- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #デートカー
#デートカーのハッシュタグ
#デートカー の記事
- 
						
							デートカー♪こんばんは(^0^)/今回は1億年ぶりに車ネタです(笑)今日、マイカーの点検でDに行ったら新型プレリュードの試乗車があったので試乗してきました♪運転してみての感想は...周りからとてつもなく視線を浴び 2025年10月6日 [ブログ] やすぽんさん 
- 
						
							新型プレリュードに、試乗してきましたよ〜=33今日は、ホームセンターのカーピットコーナーでオイル交換して、帰ろうとしてたら、NAVIが通信異常を起こしたので、ディーラーで見てもらう事に。で、到着したら真っ先に目に飛び込んだのが、「新型プレリュード 2025年9月16日 [ブログ] skyipuさん 
- 
						
							スペシャルティ・カー「デート・カー」なんて表現をしたが(こっち参照)、車種としての分類は「スペシャルティ・カー」だろうか。国産の元祖といえば初代セリカ。俗にいう「ダルマ・セリカ」だ。 エンジンや内装、塗色を好みで選べる「 2025年9月15日 [ブログ] THE TALLさん 
- 
						
							赤いプレリュードを見に。ついに発売の運びとなった新型プレリュード。2023年10月のJapan Mobility Showでコンセプトカーとして見てからずっと気にしていたプレリュードの実売モデル。自宅近辺で週末に見られる展示 2025年9月12日 [ブログ] ノリス65さん 
- 
						
							日本の名車 Vol.227シリーズ『日本の名車』第227弾は、これまでFRのコンパクト系スポーツスペシャリティカーとして君臨してきたものの、時代の流れで80年代後半にFF化されて登場したトヨタの名車の登場・・・プレリュード・シ 2025年9月9日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん 
- 
						
							ホンダプレリュードホンダプレリュードが発売になったそうで、バブルの頃ソアラ、マークⅡと並ぶナンパ、デートカーが発売されたことはバブルを過ごした世代としては嬉しいちゃあ嬉しいけど、チョットコレ違うンじゃねという感じもあり 2025年9月7日 [ブログ] ドリームシアター tomさん 
- 
						
							デ〜トカ〜復活ホンダから新型プレリュードが発売された。俺は昔、プレリュードにお世話になった。言って見ればプレリュード信者だったのかも知れない?18歳で免許を取って乗った車がプレリュード親父の車だったのだ〜当時、シビ 2025年9月6日 [ブログ] バーバンさん 
- 
						
							プレリュードと言えば、ゴダイゴか、ジョン・サーティースの世代なんですけど、何か?(笑)デートカーで一世風靡。同期のアイツも社内で彼女ができるや、カロツーから乗換えてたっけ。。。(笑)令和に復活も良いけど、いくらな 2025年9月5日 [ブログ] プープー星人さん 
- 
						
							日本の名車 Vol.226シリーズ『日本の名車』第226弾は、80年代デートカーとして登場し、一世風靡したホンダのスペシャリティーカーの2代目の登場・・・車種としては3代目ですね(^.^)映画「地下室のメロディ」の音楽のCMが 2025年9月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん 
- 
						
							くーっ、このプレリュードいくらよ?の続き。というわけで、たまりませんなぁ、バブル期を駆け抜けたリトラクタブルのプレリュード。先日も同じタイトルでアップしたんですけどね、3週間前くらいかな。その時のブログはこれなのですが、この時はダークブルーの 2025年8月11日 [ブログ] nonchan1967さん 
- 
						
							くーっ、このプレリュードいくらよ?というわけで、これはみんな大好き3代目プレリュードではありませんか。当時は確かフェラーリよりもボンネットが低かったということで有名、かつ大人気だったプレリュードですが、今見てもスタイリッシュでカッコ良 2025年7月20日 [ブログ] nonchan1967さん 
- 
						
							長男の練習車デートか長男がデートに使うと2日に渡って走りまくっている人様の大事な娘さんと事故に遭わないことを祈る 2025年4月30日 [ブログ] Niku-Qさん
- 
						
							プレリュードのよこしまな装備は新型に継承されるのか?それなりに話題(←おじさん界隈だけ?)の新型プレリュード。免許取った頃ですから私が20歳前後、ちょうど2代目が全盛期で、乗ってた友人が例の装備を自慢げに語ってました。あのよこしまな装備ですよ。バブル世 2025年3月17日 [ブログ] Paguroidea(ヤドカリ)さん 
- 
						
							往年の銘車、プレリュードSi 4WS自分がまだ学生時代に一世を風靡したある意味銘車ですね、この型のプレリュード・・・・当時はクルマを持つことが男の甲斐性♪な時代で、極端な話クルマがあればモテてた時代でした。今よりもクルマが安かった時代で 2025年1月26日 [ブログ] green_openmindさん 
- 
						
							プレリュードの思い出~若者からクルマを離した自動車各社へ~(画像はホンダ公式Xより拝借)ずっと噂にはあったがついに、ホンダは来年、24年ぶりにプレリュードの名前で新型2ドアスペシャルティカーを発売することを正式に公表しました24年ぶりか、、、いや、俺の中では 2024年12月27日 [ブログ] ぴなじろうさん 
- 
						
							モテるためにはクルマが必要だった!いやー、確かに当時よく読んでいましたよ青山尚輝さんの記事や書籍。そりゃそうだよね、ホットドッグ・プレスは毎号読んでいましたし。というわけで、本日Yahoo!ニュースで見かけたこの記事も面白く読ませてい 2023年7月11日 [ブログ] nonchan1967さん 
- 
						
							カーシェアリングについて考える。カッコいい車、カッコいいバイクの所有はステータス!プレリュードやシルビアがあればモテるはず。とっておきの曲を編集したカセットテープ(プチ贅沢にメタルテープ)を流しながら。。。ガチ、昭和思考のワタクシで 2022年7月9日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							NISSAN Silvia(S110)再改造完成の図から 2022年2月8日 [整備手帳] makim26さん 
- 
						
							ダイハツ(純正) サンバイザーバニティミラーのついたサンバイザーへ取り替えしました。先日、ネットでたまたます見掛けて落札。ダイハツでもどの車種の部品か不明。エッセでは初期のXに装備されてましたっけ? 2021年10月2日 [パーツレビュー] すずきたかしさん 
- 
						
							ダイハツ(純正) 純正ステアリングステアリングホイールを黒くにする為に取替しました。程度がよさそうな純正品を中古部品屋さんから購入。革とかではありませんが、大満足です。 2021年1月10日 [パーツレビュー] すずきたかしさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
411 
- 
353 
- 
337 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)338.0万円(税込) 
- 
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)146.9万円(税込) 
- 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)253.9万円(税込) 
- 
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)340.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/29 



![[トヨタ アルファード]「懲りないアンバランス・レッド」…🟥](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/288/8415288/p1s.jpg?ct=e1a1ecc23908)

![[ダイハツ タントファンクロス]スズキ重工 LSハンマーゴールド グリース No.2](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/e9/80a38ac15142efbe18418b9054ee85_s.jpg)







 
 
 
 
 


