- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイパースプリントブースター
#ハイパースプリントブースターのハッシュタグ
#ハイパースプリントブースター の記事
- 
						
							リムーブ&リインストール・・・10連休、普段できない車イジリにチャレンジです・・・まずはリムーブ!懸案のハイパースプリントブースターを外します。12年前自分で装着したので逆の手順で外します。運転席下のカバーを外して、アクセルユニッ 2019年5月1日 [ブログ] だぶはちさん 
- 
						
							スプリントブースターを外そうと思う・・・最近痛ましい「誤発進」事故が続いてます・・・運転者の方がアクセルとブレーキを踏み間違えたのが原因と言われていますが、クルマ側が誤作動した可能性もあるような気がするんですよね(^_^;)現在の車のアクセ 2019年4月25日 [ブログ] だぶはちさん 
- 
						
							GRAD JAPAN Hyper Sprint Booster(ハイパー・スプリント・ブースター)スロットル開度を変換し、加速感が増したようなフィーリングにするパーツです。MINIオーナーには意外と装着率が高いですね。効果は味わえますが、なにぶん価格が高いのでコストパフォーマンスのバランスが悪いと 2017年3月27日 [パーツレビュー] ばっしぃさん 
- 
						
							Hyper Sprint Boosterの取付けGRAD JAPANが輸入販売する『スロットルチューニングパーツ』です。見た目はこんな感じのハーネスですwこれで5万以上するんだから意味不明です(^^;今回、パクレンさんより安価に譲っていただいたので 2017年3月27日 [整備手帳] ばっしぃさん 
- 
						
							GRAD JAPAN ハイパースプリントブースターアクセルレスポンスが格段に変わりました!加速感が違います。EXで衝動買いです(笑) 2017年3月27日 [パーツレビュー] きーす@白い天使さん 
- 
						
							ハイパー・スプリント・ブースター装着アクセルレバー奥にあるコネクターを外します。赤いロックを引き上げると簡単に抜けます。 2017年3月20日 [整備手帳] さーはるさん 
- 
						
							GLAD Hyper Sprint Boosterスタディ神戸にて装着。半年近く使用していますが不具合も全くなく、気持ち良い走りを満喫しています♪♪♪当初は半信半疑のモディファイでしたが大成功です(^O^)詳しいインプレはブログに掲載していますので、 2012年11月5日 [パーツレビュー] ダックテール E89さん 
- 
						
							GLAD ハイパー・スプリント・ブースター出だしの加速が最高です♪まさに元気ハツラツオロナミンCって感じですかね(笑 2012年11月5日 [パーツレビュー] yutaka_E91さん 
- 
						
							GLAD ハイパースプリントブースターハイパースプリントブースターはアクセルの践み量をリニアに伝えるの。これを装着するとMTではヒール&トゥルーが出来るそうです。ノーマル(未装着)のままだと、ワンテンポ遅れるため難しいですが、それが簡単に 2012年11月5日 [パーツレビュー] ひょーひょーさん 
- 
						
							GLAD JAPAN HSB(ハイパースプリントブースター)定価ではとてもお高くて、オイラにゃ買えない代物…そんなことを思っていたら、Gakeppuchiさんに格安で譲っていただきました!コレは、装着して違いがすぐに実感できました!前から噂で、燃費が悪くなるし 2012年11月5日 [パーツレビュー] ヤサキックさん 
- 
						
							GLAD impスプリントブースター ハイパースプリントブースター マイルドヴァージョンスプリントブースター装着してもらいました。排気量が少ない為2000回転前後で、もたつき感がありましたが。馬力は上がりませんが、 感覚的には低回転で劇的によくなります。SパケのSモードよりは確実に、間違 2012年11月5日 [パーツレビュー] CCCコンプレッサーさん 
- 
						
							GLAD HyperSprintBooster立ち上がりが急過ぎて、普段使いにはチョット疲れるんじゃないでしょうか?現行のオンオフ可能モデルか、pivot 3-driveの方がオススメな気がします(;´~`) 2012年11月5日 [パーツレビュー] たかッスさん 
- 
						
							ハイパースプリントブースター(HSB)アクセルペダル付け根のメクラ蓋をはずします。周りから均等に持ち上げればはずれます。 2011年11月15日 [整備手帳] いぬぱぱさん 
- 
						
							HSB(ハイパースプリントブースター)HSB(ハイパースプリントブースター)を取りつけました。名古屋市中村区にある『ガレージエルフ』さん、ありがとうございました!聞くところによるとRS専用という品番は無い様で、基本的には2種類のカプラーし 2011年10月26日 [整備手帳] えっぽさん 
- 
						
							HyperSprintBooster取り付け取り付けに必要なものは・・・マイナスドライバー1本!アクセルペダルを取り外す際は、ドアを開けてキーオフのまま10分程度放置してからがオススメです。でないとたまにエラーが・・・ 2011年10月26日 [整備手帳] たかッスさん 
- 
						
							どえりゃぁえぇでいかんわぁ~ヽ(゚∀゚ )ノ今日は、この方が407のパーツを切売りしたものが届いたので取付けしました。昨日の夜に届いていたのはコレ!GLAD ハイパースプリントブースターです。電子制御スロットル(フライバイワイヤ)のもっさりした 2011年4月16日 [ブログ] haya_4さん
- 
						
							ハイパー杉。花粉が飛んできそうな誤変換ですな(;´ー`)例のニョロっとしたハイパーなアレですが、ちょっとハイパー過ぎです(笑一定の曲率でスロットル開度が上がっていくような感じではなく・・・そう、スイッチが入ったか 2011年4月14日 [ブログ] たかッスさん
- 
						
							ハイパーなアレ。すっかり忘れ去られたハイパーになるアレです。pivotのアレの方がイイ様な気もしますが・・・って現行のハイパーじゃなくなったアレは調整式でしたっけ? 2011年4月12日 [ブログ] たかッスさん 
- 
						
							スロットルコントローラーの比較このごろ流行のスロットルコントローラーが気になっています。DMEチューニングも気になっているのですが、料金が高いのとターボ車じゃない限り高回転じゃないと効果が感じにくいという話を聞いて、それだったら低 2009年10月17日 [ブログ] サカモさん 
- 
						
							次のモディファイネタ物色中、とかTTは2,000ccクラスのスポーツクーペとしては極めて素性が良く、基本性能や内外装デザインなどトータル的にはまったく申し分ないんですが、唯一 ドライブ・バイ・ワイヤー制御 だけは、どうにも納得がいき 2009年8月20日 [ブログ] Yabuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
481 
- 
364 
- 
352 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)459.9万円(税込) 
- 
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)223.9万円(税込) 
- 
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)339.9万円(税込) 
- 
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)253.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 
- 
2025/10/30 


![[ケータハム セブン480]中国製 ボトルケージアダプター](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3484748/05/a1dc4ffcf34986be9d5018cc60e89a_s.jpg)
![[トヨタ シエンタ]洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/269/8415269/p1s.jpg?ct=1efb09a5b75e)

![[ダイハツ タントファンクロス]スズキ重工 LSハンマーゴールド グリース No.2](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/e9/80a38ac15142efbe18418b9054ee85_s.jpg)





 
 
 
 
 


