- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ダンロップタイヤ
#ダンロップタイヤのハッシュタグ
#ダンロップタイヤ の記事
-
DUNLOP ENASAVE EC202
15インチ化に伴って購入サイズは185/60r15185/55r16のBlue Earthから交換厚みが55→60になった事で乗り心地が良くなりロードノイズも少ない気がする
昨日 [パーツレビュー] ど ん ぐ りさん -
DUNLOP ENASAVE RV505 215/60R17
走ったのでレビューを1717のブリジストンPlayzからの交換静かになって、ハンドルが軽くなった。転がり抵抗が減っているような気がする。当然なのですが新品のタイヤ安心。この心のゆとり。最高。古いタイヤ
2025年7月27日 [パーツレビュー] 奇想天外さん -
DUNLOP DIREZZA DZ102 245/40R18
既にタイヤの溝も、前回同様無くなってしまったので、新しいものに交換することを決めたのですが、ポテンザ継続しようにも価格が…ってことで、他の銘柄を見てたら以前にも使ったことの有るディレッツァを発見。ちょ
2025年7月12日 [パーツレビュー] STR-ingさん -
DUNLOP D107 2.25-17 60/100-17 70/90-17
定番でしょう
2025年6月25日 [パーツレビュー] バーディRさん -
車体組立開始
車体を組み始めます。まずは、フロントフォーク周りから!フロントショック取り付け部のバンプラバー、ゴムダンパーて言うのでしょうかタイラップでの補強兼ねて補修して取り付け
2025年6月25日 [整備手帳] バーディRさん -
キャンペーン応募したら当選しました♪
3月に交換したタイヤでキャンペーン応募したらディナーギフトに当たりました♪最近Switch2も当たるし、何か怖い(笑)
2025年5月28日 [ブログ] yasu@323iさん -
先日のタイヤ交換から大変なことに・・・
先日タイヤ交換のため外してお店に持ち込み交換スタンドを使って外し持ち込み交換タイヤ代交換代タイヤ処分代バランス込み込みで46405円でした(ポイント還元含む)早速着けていくぞグリスモリモリで最後に締め
2025年5月25日 [ブログ] ブルーパンダさん -
タイヤ・ホイール DUNLOP Q5S
発売直後のダンロップQ5S新品タイヤでしたが高速道路の軽い雨走行でも不安なく走れました。生憎のウエットパッチが残るコンディションのサーキット走行で全開走行ではありませんが30分2本コース勉強走行しまし
2025年5月14日 [パーツレビュー] モーレツ太郎さん -
DUNLOP LE MANSⅤ+
交換後30キロ弱走りましたが橋の繋ぎ目とかの音が元のより静かになってます
2025年5月8日 [パーツレビュー] まぁあーるさん -
DUNLOP DIREZZA DZ101 155/55R14
ハイグリップと高い居住性を併せもつDIREZZA DZ101。クルマに速さと快適性を求めるドライバーへ。↑説明文(多分)自分がアルトワークスに乗っていた頃からラインナップされているモデル、約15年以上
2025年5月7日 [パーツレビュー] 豐さん -
DUNLOP TT93 GP
今更で、更にズルズルな画像ですが、ダンロップTT93GPのインプレです。先日サーキット走行を行いタイヤの性能をある程度使いきれたと思いますので投稿致します。今まで街乗りメインでツーリングでたまに山道走
2025年4月22日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
DUNLOP DIREZZA DZ102
今回入れたタイヤはDUNLOP DIREZZA DZ102となります😎リア205/40 (R17),フロント215/35(R18)冬場ブリザックを履いていたのもあるけど価格帯の中でもとても信頼性の高
2025年4月17日 [パーツレビュー] E-pinkさん -
夏タイヤに戻して夏タイヤ検討
タイヤ屋さんへ夏タイヤ持って行って交換してもらってます。3900円。タイヤ交換休暇とか手当とかあったら良いのになぁ〜、と思いながらの有給休暇消化。
2025年4月4日 [整備手帳] しゃげみさん -
ラジアルタイヤ新調
やや遅くなりましたが、スタッドレスタイヤからラジアルタイヤに交換します。春休みなんでお手伝いしてもらいます。積雪凍結舗装路としっかり走れるトーヨー、オブザーブギズ2から交換。
2025年3月31日 [整備手帳] T.M.444さん -
DUNLOP DIREZZA DZ101 215/40R18
ダンロップ ディレッツァ215/40/18 国内製造品 4本49000x4本=196000円が4本セットで特別価格143650円※7/28.29.30日はSABが1年で一番安い日でした〜😁更に神奈川
2025年3月23日 [パーツレビュー] チャヤさん -
ウインターマックス02 インプレッション
一昔前なら、雪が積もれば山登ろうとしていた。小高い山が多い四国、麓まで車で出かけてから。雪が積もる地域ではない、平野で住むおいらは、過去、雪山登山以外では雪に触れる機会少なく。腰痛が酷くなってから、山
2025年3月7日 [ブログ] おゆじさん -
DUNLOP DIREZZA DZ101 215/45R17
ソコソコなグリップで価格も安いしかし、ロードノイズ大きめです
2025年2月15日 [パーツレビュー] くらきよさん -
購入時期は.... 冬タイヤに夏タイヤ...娘に対しては大事ですね。
本日のお客様....トヨタ カローラクロス 名古屋ナンバー前回のご来店時にリクエストを頂きました。今回のリクエストは、ご家族のタイヤの交換。先ずは一台目は、スタッドレスタイヤの交換。今回の購入条件は、
2025年2月14日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
DUNLOP SYNCHRO WEATHER 225/45R18
【再レビュー】(2025/02/11)あれから様々な路面を走りました。雪道やアイスバーンでもかなり安定して走行できます!豪雪地帯や極寒の地ではスタッドレスの方が良いと思いますが首都圏など雪がほとんど降
2025年2月11日 [パーツレビュー] アンストッパブルさん -
DUNLOP DIREZZA
155/55/R14 このサイズの国産ブランドスポーティタイヤは残念ながらほぼ一択😥しかもカタログには従来品との表記が😱性能的には満足してるので購入出来る限りリピートします。
2025年1月27日 [パーツレビュー] ukyoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
401
-
385
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー スズキ保証付 3型 軽自動車 セーフティS(大阪府)
186.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31