- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイビーム
#ハイビームのハッシュタグ
#ハイビーム の記事
-
H4バルブ球切れ交換
昨日夕方ハイビームにした時に運転席側の外側の電球が切れていることに気づきました。H4バルブのハイビームが切れているようです。
2025年11月24日 [整備手帳] ルとサさん
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Qシリーズ
車中泊旅をするのに、夜の峠道を走るため、ハイビームをHIDにしました。かなり遠くまで照らしてくれて、カーブを遠くから目視することができます。
2025年11月23日 [パーツレビュー] たくえみさん
-
ハイビームを昭和から令和に!
ハイビームが昭和なのはS660乗りなら周知の事実。フロントに関してはウインカーも交換したので、ハイビームも令和仕様にします。
2025年11月23日 [整備手帳] つねっぴさん
-
HID屋 / トレーディングトレード SE HB3 LEバルブ ヘッドライト
配線レス、ファンレスのバルブ交換のみという触れ込みとコスパに惹かれ決めました。ハイビームはそんなに多用しないので、ロービームと色味が合えば十分です✨
2025年11月23日 [パーツレビュー] つねっぴさん
-
TOWILD DLite1800
一回不良品が届きました(--;)楽天より断然Amazonの方がいいですね笑とにかく明るいのでめっちゃおすすめですロービーム、ハイビーム、パッシング機能もあります笑
2025年11月15日 [パーツレビュー] _ry_さん
-
POLARG / 日星工業 ALBALIZE NEO JA485 HB3type
レガシィ LED化計画今回はハイビーム&ポジション編。納車当初から、ハイビームが黄色っぽいのが許せなかったので交換することに。選んだのはこちら。POLARG ALBALIZE NEO JA485650
2025年11月13日 [パーツレビュー] 北国どらいぶさん
-
autoの意味
田舎なもので、車のヘッドライトはハイビームがデフォルト。設定をautoにしておくと、対向車が来てもかなりの確率でロービームに切り替わるタイミングが遅く、だいたいパッシングされる。最近では激しくクラクシ
2025年11月10日 [ブログ] ホリーさん -
Perrace 超爆光30000LM!
気分転換にハイビームをLEDバルブに変更しました。超爆光に引かれて購入しました。そんなに高くないので気に入らなければ買い替えようと思いましたけど結果的には不満もなく大満足です。あとは耐久性の問題です。
2025年11月8日 [パーツレビュー] parachanさん
-
IPF 950 スーパーラリー LED : S-950SRL
24年9月に購入したものです。取り付け作業は撮っていないので、パーツレビューのみです。[走行用前照灯]として取り付けました。IPFのホームページにも書いてありますが、ルールを守れば車検に通せるらしい。
2025年11月7日 [パーツレビュー] はりねづみさん
-
THREE HUNDRED LEDハイビームランプシリーズ4〜
LEDハイビームランプです。あまり使わないかなと思っているのですがとりあえず取付けました😅写真が無いのですが、とても明るいですよ💡https://shop.threehundred.jp/?pid
2025年11月3日 [パーツレビュー] ふじふじ21さん
-
ハイ側ハロゲンバルブのLED化
予備のヘッドライトに仮付けしてみましたが配光調整せずにそのまま取り付けるとこの位置になります。
2025年11月2日 [整備手帳] シーケンスさん
-
福井の建設中ダムカード収集と夜道でびっくり
詳しくはアメブロにて。https://ameblo.jp/icchiworld/entry-12942391489.html
2025年11月1日 [ブログ] icchiworldさん
-
ハイビームLED化
ハイビームのみ当時物のハロゲン(ブルー)でリフレクター内が青っぽくなるのを嫌いLED化。
2025年10月19日 [整備手帳] はやぶぅさん
-
SUPAREE H7 LED ヘッドライト
ハイビームのLED化。amazonで2300円程度の安物。それでも明るく時代の進化を感じる。
2025年10月19日 [パーツレビュー] はやぶぅさん
-
ハイ・ローのニ灯化(購入時の整備)
皆様、こんばんは。ここ数日間の投稿では、チョイノリを購入時の整備について投稿しましたが、今回は最終回としてチョイノリのニ灯化について投稿します。当時59800円という低価格で販売開始されたチョイノリに
2025年10月15日 [整備手帳] 秋葉哲也さん
-
CAR MATE / カーメイト GIGA C3600 5000K HB3 HB4 BW566
今までハロゲンの5000Kを使っていましたが、点灯していない時の青感が気に入らず、、、高いけど思い切ってLED買いました明るさも申し分なく、ポジションの5000Kと色が合っていていい感じです!ロービー
2025年10月13日 [パーツレビュー] どこかのだいがくせいさん
-
ハロゲンバルブを交換してみる
ひととおりLED化は終わりましたが、ハイビームとフォグランプは「ライト交換」の代名詞であるハロゲンのままです。かといってHID化する余裕も無いし…キットx2を考えれば他にいろいろ買えるし…というわけで
2025年10月13日 [整備手帳] Ko-Gaさん -
ハイビームのバルブ交換
ハイビームを小糸製作所製4200kの物に交換します。
2025年10月9日 [整備手帳] あつあつのやきいもさん
-
ランプ、レンズ BW552 GIGA LEDヘッド&フォグバルブ S7 6000K HB3/HB4/HIR2 7000lm
ハイビームのLED化に使用しました。純正ハロゲン球に比べ広範囲に明るく照らすことができ視認性が向上しました。
2025年10月5日 [パーツレビュー] ONYSさん -
分かり難い道路交通法。
違反をすると捕まる。そのルールの大前提がサクッと見付からない。どっちが正しいのか判定する大元がそんなんで良いの?え? 金出して買えって?まぁ~もっとももっともなんですが~ソレでは正しいルールが公平に浸
2025年9月28日 [ブログ] MAKOTOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
547
-
457
-
416
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 禁煙車 両側電動スライドドア 純正10.5型(福岡県)
442.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28
-
2025/11/28



![[三菱 アウトランダーPHEV]愛工房 エアロパーツ用プロテクターモール](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3254437/58/6c44135c41416a85706bce5887c423_s.jpg)

![[レクサス RC]tershine EXTRACT Degreaserの効力コントロール(2025.10.19)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/450/236/8450236/p1s.jpg?ct=9e235a41f496)




