- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイゼットカーゴ
#ハイゼットカーゴのハッシュタグ
#ハイゼットカーゴ の何シテル?
-
k-jumboさん
昨日[整備] #ハイゼットカーゴ タイヤ組み換え https://minkara.carview.co.jp/userid/228964/car/3714038/8347932/note.aspx
-
k-jumboさん
昨日[整備] #ハイゼットカーゴ エアコンフィルター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/228964/car/3714038/8347928/note.aspx
-
k-jumboさん
昨日[整備] #ハイゼットカーゴ 天井静音 https://minkara.carview.co.jp/userid/228964/car/3714038/8347922/note.aspx
-
k-jumboさん
昨日[整備] #ハイゼットカーゴ シートカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/228964/car/3714038/8347913/note.aspx
-
k-jumboさん
昨日[整備] #ハイゼットカーゴ ヘッドカバーパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/228964/car/3714038/8347911/note.aspx
-
k-jumboさん
昨日[整備] #ハイゼットカーゴ ブレーキパッド&ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/228964/car/3714038/8347888/note.aspx
#ハイゼットカーゴ の記事
-
アトレーヘッドライトを移植
ヤフオクで買ったアトレーワゴンのヘッドライトを、ハイゼットカーゴに取り付けました!
2025年8月27日 [整備手帳] ユーナくんさん -
ハイゼットカーゴ 説明書 画像
ダイハツ工業さん 取扱い説明書よりS331V 2015.2 登録フォトアルバム 投稿 整理整頓↑サービスデータ↑サービスデータ オイル↑サービスデータ↑ジャッキアップポイントエンジンをとめるときター
2025年8月27日 [ブログ] かめかめささん -
天井を板張りにしてみる! 2
前回中途半端に終わった天井の板張りの続きです。
2025年8月26日 [整備手帳] ガンバ☆さん -
天井収納スライド
あると便利な天井収納。なのですが、問題は物の出し入れ…私は天井収納をカインズのネットラックを加工し、収納前部は純正オプションのオーバーヘッドネット。これの長さを適宜伸ばし『フルスペック』搭載できるよう
2025年8月26日 [整備手帳] TIDECROSSさん -
エアコンフィルター交換
前回交換してから1年経ったので交換。【走行距離 61,996㎞】
2025年8月23日 [整備手帳] take☆86♂さん -
使い勝手は最高です
通勤からレジャー 買い物と利用シーン多彩
2025年8月21日 [ブログ] ダイ スズさん -
車検1回目・備忘録
初回2年ユーザー車検テストセンター代3000円検査手数料1800円技術情報管理手数料400円重量税6600円自賠責保険17540円合計29340円14750km後日、ブレーキオイル交換予定。光軸は相変
2025年8月21日 [整備手帳] 保「たもつ」さん -
スライドテーブル
1人の時にはそれほど困らない車中泊での食事なのですが、夫婦2人だと窮屈なのでスライドテーブル(トレー)を作りました。
2025年8月20日 [整備手帳] TIDECROSSさん -
②(備忘録)エアコン吹き出し温度
今日も暑いですねー🥵という事で、買い出し前にエアコン温度のチェックをしました(前からの続き)チェック環境は前回と同じ(車庫内)で、外気温は40℃(前回は31℃)
2025年8月16日 [整備手帳] TIDECROSSさん -
レジスター(通気口)
先日換気扇の話をしましたが、見た目も良くないので「吸気だけでも他に良い方法ないかなぁ」という事で、レジスターをつけてみました(思いつきレベル)
2025年8月15日 [整備手帳] TIDECROSSさん -
貰いもの
まあまあ
2025年8月14日 [ブログ] ユウ爺さん -
(備忘録)エアコン吹き出し温度
エアコンの吹き出し温度をチェックしました。時間は朝の9時ぐらいで、外気温計は31度。車庫内ですがコンデンサーに直射日光が当たるか当たらないかという環境。ちなみに計測前に5キロほど走行しており、計測はア
2025年8月13日 [整備手帳] TIDECROSSさん -
旧型より運転しやすい
以前乗っていたS320V自体のエンジン性能なのか、古くなって力がなくなったからなのかどうか分かりませんが、現在のこの車のエンジンは令和3年の比較的新しい年式なので、やはり新しいものは違いますね(笑)全
2025年8月12日 [ブログ] アルヌーさん -
不満
見た目良ければ全てヨシ!とはならん典型例
2025年8月12日 [ブログ] 赤黒鉄仮面さん -
KAMEN オゾン発生器
オゾン発生器を購入しました。オゾンの匂い…すごいですね😅商品レビュー通りの消臭効果だと思いますが、正直車への消臭対策は以前から行なっているので、自宅の部屋などで試してから車で使いました。オゾンってす
2025年8月11日 [パーツレビュー] TIDECROSSさん -
エル・シー REIZ カーボン調インナーハンドル
PWスイッチパネルのカーボンプリントとの色味の違いは商品画像で予測していましたが、購入しちゃいました。ご覧の通り、インナーハンドルのカーボンプリントは静かめで、カーボンカーボンしたモノが良い。という人
2025年8月5日 [パーツレビュー] TIDECROSSさん -
再びのナビ交換
不具合で交換した中古のクラリオンナビがタッチパネル不良で操作できなくなりました。2〜3ヶ月ぐらいオーディオ無しで親父に我慢してもらいましたが、今度はエクシーガについてるパナのストラーダなら壊れないだろ
2025年8月4日 [整備手帳] とか男さん -
ナビを入れ替え
親父のハイゼットに装着されていたこちらのナビ、クラリオンNXR16が電源が落ちて入ってと繰り返し役にたたないとのことなので、中古品を購入し交換してみました。
2025年8月4日 [整備手帳] とか男さん -
DCM JAPAN 5W-30 SP/GF-6A
DCMのオイルが100%合成油でSP 規格なので、交換してみました。4L缶で税込み3278円は格安です。パッキン272円廃油Box 327 円。定期的に5000キロで交換するしこれで良いかと。
2025年8月2日 [パーツレビュー] ペケ太郎さん -
エル・シー REIZ オールLEDテールランプ
シーケンシャルも滑らかですし、尾灯も一直線風な感じがスマートに感じつつも存在感がしっかりあるのと、ドレスアップモードやシーケンシャルから通常点滅へと変更出来るのは良いと思います。メーカーサイトのシーケ
2025年8月1日 [パーツレビュー] TIDECROSSさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
439
-
415
-
412
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/30
-
2025/08/30