- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #テスター
#テスターのハッシュタグ
#テスター の記事
-
改めて調べてみると…
ワタシを悩ませているシビックの暗電流増大に関する件ですが、「数値が高い」、「直らない」とばかり言っていても埒が明かないので、具体的に今いくら暗電流が流れているのか正確に測定する必要が有ると判断しました
2024年10月29日 [ブログ] @dryさん -
全然直っていないやんorz
以前からずっとお騒がせしているうちのシビック(FN2)の暗電流増大に関する件ですが、本日赤池CCSさんから届いたブラックボックスを店で装着して貰い、取り敢えず一通りの修理作業が完了しました。これで本当
2024年10月27日 [ブログ] @dryさん -
ワイヤレスバッテリーモニター取り付け
今日は先日到着したアンセル BH200を取り付けます😊
2024年10月22日 [整備手帳] ☆きゃっぷ☆さん -
エーモン デジタル検電テスター3512
検電ランプテスターは持っていますが、車の電装系は「12Vだけでは無い」と整備士さんに教わってデジタルテスターを購入しました。実は以前にもデジタルテスターを購入し、しばらく放置したら 電池の端子を腐らせ
2024年9月20日 [パーツレビュー] Vetchさん -
LVYUAN tk-100 バッテリー診断器
バッテリーの健康状態を調べるツールです一応、記録としてアップしとこ持ってる自慢(笑)と本人の度忘れ防止色々なタイプは有りますので一概に何れが良いとも尚、こちらの商品はバッテリーや充電機器などの企業です
2024年9月17日 [パーツレビュー] ハリケーン Hurricaneさん -
OHM / オーム電機 デジタルテスター
これまでテスターは持ってなかった💦のですが必要性を感じて購入しました。
2024年8月25日 [パーツレビュー] Powered by 省燃費型VTECさん -
サン自動車工業 SUNCOM 簡易テスター用ボタン電池 LR1130
車に常備してある簡易テスターを使おうと思ったら、ボタン電池が寿命を迎えていました。よく使うボタン電池は5~6種類常にストックしているのですが、このタイプ(LR1130)は過去に使ったことがなくストック
2024年8月22日 [パーツレビュー] mugenryuさん -
不明 バッテリーテスター
アイドリングストップは、バッテリーはもちろんのことオルタネーターにも影響があるらしいとのことなので、オルタネーターのチェックもできるこの商品を購入バッテリーに直結して使用する商品ですが、シガーソケット
2024年8月17日 [パーツレビュー] cochmaさん -
バッテリー劣化数値化(スペーシアベース)
ハスラーと入れ替えで5/1納車、走行距離286Kmの低走行車です現在走行距離1,233km登録2022年8月ですが納車点検時にバッテリーを取替えた形跡が無く、劣化状態が気になりましたのでテスターで測定
2024年6月13日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
Picklynks バッテリモニター
バッテリーのリアルタイムモニターを装着しました。バッテリーの消耗が激しいので、リアルタイムに見る事ができるモニタを装着しましたバッテリー端子に送信機を付けて、モニタリングした内容が、車内のモニタにリア
2024年6月2日 [パーツレビュー] sam364さん -
Kaise SK-6500
ELPA デジタルマルチテスター SK-6500わかりやすい日本語表記のデジタルマルチテスターです。測定したい項目にスイッチをあわせるだけの、簡単測定。表示固定(ディスプレイホールド)機能付。ブザーで
2024年5月25日 [パーツレビュー] mimiパパさん -
テスター電池切れ。
昔から使っているテスターにバッテリーマークが点灯したため電池交換。先日のLEDがちゃんと点灯しないときもしっかり活躍してくれました。特殊電池でなく9V角型電池ですが有効期限を見たら2012年でした…3
2024年5月17日 [ブログ] あんだ~さん -
TESMEN TM-510 テスター
2023年 秋頃 購入何かあった時の為に常備品として購入しました。モードや範囲を選択することなく交流(AC)・直流(DC)・電圧、抵抗(Ω)、導通などのすべての測定作業をオートで切り替える事が出来ます
2024年5月10日 [パーツレビュー] ゆうパパんさん -
TOPMAN テスター
中学2年の技術家庭科の実習で作ったテスター。40年選手ですが現役で活躍しています。私の工具箱の中でもたぶん最古参です。40年前の自分に今でも大事に使ってるよ、ありがとうと伝えたいですね。
2024年5月3日 [パーツレビュー] レガスィー部長さん -
ユーザー車検 4回目 結果
ユーザー車検、何回受けても、ドキドキしますが、いつも親切に対応していただいて感謝です。御多分に漏れず、光軸NGでテスター屋さん直行、再受験で無事合格しました。今回から、初回光軸NG結果が写真のようなデ
2024年5月2日 [整備手帳] カール38さん -
A&D デジタルマルチメータ(テスター)
前車時代、電装パーツ取り付け時にちょくちょく使っていましたが、電池切れのまま放置されていたのをこの度復活させました。★:品番:AD-5502
2024年4月20日 [パーツレビュー] こすさん -
ADPOW バッテリーテスター AE300
格安の中華製?バッテリーテスターです😁バッテリー電圧、CCA値、内部抵抗値が測定出来る様です。(精度は不明)バッテリー問題の影響もあって色々とバッテリーに興味が出てきてしまい、こいつをポチってしまい
2024年4月15日 [パーツレビュー] えーだすさん -
システム電源 突然死
ドライブ中 信号待ちでいきなり システム電源がダウン⤵️スタートボタンも反応無しギアもPのままで、動かすこともできず超トラブルでした😥大渋滞作ったりレッカー呼んだり「車高低いから乗せれない」って断ら
2024年4月2日 [整備手帳] すずこじさん -
不明 オシロスコープ
セレナのワイパースイッチ回路のチェックの為に購入。オシロスコープは使わずで解決したのですが、回路製作に非常に役立ちます。最近は、トランジスタの印字が薄く見づらい。テスターで測定するとPチャンネルかNチ
2024年3月31日 [パーツレビュー] 宇摩志阿斯訶備比古遅さん -
カーポートの上に設置した車内用ソーラー充電器の稼働状況と効果&手直しなどについて✨
この時期の雨は植物の芽吹きを助け、春の訪れを促す大切なものですから致し方ありませんけど、せっかく取り付けたソーラー充電器もお日様がいなくては暫くまともに能力を発揮できていません。珍しく朝からいい感じの
2024年3月22日 [整備手帳] みひろ♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
510
-
445
-
424
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マセラティ ギブリ サンルーフ ツーリングパッケージ 禁煙車(京都府)
568.0万円(税込)
-
スズキ フロンクス 登録済未使用車 純正9型ナビ 全方位カメラ(滋賀県)
279.9万円(税込)
-
ミニ ミニカントリーマン 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
545.7万円(税込)
-
スズキ アルト 届出済未使用車 セーフティーサポート装備(香川県)
99.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18