- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッフル加工
#バッフル加工のハッシュタグ
#バッフル加工 の記事
-
MUGEN / 無限 オイルパン
バッフル加工済みのオイルパン。信頼の無限、MUGEN製。バッフル加工済みでオイルの偏りを防いで確実にオイルポンプからエンジンオイルを循環させる。スポーツ走行をしない限り不要だと思われるが、純正オイルパ
2025年5月9日 [パーツレビュー] Maa +さん -
ヨシムラ バッフル加工
ヨシムラフルエキ装着してご機嫌でツーリング行きましたが、少し音が寂しい😞停車中や軽くスロットルをあおった時は歯切れの良い素敵な音がしますが、走り出しちゃうとあまり音が聞こえません。特に高速乗ってると
2025年4月28日 [整備手帳] のら_Noraさん -
Install Bay アコースティックスピーカーバッフル
カーオーディオの車外への音漏れが気になって、いつも音量はひかえギミだったので、お手軽エンクロージャーで音漏れ対策をしてみたっ!!【音漏れポイント】✹大音量とまではいかなくても、たまには車で音楽に癒され
2025年1月10日 [パーツレビュー] エニムザクさん -
インナーバッフルカスタム
ミッドスピーカーのインナーバッフルに詰め物をしてウエイトを上げます( ◞・౪・)◞重くなることによってしっかりとスピーカーの不要な振動を吸収して低音の解像度が上がります( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛本当
2024年6月1日 [整備手帳] zx11momoさん -
スピーカー取り替え
カロッツェリア のスピーカーからカロッツェリア のスピーカーへ取り替えます
2024年1月3日 [整備手帳] 念願のMy車さん -
バッフル加工!
先日、交換した安物マフラーがバッフルを付けても、クッソ五月蝿いので、バッフルを加工しました。
2023年10月16日 [整備手帳] 初老プニパパさん -
スピーカー交換
フロント純正スピーカー
2023年6月28日 [整備手帳] ユウKさん -
リアライズのマフラー五月蝿すぎる件!
先々週の土曜日と日曜日に走ったけど五月蝿すぎて疲れる(^◇^;)でっ 出口の口径測って もう少し消音効果があるバッフルを探したけど見つからず・・・
2022年5月1日 [整備手帳] ケン坊@さん -
スピーカー取り付けバッフル加工
ハイゼットは窓を下げるとスピーカーに干渉するみたいなので、適当な厚みのバッフルを調達しました。もちろん専用品でもなく加工してます。
2022年4月2日 [整備手帳] Mカスタムさん -
バッフル交換
ウィルズウィンのマフラーバッフルがねじ止めしてる所が割れてきたので新しいのに交換。奥行きが中で当たっていたので師匠のお店で少し切断加工していただきました☆ありがとうございました😭
2022年3月25日 [整備手帳] -95-さん -
ホームセンター ステンレス パンチメタル 0.5mm
0.5mmの厚みが、丁度いい固さで加工しやすかったです。
2020年8月24日 [パーツレビュー] RIROさん -
クルーズ R35 ドアスピーカー交換します!
35の標準車で皆さん口をそろえて言う、オーディオの音質の悪さ!ドア内張を取外すと、ドア内部の開口部が大きすぎてスカスカの状態。良く言えばドアの軽量化がなされていると言う事なのですが、明らかにデッドニン
2018年3月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ああ夏休み
夏休みに入りましたね。子供の頃はうれしい夏休みでしたが、大人になったら夏休みはないので暑いだけです。先週に中古で買ったモリワキのチタンステンマフラーZEROを装着したLEAD110。通勤で乗り回してい
2017年7月23日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
三連休三日目はマフラーインプレ
今日も33度超えの南房総です。ホントに猛暑ですね。梅雨が明けていないのに、皆さん夏バテしていませんか?さて、今日はLEAD110でモリワキの実力を体感しました。早朝からワインディング、峠、直線とあらゆ
2017年7月17日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
三連休の初日は
待ちに待った三連休。梅雨なんてどっか行ってしまったかのような夏日でした。房総半島は海水浴へ向かうクルマで、午後は自宅前のR127も渋滞。本格的に夏が来た感じです。そんな三連休の初日は、朝からLEAD1
2017年7月15日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
ALPINE KTX-F171B(改)
レヴォーグの、リアスピーカーに合うバッフルが無いと言う噂を聞いて、それなら加工してしまえ!と言う事で、フロント用バッフルを加工しました。とりあえず、現物合わせで取付け穴を広げてみました。現物合わせで加
2017年1月23日 [パーツレビュー] yotchan.さん -
リアスピーカー用にバッフル加工
このアルパインのバッフルを、加工します。純正バッフルは、スピーカーが貼り付いていて、外したとしてもスピーカー取付け穴が無い!で、再度登場して頂いた、アルパインのバッフル。とりあえず、純正スピーカーとの
2017年1月22日 [整備手帳] yotchan.さん -
スピーカーBOX塗装
製作に取り掛かってかれこれ半年経過しましたがやっと塗り上がりました。振り返ってみると良くやった!の一言w円切り祭りでしたね〜ルータの刃もこれやって1本終了です(´・_・`)一気に形になりました!あとは
2015年5月12日 [ブログ] オー☆マイキーさん -
はじめてのオフ会
オフ会に初参加してみようと思います。8月23日、朝早い時間に受付みたいなんで前日と当日2日間、会社に休みの申請出してみました。多分イケるはず!それまでにドアのウーファー取付部分、直せると良いな〜。写真
2014年7月20日 [ブログ] ライスまんさん -
【Audio】メカクシ板完成♪
箱指定のホーンとは異なる新型を取り付けるため、隙間を埋める「メカクシ板」を取り付けました。旧ホーンのサブバッフルを切って作れば簡単(といっても、特殊工具がないと困難)なのですが、万一気に入らない場合を
2014年4月30日 [ブログ] show_300Bさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
775
-
389
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08