- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハイポイド
#ハイポイドのハッシュタグ
#ハイポイド の記事
-
keiのエンジン・ミッション・トランスファーの各オイル交換
今年初の投稿の前に。能登半島地震で犠牲になられた方々や航空機の事故でなくなられた方々のご冥福をお祈りしますと共に、被災された方々にお見舞い申し上げます。あまりに想定外の悲惨な災害や事故で心が痛みます。
2024年1月18日 [整備手帳] あしたやろうさん -
トヨタ(純正) ハイポイドギヤオイルLSD
100系ハイエースの前後デフオイル交換用として購入した4リットル缶です。車両がLSD付かどうかわからなかったので、保険の意味でこちらを購入。まあ、オープンデフに使っても問題ないですからね。前後デフオイ
2018年6月1日 [パーツレビュー] BARAさん -
トヨタ(純正) ハイポイドギヤオイルLSD
ハイポイド ギヤオイル SX4.1ファイナルデフ取り付けにあたりオイル交換するためにディーラーで量り売りして貰いました。デフオイルはとにかく臭い(笑)
2017年1月28日 [パーツレビュー] KA24さん -
トヨタ(純正) ハイポイドギヤオイルLSD
ミッション分解するのにギヤオイル抜いてしまったので、交換。なぜ、トヨタ?しかも、LSD用のハイポイド?R32スカイラインのギヤ&LSDに使おうと思ってストックしてあっただけです(笑)交換してびっくり。
2016年12月10日 [パーツレビュー] なべたか@シーズンⅢヽ( ▼∀▼)ノさん -
デフオイル交換
ジャッキアップして、まずは注入側のボルトを開けます。六角レンチは10mmでちょっと硬いので、メガネレンチをテコにして。ハンマーでコツンと叩いてもOK。なぜなら、排出側のドレンを先に開けてオイルが抜けて
2016年8月27日 [整備手帳] shu6555さん -
デフオイル交換
デフオイルの交換は2年毎であったり、3~4万キロであったり様々な説があるが、前回交換が不明であることから交換し、今後は定期交換を行う事とする。使用工具は六角のボックス。必要な部品はドレン及びフィラプラ
2015年1月4日 [整備手帳] クラウン・ビリーさん -
デフオイル交換
20000km走りました(*≧∀≦*)デフオイルを交換します(^-^)vATFは先日ディーラーさんで交換したので、デフのみの交換です(///ω///)♪まずはジャッキUP↑ (^^)
2014年7月4日 [整備手帳] VAMO-Qさん -
T/Mギアオイルを交換する
久々のプロボいじり最近ギアの入りが渋くてオイル交換をたくらんでいた前回はドラシャを交換した時だから2年ぐらい前その時は“モノ太郎”の安もんを入れていたけど・・・
2014年5月31日 [整備手帳] せとろさん -
スバル(純正) エクストラギヤオイルS 75W-90
M/Tではシフトフィーリングが良くなったとか。おそらく適切なFM剤が配合されているのでしょう。高価な市販品は多数ありますが、リーズナブルな純正品が劣っている…と言うのはナンセンスな話。トヨタ純正のよう
2012年8月13日 [パーツレビュー] さまさま@愛知さん -
トヨタ純正 ギヤオイル スーパー
手ごろな価格で入手が容易なトヨタ純正。他メーカー車両に流用している人も多く、評判も良いようです。SAE80、90シングルと比べ、僅かでも冬場の引き摺り抵抗が減るのでは?と期待。
2009年10月18日 [パーツレビュー] さまさま@愛知さん -
ギヤオイルはどこの製品がオススメですか?
4万キロほど走ったら、哀のトランスファ(T/F)とフロントデフのオイルを交換しようと考えてます。哀はどちらもハイポイドなので、規格はGL-5。粘度は75W-90のマルチか、#80シングル。シンクロとの
2009年8月1日 [ブログ] さまさま@愛知さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
408
-
402
-
325
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09