- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バックドアステー
#バックドアステーのハッシュタグ
#バックドアステー の記事
-
バックドアステー交換 3回目
XIANGSHANGリアゲートダンパー 橙カーボン仕様※タイプSU設定なし手前、純正バックドアステー標準 R・68950-44040標準 L・68960-44040
2025年1月1日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
バックドアステー交換 ※2回目
寒くなるとバックドアが上がりにくくなったり、上がっても勝手に下がってきたりと、不便&危険なのでバックドアステーを交換
2024年4月21日 [整備手帳] さこさんさん -
トヨタ純正 バックドアステー ASSY
リアゲートダンパーが弱って来たので交換しました。塗装剥がれ時の代車が30ヴェルファイアで、リアゲートを開けた際のダンパーが凄く力強く、逆にアルファードのダンパーが弱っている事に気付けました。ってか、全
2023年9月9日 [パーツレビュー] おすしさん -
気持ちイイっ〜ヽ(´▽`)/
今日は定期通院の為に有給休暇を取得…午前中は通院…午後からは5回目のワクチン接種の為、区役所の特設会場へ…。午前中の通院の際、先生に感染治癒直後であることとワクチン接種予約日であることを告げると…『接
2022年11月24日 [ブログ] ジンズーさん -
NEOPLOT RV ワンストップドアオープナー
バックドアを、途中で止められたらいいのに・・・そう思ったことはありませんか?バックドアが勢いよく開いてしまうため、後ろの壁や車にぶつけそうになった。などの経験がある方もおられるでしょう。また、小物を取
2022年9月16日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん -
トヨタ純正部品/バックドア ステー ASSY(リアゲート ダンパー)交換 / 備忘録131
今回はバックドア(リアゲート)のダンパーをDIYで交換しました。先日、ディーラーさんに野暮用で寄った時に、展示車のリアゲートを開けたところ、新車だとこんなに軽く開くんだと思い、そう言えば我が家の女性陣
2022年2月19日 [整備手帳] クルマニアTMさん -
バックドア ダンパー交換
バックドアにあるダンパーの劣化によりドアの開きが途中で止まる症状がありました😵ディーラーだと工賃込みで2万円にもなるとのこと😭今回は自分で交換しました🤗https://cartune.me/no
2021年12月31日 [整備手帳] wakasagi29_さん -
日産(純正) バックドアステー(ダンパー)
デイズのバックドアこの開き具合の弱さ😭ガス抜けってやつですかね😵ディーラーへ見積り工賃込みでおよそ2万円費用が高いのでDIY交換することにします😅https://cartune.me/notes
2021年12月27日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
バックドアステーASSY交換
バックドアが開き切らなくなりあいたと思って頭をブツケルこと多々あったのでDラーに相談して保証で交換してもらいました。
2021年12月21日 [整備手帳] たけふみさん -
再び交換したの~
2018/02/10社外のXIANGSHANGトランクダンパーに交換したんだけど右側のダンパーからオイルが漏れる・・・1年保証が有るので、メーカーに連絡国際便で年末に届いてたの寒くてヤル気が出ない・・
2019年5月5日 [ブログ] TK@さん -
バックドアステー(ダンパー)脱着方法
バックドアのステー(ダンパー部分)のスタッドボールボルトに錆発見。なので、外して錆止め処理します。※写真は左右混合です。基本的にダンパー下側のステー部分が左右対称なだけで、ダンパー自体は左右共用です。
2019年3月27日 [整備手帳] binRさん -
バックドアステー改修(リコール)
リコール届出番号 3803バックドアのガス封入式ステー交換されているはず
2017年7月4日 [整備手帳] i903さん -
TOYOTA バックドアステー ASSY
以前オクで入手したステーがヘタってきたので交換しました。交換したのはリヤワイパ&純正リヤスポイラ対応品です。クリアをたっぷり吹いたTRD羽根と、ウレタン製のトランクエンドスポイラを付けた状態でも、ハッ
2017年6月6日 [パーツレビュー] neJさん -
バックドアステー交換
寒い時期になると、しょっちゅうバックドアに食べられるので、バックドアステーを強化品に交換することにしました。ちなみにディーラーで交換すると、工賃は一本あたり3,000円もとられるそうです。
2017年6月6日 [整備手帳] neJさん -
バックドアステー交換
キャストのバックドアステーに不具合があるとして、リコールがかかりましたね。随時、ハガキにて案内が届くとの事でしたが、午前中に時間が取れたので様子を伺いに・・・
2017年6月3日 [整備手帳] ☆子連れ狸☆さん -
TOYOTA純正 バックドアステーASSY(寒冷地仕様)
BLESS社のゲートアップダンパーがヘタってきたので、交換しました。バックドアにはイージークローザーを移植しているのでその重みせいか、余計にヘタるのが早いのかも。※部品番号は、年式、型式によって違って
2017年4月5日 [パーツレビュー] AC-TECさん -
トヨタ(純正) バックドアダンパー
バックドアをミラー穴無しのバックドアに交換するついでに、抜けかけのバックドアダンパーを交換します。寒冷地仕様のバックドアダンパーは強いらしいので、今回は寒冷地仕様にダンパーに交換します。バックドアステ
2017年3月31日 [パーツレビュー] J(ジェイ)さん -
*リコール*バックドアステー交換!
画像もタイトルもみん友「MI-MI」さんから拝借!交換のお手紙は来てませんがMI-MIさん情報を聞いていたのでDにお願いして交換してもらいました!
2017年3月26日 [整備手帳] hiro5150さん -
リコール対策のため入庫
この件で今日Dラーに入庫して対策を行いました。二週連続での入庫ですが、今日はバックドアステーを交換するだけなので短時間で済みます。まあそうは言っても30分ぐらいは掛かるので、バスに乗ったりバスを撮った
2017年2月22日 [ブログ] 湯さん -
リコール対策入庫
昨年出されたバックドアステーのリコール。不具合が出ている車だけ先に緊急措置を行い、その他は対策品が出てから作業という流れでした。先週末に通知が届き、今日入庫してきました。写真は交換前のステー。
2017年2月22日 [整備手帳] 湯さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
409
-
402
-
383
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
169.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05