- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディ-ゼル
#ディ-ゼルのハッシュタグ
#ディ-ゼル の記事
-
CUSCO touring A
【再レビュー】(2025/05/28)フロント「12」に設定しました。これで快適です。
2025年5月28日 [パーツレビュー] 道東さん -
CUSCO touring A
【再レビュー】(2025/05/28)フロント「6」では、柔らかすぎました。「12」に変更しました。これで快適です。
2025年5月28日 [パーツレビュー] 道東さん -
UI vehicle 3Dラバー エンジンルームカバー
夏の車中泊に向けて、エンジンの熱防止を考えて色々と探してましたが、この商品がコスパ的に良いのではないかと購入しました。一番に感じたのは、エンジン音が静かになったと言う事です。ラジオの音量を上げなくても
2025年5月20日 [パーツレビュー] 道東さん -
CUSCO touring A
自家用ハイエースと同じくフロント「11」リア「1」で快適な乗り心地になりました。あとは、耐久性能ですね。
2025年2月6日 [パーツレビュー] 道東さん -
CUSCO touring A
数百キロ走行したので、改めてセットアップしてみました。リアを「2」にすると跳ねるので「1」で決定。フロントは「12」まで上げると突き上げ感が出て来るので「11」に変更したら落ちついて乗り心地が良くなり
2025年2月6日 [パーツレビュー] 道東さん -
CUSCO touring A
【再レビュー】(2025/01/23)F4R1に設定しました。リアのハネ上がりが気になったので設定1まで下げたら落ち着きました。その後フロントの突き上げが気になりリアとのバランスを取るために4に設定し
2025年1月23日 [パーツレビュー] 道東さん -
CUSCO touring A
ガソリン2駆と違ってディーゼル4駆はフロントヘビーなのでノーマルショックでは、役不足。ランチョ9000番を装着して70000キロで寿命が来ました。ランチョも良かったのですが専用設計のクスコにしました。
2025年1月14日 [パーツレビュー] 道東さん -
DPFクリーニング
DPFのメーターが1から下がらずスートルを購入して400Km以上走行しました。エンジン停止時にはターボタイマーを使って3分間アイドリングした後に停止するように設定してます。エンジン内部のスラッジなどが
2021年9月23日 [整備手帳] 道東さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
407
-
403
-
401
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18