- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ナミアゲハ
#ナミアゲハのハッシュタグ
#ナミアゲハ の記事
-
今年初の成虫
今回はALL幼虫話なので苦手な方は読まないように。TOP画像は蛹になったビクトリー。アゲハチョウ(の筈)なのに茶色くなった。ギンガビクトリーより小さめな子だったので蛹も少し小さい。でも通常の大きさでは
2025年7月2日 [ブログ] *Seiさん -
一ヶ月ぶりの散歩
4月26日の話前回の散歩から30日以上空いてしまいましたさっそくノスリがお出迎え渡りを止めて留鳥となっているのかな後日確認をとらないとですね時間が良くないのかあまり鳥の声が聞こえてきませんそんな中よう
2025年5月10日 [ブログ] acodanさん -
羽化しました
今朝8時前に出勤する時に、家の外階段あたりにあったサナギからナミアゲハが羽化してました。10月6日頃にサナギになったので、約11日かけて羽化に至ったようです。帰宅したらいなかったので無事に飛び立ったよ
2024年10月17日 [ブログ] あおまくさん -
ざらざらぺろぺろ
おててはおばけで股の間に尻尾を挟むスタイル。あおさんのデフォルトねんね姿。ああー。癒される。先日、悲しさMaxの時に朝おくちをぺろぺろしに来て横に座る、、、を3回ほど繰り返してくれて今まで一度しかなか
2024年6月14日 [ブログ] *Seiさん -
サナギできた
前も同じ場所にサナギ作ってたっけ。この場所、階段の1段目の壁なんです。さすがにはじっこなので大丈夫かな?蹴って潰れたらあかんしなぁ。
2024年5月19日 [ブログ] あおまくさん -
今年も緑のやつがやってきた
以下、アゲハの幼虫画像なので苦手な方は退避!初夏になり、小さな我が家のみかんの木に小さな虫が張り付く季節。今年もいました^^昨日の時点で成長ごとに4匹。まずはちっこいのから。2齢幼虫。孵化して一回脱皮
2024年5月15日 [ブログ] *Seiさん -
たいへん!は続く
自慢の長毛が伸びてきて部屋中にあお毛が飛び交うようになったので恒例の、あおさん春の毛刈り祭りを開催してきました!いつもお世話になっている動物病院で猫のトリミングもしてくれるのでそちらにお任せです。猫の
2024年4月19日 [ブログ] *Seiさん -
今年は随分遅かった
!!!幼虫注意!!!このblogはアゲハチョウの幼虫の画像が貼られています。芋虫などの幼虫が苦手な方はご覧にならないようお勧めします。毎年我が家の小さなみかんの植木にナミアゲハやクロアゲハの卵が産み付
2023年9月12日 [ブログ] *Seiさん -
登れない…続かない…😭
9/11(土)は早朝から雨。天気予報ではそんなに降る予報ではなかったような🤔 てなことで、昼からの活動。遠出する気分にもなれず、お手軽に将軍塚を。多少の気分転換で五条側から。まったりと登っていきます
2021年9月14日 [ブログ] SiR-RSZさん -
山椒の木にアゲハチョウの幼虫が
庭の山椒の木にアゲハチョウの幼虫が 8匹いました。一番大きかったのは、長さが40mmくらいで、葉に下向きにつかまっていました。横から撮影すると、偽物の大きな眼が目立ちますが、実際の眼は小さな頭部にいく
2021年9月3日 [ブログ] takobeaさん -
ナミアゲハの交尾
夕方、栗拾いに出かけると、ナミアゲハのカップルに出会いました。写真を撮ろうと近づくと、飛んで逃げて、少し離れた雑草に止まりました。そおーっと近づいて写真を撮りましたが、また飛んで逃げて、今度は、ヒャク
2021年8月25日 [ブログ] takobeaさん -
飛べないアゲハ蝶(ナミアゲハ)
朝、庭のアイビー(ツタ科、ヘデラとも)にアゲハ蝶が佇んでいるのに気が付いた。単に休憩中なのかと思っていたが、昼過ぎもまだ同じ場所にいる。まさか、産卵しているのか?,一-、/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2020年2月2日 [ブログ] Thomas_さん -
アゲハチョウの幼虫
先日貼ったこいつらですが・・・順調に育ってます!以下、虫画像注意! ( ´,_ゝ`) プッそれぞれビミョーに色や柄が違って見えますが、知り合いの専門家?アゲハチョウマニアによるとどれもナミアゲハ(フ
2018年9月27日 [ブログ] こすさん -
放蝶
今日もまた、アゲハが羽化した。未明から朝にかけてはクロアゲハ、午後はナミアゲハ。子どもたちやお婆ちゃん、そして私も加わって我が家や実家の植栽から保護した幼虫が、程なく蛹になり、次々と蝶へ育っている。今
2015年6月18日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
アゲハの幼虫 大量出現!
工場内にはけっこう「柑橘系」の植木が植わってるので、今の時期にはアゲハの幼虫がいっぱい出現します若齢幼虫なのではっきりしないところがありますが、たぶん「ナミアゲハ」?の幼虫ですウジャウジャ居ますが、け
2012年7月7日 [ブログ] としお1014さん -
今年もやってきた!ナミアゲハ♪
日曜にナミアゲハ蝶が飛んできました。庭の山椒の木に止まっていたので、もしやと思い・・・、今朝ほど観察してみたら、あー、ありました!黄色い卵とまだ1齢幼虫にもなってない幼虫を発見!さて、今年も観察飼育と
2012年5月31日 [ブログ] lupin_kidsさん -
今日の蝶たち
ナミアゲハの青虫の一番大きいやつが失踪しました。山椒が既にピンチなので、出て行ってくれてちょうどよかった。多いときは6匹見つけたんだけど、今日はこの青虫と茶色いの1匹しか見つけられなかった(>_<)
2010年7月25日 [フォトギャラリー] こじゃるさん -
クロアゲハ
こんばんは。先日、アゲハの幼虫のブログを書きましたが、この前無事に羽化しました。ナミアゲハとクロアゲハでした。夏型のアゲハチョウは春型のアゲハチョウと比べて大きく羽の色が微妙にきれいです。なかなか捕ま
2010年7月17日 [ブログ] neruさん -
キアゲハとかバタバタとUP
7月11日、外のパセリにいた4齢幼虫が5齢に脱皮しました。パセリはトウがたって葉がなくなり花が咲いた株と、まだ若い葉が茂った株があるんですが、葉の多い株にいた2齢幼虫はすべていなくなってしまいました。
2010年7月15日 [フォトギャラリー] こじゃるさん -
アゲハの幼虫
こんばんは。家庭菜園をしているといろいろな虫や幼虫が出没します。ドクガやイラガの幼虫は刺されるとやばいので駆除します。そんな中、みかんとゆずにアゲハチョウの幼虫がついていたので捕獲してケースに入れて育
2010年7月5日 [ブログ] neruさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
595
-
511
-
424
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12