- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バフレックス
#バフレックスのハッシュタグ
#バフレックス の記事
-
ガソリンタンク研磨
知り合いの地面に落ちたタンクバックを親切心から運んであげようと思い、何気なくタンクに載せて運んだところかなり傷がついてしまいました(普段タンクバックは使用したこと無し)近所で手に入るサンドペーパー(2
2025年7月12日 [整備手帳] 東京のシュウさん -
コバックス バフレックスブラック #3000
※2024年3/20訂正&追記長年記載ミスに気付かずそのままUPした状態になっていましたm(_ _)mスミマセン訂正させていただきます。誤:スーパーバフレックス ブラック(#3000)正:バフレックス
2024年3月24日 [パーツレビュー] まつぼうさん -
バックドアを研いで磨いてみる。
実験がてらパール色ボディをヤスリで研いでみる。バフレックス3000番で水研ぎ→キズ消しコンパウンド→超鏡面コンパウンド→CCウォーターゴールドの順で施行。
2022年10月9日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
アイラインの磨き・取り付け!
塗装から1週間経ったので磨き作業に入ります。画像では色々と用意してますが、半練りコンパウンド2種は使ってません(^_^;)バフレックスの使い方を調べていたら半練りの磨き作業を省けるぜ!的な事書いてたの
2021年8月24日 [整備手帳] アイル@MARCH野郎さん -
コバックス バフレックス ブラック シート(袋) 糊付 70ミリ×114ミリ 粒子3000番相当 10枚入/袋
画像右の物です。ホームセンターとかに売ってる紙ヤスリで3000番ってのが売ってないので有名なコバックスさんのヤスリを買ってみました。レビューにも書いてありましたが、3000番相当とは思えないほど削れま
2021年8月24日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
全塗装のやり残し
全塗装をやって3週間ほどたち、やり残していたシングルポリッシャーでほがした穴を埋めなければと、朝8時起き。さぁ今日一日塗装で潰れるぞ。せっかくの日曜日こんな穴を開けてしまう。まず、軽く研磨 番手600
2017年8月16日 [ブログ] 柳さん -
全塗装03
ポリッシャは日立SP18V、エアサンダー信濃ダブルアクションエアサンダー SI-31002週間後休日、まずはトレックスでブツ取り、スーパーアシレックスで足付、それからクリアはロックペイントのハイパーク
2017年8月16日 [ブログ] 柳さん -
全塗装02
ここから塗装編外せる物はとドアのモール外すとパーツのプラスチックが割れる.たったこれだけ片側モール交換で3600円の出費なり。何でも外すのはやめるマスキングの達人になったラッカーが乗っているところは全
2017年8月16日 [ブログ] 柳さん -
全塗装01
今回写真がないので塗装に興味が無いとつまらないと思いますひとりで全塗装をした。3年前中古で購入時からボンネット、バンパーに色ハゲがあったユーノスna8c sr21996年生まれ色はPZ。ブリリアントブ
2017年8月16日 [ブログ] 柳さん -
全塗装その後
全塗装その後以前からの疑問で完全乾燥後のクリヤー乗せはいいの?とblogにまだ全塗装からそれほど経っていないNA ロードスター写真は1枚しか取って無い。バンパーのナンバー穴埋めるの大変だったのを思い出
2017年8月1日 [ブログ] 柳さん -
コバックス バフレックス ブラック
塗装後のポリッシング前の肌仕上げ用。(#3000相当)肌調整用のグリーンもある。(#2000相当)共に塗装前のぼかし際の足付けなんかにも使える。ペーパー目が残ってもポリッシングで消せる。
2017年5月21日 [パーツレビュー] nob@さん -
まだ終わらない
ロドスタ自家塗装も8割まで進んだでしょうか。とりあえず全てのパネルは塗り終え、追加で塗った幌を車両に戻しました。しかし塗装後の磨き準備のため車はまだこんな状態。マットスターですね。塗装後のゆず肌調整の
2015年12月6日 [ブログ] ハイボール7さん -
ヘッドライトにバーゼルコートをコーティング
黄ばんだヘッドライトを磨いても2〜3ヶ月でこのように戻ってしまうので コーティングを試してみました
2015年10月12日 [整備手帳] 魔ろビア@灰人さん -
ブツ取りと肌調整して磨きました
塗装の中に所々ブツがありますそして肌はミカン肌さすがにこのままじゃイケてないので、ブツ取りして肌調整して磨きました1500番のペーパーでブツ取りそしてブツ取りしたペーパー目を消すのと肌調整に、バフレッ
2015年5月6日 [ブログ] サワダさん -
やられた…(;∀;)
NSとNHの違いなんて商品説明に無かったじゃないか…(;∀;)くそぅ下調べが甘かったか…orzブラックとグリーンの違いに気を取られてた…まぁもう開けちゃったし普通に使うか☆ミ別にボディ塗装するわけじゃ
2012年3月1日 [ブログ] ゆういち@鰤さん -
全塗装後 磨き②
車全体を磨いていきます。
2011年1月17日 [整備手帳] 悠ちゃんさん -
全塗装後 磨き①
全塗装後クリアーが十分に乾いた頃に磨きをします。とりあえず洗車をしてふき取ります。
2011年1月17日 [整備手帳] 悠ちゃんさん -
ちょっと 【バフレックス】で 磨いてみるか???。
スミマセン・・・・。まだ 車で実験してみようと言う気持ちになれないので・・・・。ドライバーの 傷落としにどの位効力があるかやってみました。当然 ドライバーは チタンですし ソールに付いた傷は車の物とは
2010年7月3日 [ブログ] JUN★117さん -
気になった【 磨き道具 】・・・ポチ $#〇×&%??。
なかなか 取れない MBの バフ傷&洗車傷!!!。ギヤアクションで磨けば 一発かと思いきや・・・・。消せない訳では無いらしいが かなり時間がかかりそう!!!。プロのHPを覗いていたら・・・・・・出てき
2010年6月26日 [ブログ] JUN★117さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
573
-
437
-
420
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07