- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイビームインジケーター
#ハイビームインジケーターのハッシュタグ
#ハイビームインジケーター の記事
-
IPF H4 ハイビームインジケーター
今更ですが、ハロゲンランプをLEDランプに交換してから、ハイビームは使う事があっても、見ればわかるので気にしておらず。。。ネットでたまたま見ていたら、LEDに交換するとインパネ内のインジケータが点灯し
2025年9月25日 [パーツレビュー] さかぽん90さん
-
ハイビームインジケーター不点灯対策
ヘッドライトのバルブをLEDに交換してからハイビームインジケーターが点灯しなくなったため、リレーを使った対策コネクターを作成しました。作り方など詳細は関連情報URLにて。
2025年8月10日 [整備手帳] Tony☆さん
-
車検整備2
ハイビームのインジケーターランプ点かないので、メーター分解というのも、HID屋のLEDヘッドライト付けた時に、点灯キット無くても点いたので外してたら、いつの間にかハイビームインジケーター点かなくなった
2025年8月9日 [整備手帳] []さん
-
LEDライトを付けたら。。。
先日、HID屋さんのH4LEDライトを付けて光軸調節して気づきました!「ハイビーム蛍光灯が点かない!?」調べたら古い車に良くある症状でしたので今回はそれを直します♪
2025年6月21日 [整備手帳] カツ丸さん
-
YUNPICAR H4/HIDハイビームインジケーター 不点灯防止アダプター キャンセラー リレーレス用 Hi/Low 2本/セット (h4セラミックソケット)
LEDバルブに交換したらハイビームインジケーターが不点灯に。よくある事例らしく、調べたら対策品がわんさか出てきました。例によってAmazonで格安中華製を購入。バルブとソケットの間に噛まして解決です。
2025年6月7日 [パーツレビュー] akypoさん
-
ハイビームインジケーター不点灯防止ユニット取付!
アタシのAZ号のヘッドライトはPhillips社製LEDバルブを使用しており、問題なく使用しておりましたが、最近ロービーム点灯時、ハイビームインジケーターがうっすらと点灯する現象が出たり出なかったり…
2025年6月2日 [整備手帳] d_e_racingさん
-
インジケーター不点灯修理
今更ながらウインカーやハイビームのインジケーターが付いてないことを確認wウインカーとハイビームが点灯しません。オイル量の警告灯は多めに入ってるのでわからんw
2025年5月1日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
ハイエースユーザー車検〜検査編①光軸は合格だったのに…
さて、検査の話に入る前に…国交省のサイトで今回の車検で支払う重量税を事前に確認できます。構造変更で8ナンバーに変更していますので2年分となります。
2025年4月15日 [整備手帳] はまらもさん
-
IPF ハイビームインジケーター
先週、岐阜のカラフルタウンにてAE86ミーティングが有りまして、欲しい実物が有りつい買ってしまった!取り付けは、いたって簡単ヘッドランプ球と配線カプラーの間に割り込ませるだけです。トレノは、リトラなの
2025年3月23日 [パーツレビュー] のりはちさん
-
明るいことは好い事だ! Try!! ハイビームインジケーター点灯回路取り付け
H4ハイビームインジケーター点灯回路を取り付けました現在特に不具合はないのですが、点灯中に揺らぎというかフワフワ点灯する感じを見受けるときがあるので改善すればと思い取り付けます前のLEDバルブの時も同
2025年2月7日 [整備手帳] とっちぃ?さん
-
IPF H4ハイビームインジケーター点灯回路
LEDライト点灯中の揺らぎというかフワフワ感が落ち着くことに期待して取り付け。メインはインジケーターが不点灯になった場合に点灯させることができる抵抗回路ですが点灯状況を安定させる特性もあるらしい。
2025年2月4日 [パーツレビュー] とっちぃ?さん
-
エーモン ハイビームインジケーター(青LED)
ライブディオにはハイビームインジケーターがありません…スーパーディオ時代から…。次のスマートディオも無かったっけな…今のモデルはあるのかなぁ?本来は原付一種だったので、30km/hを超えると点滅し始め
2024年12月31日 [パーツレビュー] K-viviさん
-
ハイビームインジケーター点灯回路取り付け
先日取り付けしたLEDヘッドライトバルブのハイビームインジケータ不点灯対策。Amazonで見つけました。一個しか入ってないので『あれっ?』って思いましたが左右どちらかに割り込ませるだけでした。
2024年12月16日 [整備手帳] take☆86♂さん
-
HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd
ハロゲンからの交換ですので、段違いに明るいです。55WだとこのMシリーズとQシリーズがありますが、Mの方が安い、明るさ控えめ、耐久性高いということで、こちらにしました。https://ataoka-k
2024年11月16日 [パーツレビュー] Tony☆さん
-
ヘッドライトLED化
ヘッドライトをハロゲンからLEDに変更しました。消費電力の低いLEDに変更するとハイビームインジケーターが不点灯になると言われていますが、消費電力が同じ55WのLEDにしても不点灯となりました。詳しく
2024年11月16日 [整備手帳] Tony☆さん
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト H4 Hi/Lo 用 ハイビームインジケーター 不点灯防止ユニット LED·12 ボルト
ハロゲンからLEDライトに交換するとメーター内にあるハイビームランプが点灯しなくなります。車検がパスできませんので、こちらのインジケーターを付けてハイビームランプが点灯し問題が解消します。車両側ハーネ
2024年8月25日 [パーツレビュー] ジーノ ラ族さん
-
PIAA PIAAハイビームインジケーター点灯ユニット
ミラジーノのヘッドライトをLEDに交換しましたが、1つ問題が...ハイビームインジケーターが点灯しない😥色々と調べた結果、消費電力が減るとこのような事が発生するらしい💦(S15は問題なかったです)
2024年8月20日 [パーツレビュー] インギー♪さん
-
週末の予定
なんか平日もファクトリーに居ると感覚が狂いますな。昨日は動作不全だった部分の修正をしてまいりました。ハイビームのインジケーターが点灯しないってのは、抵抗入れてない典型的な問題で、そもそも牧場ハチロクは
2024年6月27日 [ブログ] コウ@DayTRICKさん -
青色ダイオード、濃色化②
ということで、昨日あまり青さが増さなかった青マジックでの塗り潰しブルーLEDに代わり、本日は未塗装のブルーLEDをOPPテープで武装してみることに。
2024年4月18日 [整備手帳] Walschaertさん
-
ハイビームインジケータの青色ダイオードを濃色化
元々こんな色だったので、これまでの登録車と同じようにしようと青色ダイオードに換えてみたけれど、
2024年4月17日 [整備手帳] Walschaertさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
365
-
516
-
676
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/09
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08


![[マツダ ロードスター]テールランプ下側 ラッピング](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/807/8426807/p1s.jpg?ct=ab58109a5d82)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]リアライセンスサイドガーニッシュ ホワイト化](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/752/8426752/p1s.jpg?ct=ab58109a5d82)

![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/07](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=ab58109a5d82)




