- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディーゼルワン
#ディーゼルワンのハッシュタグ
#ディーゼルワン の記事
-
「備忘録」 燃料添加剤投入 ディーゼルワン
2024年10月燃料添加剤投入 150cc投入63700㎞くらい前回から約4200㎞
2024年10月27日 [整備手帳] コロらくさん -
ワコーズ ディーゼルワンを添加してみた
年間5000キロ弱走行するのですが、2500キロ目安で投入しています。コスパが良い1000ml缶から200mlに小分けしての投入を継続しています。
2024年10月14日 [整備手帳] Marvericさん -
〔メモ用〕ディーゼルワン 注入 3回目
前回注入から6000km走行したため、注入。走行距離約77100km1回150mlとして給油時2回連続で入れようと思います。前回記事↓https://minkara.carview.co.jp/use
2024年10月4日 [整備手帳] スカムコさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
昨年入れてみて感触も良かったので、今年も投入してみます☆
2024年9月15日 [パーツレビュー] GEN88さん -
ヒューエルワン投入 1回目 200ml
歯痛い✋️いやいやハイサイ✋️ご無サタンです😆お元気でしょうか。そろそろ夏休みも終わりそうで終わらない車検の季節が来ましたので車内整理整頓とヘッドライト純正戻しです。
2024年8月11日 [整備手帳] まっちゃんの工房さん -
♦️ディーゼルワン投入検証♦️
ディーゼル車専用、高性能清浄剤ディーゼルワンのシロウト検証になります。今回、アイドリングが不安定な状態が続いてたので、解消出来ればと思い、ディーゼルワンを投入しました。条件・ガソリン満タン、ツーリング
2024年7月30日 [整備手帳] taka4348さん -
ディーゼルワン投入(200ml)
燃料いれたついでに、投入です。ここ最近は、骨折で仕事を休んでるので街乗りメインだから、燃費がめちゃめちゃ悪い。燃費が悪いということは、ススも溜まりやすくなってるのか?ちょこちょこしか乗ってないのに、燃
2024年7月22日 [整備手帳] えーちんさん -
ディーゼル1 初投入
新車から3年経過したので入れてみました。1000mlなので500.500の2回に分けて入れてみます。百均で計量カップを購入して500ml測って入れました。軽量カップをしばらくしてみると表面が溶けてガサ
2024年7月8日 [整備手帳] ラムdaxさん -
ディーゼルワン注入 1回目
最近、停車時にエンジンの振動が前より少し増えており、エンジンオイル交換から2000㎞程度でその症状が出ていました。(ちなみに60000km走っています)また発進時にペダルの踏み込み量がほんの少し増えて
2024年6月23日 [整備手帳] スカムコさん -
DFMで長距離走るのでDESEL-1を注入してみた
DFMで長距離走るんだから…もちろんDESEL-1を注入します!お得な1L缶を小分けしています♪
2024年6月23日 [整備手帳] Marvericさん -
ディーゼルワン※161720km
そういや、いつまにか、1Lを使い切ったので2缶目になります。特に気にしてないので、気づいたら添加してます。200ccくらいwww入れにくいから、プラ容器買ったら一瞬で真っ白に溶けたので溶けない奴探して
2024年6月3日 [整備手帳] えーちんさん -
WAKO'S DIESEL-1投入
備忘録初めてDIESEL-1を投入しました。①インジェクター内部を洗浄し、エンジンの燃焼を改善、②エンジン振動を低減し、始動性を向上するとともに、新車時の走行感を取り戻せるようです。タンクが61ℓなの
2024年5月18日 [整備手帳] タカQさん -
WAKO'S DIESEL-1投入(2回目)
備忘録2回目のDIESEL-1投入です。DIESEL-1を投入して初めての計測結果ですが、1001km走行し、燃費は16.96km/Lでした。総走行距離:31,413km
2024年5月18日 [整備手帳] タカQさん -
〔メモ用〕ディーゼルワン 注入 2回目
前回から約半年(距離は10000km)走りましたので注入。150mlとして給油時2回連続で入れようと思います。
2024年5月11日 [整備手帳] スカムコさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
《総評》前回200mlのタイプを使用しましたが、コスパを考えて1Lタイプを購入。《満足している点》前回しようした感じを↓に記載しています。https://minkara.carview.co.jp/u
2024年5月11日 [パーツレビュー] スカムコさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
備忘録。普段はフューエルワンを定期的に投入していますが、今回は試しにディーゼルワンを投入。タンク容量 89リットルなので、一本丸々いれましたー😃走行距離13600km
2024年4月23日 [パーツレビュー] P-MINDさん -
ワコーズのディーゼルワンを添加してみた
毎度の添加なのですがワコーズのディーゼルワンを添加しました。左のボトルが200mlなので1L缶でちょうど5回分の添加ができます。
2024年4月8日 [整備手帳] Marvericさん -
お得なワコーズDIESEL-1を補充した
いつも購入しているワコーズのDESEL-1の1L缶です。これを5回に分けて添加しているのですが、購入価格はアマゾンで6105円…同じくアマゾンで同製品の200ml缶は2890円wwwこれを5本買うと1
2024年4月5日 [整備手帳] Marvericさん -
WAKO'S D-1 / ディーゼル1
いままでは給油時にディーゼルウェポンでしたが、車検時にディーゼルワン投入しました。入れてしばらく走るとアイドリング音が小さくなっている!?グッドリッチタイヤからスタッドレスへ交換したため、エンジン音が
2024年2月11日 [パーツレビュー] yuki.s.m.zさん -
ディーゼルワン投入!
1回目の車検も終了し走行距離は13000kmを過ぎた辺りです。特に不具合もないのですが、長くD5を乗るためにもワコーズ ディーゼルワンを初投入します。1ℓ缶で購入しました。200ml缶も考えましたがコ
2024年1月22日 [整備手帳] デリカd5 5192 + JA65さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
656
-
439
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22