- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドラレコ取り付け
#ドラレコ取り付けのハッシュタグ
#ドラレコ取り付け の記事
-
スマートキー警告灯の点滅解消
ドラレコをつけてからスマートキー警告灯が常に点滅するようになりました。原因を特定して解消します。
6時間前 [整備手帳] JK1QMRさん -
フォルツァZ(MF10)へドラレコの取付
ミツバのEDR-22をフォルツァ(MF10)に取付ました・カメラはミラーバーとナンバープレートに・本体はメットイン下のバッテリスペースに・エレクトロタップ不要でした・車体に穴あけ不要でした使ったもの・
11時間前 [整備手帳] JK1QMRさん -
自作 MITSUBA EDR用カメラステー Φ12.75mmミラーバーマウント
ミツバサンコーワ のバイク用ドライブレコーダー、MITSUBA EDRシリーズのカメラをミラーバーに取り付けるためのステー。ハンドルより上に付けたいけど、市販のミラー共締めタイプのステーだとロングスク
11時間前 [パーツレビュー] JK1QMRさん -
自作 MITSUBA EDR用カメラステー ナンバーマウント
なるべく目立たない感じでカメラを取り付けたいのですが、市販のナンバーマウントはどうも「付けてます、いじってます」感が強いので好きになれず、「ならば作ってしまえ」となり作成しました。別途、MITSUBA
11時間前 [パーツレビュー] JK1QMRさん -
ドライブレコーダー取り付け
配線が目立たないタイプ、ハスラーにも取り付けたパイオニアのドラレコを取り付けました。
昨日 [整備手帳] わかやま とらおさん -
ドラレコ追加とETC取り付け
まずは完成写真。今回付けたのは左のドラレコと真ん中なETC。買ったときから付いているドラレコはGPS非搭載。なのでたまに時間合わせしないといけません。なので前から使っているGPS 搭載のドラレコの追加
昨日 [整備手帳] 山チャさん -
ドラレコ取り付け その2
前回の続きです。本体のmicroSDカードを交換します。付属64GB→サンディスク256GBネジがちっこくてネジロックでガッチリ付いてるんで普通に回すとネジのプラスの溝が負けて舐めると思いますw 強め
2025年8月23日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
スティードに安いドラレコ装着
スティードに不調が無く、カスタムしたいけど割と満足していたので、とりあえずドラレコを装着する事にしました。Amazonで安かった前後撮影可能なこれらを付けていきます。
2025年8月20日 [整備手帳] rasaribureさん -
ドラレコ取り付け その1
リアカメラの取り付けです。まず取り付けイメージを見て。
2025年8月19日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
コムテック ZDR027 取付け
ここ数年、小型のドラレコを好んで付けてたけど、500xは嫁さんが乗るので確認操作がわかりやすいディスプレイ付きのコムテックを選択。こういうぶら下げタイプでなくて、ガラス面沿った形のタイプか迷ってこっち
2025年8月17日 [整備手帳] exp_883さん -
CELLSTAR CS-92WQH
ドライブレコーダーを取り付けました。スバルの純正は、高いので、購入を断念しました。アイサイトの関係で、純正以外はどうかと思いましたが、アイサイトは今のところ、問題なく作動しています。今回は、以前のゴル
2025年8月16日 [パーツレビュー] お山ださんさん -
ドラレコ取り付け その1
ユピテルのY-3100とOP-MDS1(近距離マイクロ波センサー)をとりつけました。必要工具→内張剥がし、ラチェットレンチ(M10)、六角レンチ、シリコンスプレー、配線ガイド。今回使用したパーツ→06
2025年8月13日 [整備手帳] bako (バコ)さん -
その壱百壱 ドライブレコーダー取り付け
我がハスラーに搭載しているドライブレコーダーは、https://minkara.carview.co.jp/userid/2872201/car/2482575/4534982/note.aspxです
2025年8月10日 [整備手帳] Kazhさん -
ドラレコ取付
オートバックスで19,800円くらいで購入オートバックス専売モデルっぽい?
2025年8月10日 [整備手帳] わらじぃさん -
ミラー型ドライブレコーダー取り付け
以前はフロントのみのドライブレコーダーでしたが、今回は前後カメラ付きのミラー型ドライブレコーダーに変更しました。
2025年8月7日 [整備手帳] 3_hzj77_3さん -
Vantrue N5
純正高いンゴ💦と思ったソコのアナタ(´・ω・)σ巷で話題のVantrue N5よ🫶❤️約3万円(*^ω^*)自分でつければ取付工賃はプライスレス✨ルーフに隠すのが主流っぽいけどLEVORG FAN
2025年8月6日 [パーツレビュー] yoshi@鎮座さん -
リアのドラレコの配線やり直し
リアのドラレコの配線が垂れてきているので、やり直しします。
2025年8月6日 [整備手帳] blues3298さん -
アクラスタ ドライブレコーダー DVZ-100
国内メーカー(中華製)ドライブレコーダー海外製造品ですが、海外ノンブランド品にカタコト日本語説明書が付いてる程度の物より格段に作りが良いです。廃盤処分品で購入したのでオプション購入は出来ませんでしたが
2025年8月2日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ドラレコ取付け(フロント&リア)
暖かくなり内装を取り外す際 ツメを割ったり欠けたりするリスクが減ってきたので 昨年購入済みのドラレコ(COMTEC コムテック ZDR043 前後2カメラ)を取付けました。フロント&リア共にカメラが
2025年8月2日 [整備手帳] Shingo2500さん -
3カメラ ドライブレコーダーVIOFO A139の装着
在庫ネタのアーカイブ。ドラレコを取り付けするにあたり3カメラタイプにすることにしました。http://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3714458/
2025年7月31日 [整備手帳] CustomZさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
450
-
753
-
406
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25