の様子に、嫁っ子号のムーキャンがテレビに出る出る。😭それを目にする嫁っ子、不安しかないようです。昨夜は久々に、嫁っ子号のムーキャンを運転しまし
2023年12月22日 [ブログ] 大十朗さん -
年末の衝撃?
年末に入り、大きなニュースが取り上げられている?大谷翔平10年 1015億円!後払いでの契約だ〜社長〜安くして〜 後払いにして〜大谷翔平は100年に一度あるかないかの逸材だ?今週末10年に1℃あるかな
2023年12月22日 [ブログ] バーバンさん -
冬到来
いや~昨日も今日も寒かったデスねぇ~。朝の冷え込みが凄いし、寒さで指が痛くなって、午前5時前に一度、目が冷めました。明日は、最高気温も広島県の南部で3度くらいなので、早朝、道路の路面凍結もありそうです
2023年12月21日 [ブログ] KAZUYAさん -
おぉ…ダイハツよ 全車種出荷停止に…
前代未聞の不正らしい…リコール等で改善できるものではないらしく、日本車の信頼を根底から覆すほどのインパクトだとも。174の不正行為があり、内部通報から発覚というが、今どき、社員へ真当なコンプライアンス
2023年12月21日 [ブログ] メタぞうさん -
衝撃の結果
まーたダメハツっていわれる。と言うわけで、衝撃のニュースですね。34年前からって。自分の整備士キャリアより前ですよ。報告書読みましたけど、あからさまにやってますよね。試験中に改ざんとか。これ自体は許さ
2023年12月20日 [ブログ] KANTOKUさん -
タントは大丈夫?
よくわからないのだけどリコールとかになるのかね?
2023年12月20日 [ブログ] ぶらっきーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
439
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05