- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パワークラスター
#パワークラスターのハッシュタグ
#パワークラスター の記事
-
“パワークラスター ビレンザ漆黒”でエンジンオイルを交換。数種類の新素材を採用することで、極低摩擦、圧倒的な静かさ、胸のすく吹け上りを実現した高性能潤滑油です。
独立したトランクを持つ2ドアクーペはいまや絶滅危惧種と言えますが、とってもカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディ S5のエンジンオイル交換
11時間前 [ブログ] cockpitさん -
エンジンオイルだけじゃなくてギアオイルにも“漆黒”がありますよ。“パワークラスター ギアオイル漆黒 75W-90”で、ガッツリ汚れていたフロントデフとリアデフのオイルを交換しました!!
鉄粉も結構溜まるんだなあとまじまじ見てしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニー JB23のデフオイル交換についてスタイルコクピットフィールのレポート
2025年8月19日 [ブログ] cockpitさん -
“パワークラスター レーシング漆黒”でエンジンオイルを交換。極圧性能向上、摩擦係数低減効果により、金属同士がこすりあったり極度の加重がかかる場所を飛躍的に保護する能力を持たせたスペシャルなオイルです。
エンジンオイルも重要なパーツのひとつだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GR86のエンジンオイル交換についてスタイルコクピットフィールのレポート
2025年8月14日 [ブログ] cockpitさん -
POWER CLUSTER ビレンザ/漆黒(改)
ATFとしては知る人ぞ知る的なオイルです。ワコーズATFを遥かに超えるお値段は、心臓にもお財布にもダメージを与えます(笑)ただ、考え方によってはATのポテンシャルを最大限に引き出すチューニング手段が少
2025年8月12日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん -
極圧性能向上と摩擦係数低減効果がある優れた添加剤を採用した高性能オイル“パワークラスター ビレンザ漆黒”でエンジンオイルを交換。しっかりとメンテナンスして、ハイパフォーマンスを楽しみます。
こだわりの吸排気チューンがとっても素敵だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプR FL5のエンジンオイル交換についてスタイルコクピットフィール
2025年7月27日 [ブログ] cockpitさん -
E46 オイル交換
前回の交換からうっかり7ヶ月経ってしまいました。今回もパワクラ5W-40です。山本さんが元気になって良かったです。203,667km
2025年7月19日 [整備手帳] komogomoさん -
POWER CLUSTER BILENZA Racing 漆黒 5wー40
オイルを交換してまず感じたのは、低速のトルク感が出ました。軽いのに粘度感もあり、低速から中速まではとにかく軽快です。メカノイズも無くなり排気音も絞られていい感じの音になります、ですが僕が今まで使ってい
2025年7月13日 [パーツレビュー] lmscさん -
POWER CLUSTER スーパーレーシング 漆黒 0w-25
40ヴェルファイアにもパワークラスター オイルを!スーパーレーシング漆黒 をベースに更にオリジナル処方したエンジンオイルを😀変化の程はまだ慣らしの為後ほど。このオイル入れた後からエンジンノイズが静か
2025年7月12日 [パーツレビュー] バード v125さん -
POWER CLUSTER Racing漆黒 0W-30
まずこの写真を見て普通の人はどう思うでしょうか?もはやかなり酷い廃油 のようですよね?でもこれが究極のエンジンオイルの パワークラスター レーシング漆黒 の姿です。過去にスーパーレーシングとして売られ
2025年7月12日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
★オイル&フィルタ交換歴
ヂーゼルも交換サイクルはガソリン車と同じでいいそうな...【規定】SAE 5W-30量4.3L/Filter交換時4.6Lと、マニアルにはあるけど実際は3.5L(Filter交換時3.8L)みたい..
2025年6月5日 [整備手帳] Mahalo !さん -
POWER CLUSTER BILENZA 漆黒RACING 0W40
リキモリにしようかなど迷いましたが決局漆黒をリピート購入、今回はFactory Uブレンド。オープン価格5808円/Lとコスパは悪いですが、5000km強走行しフィーリングは気に入ったので、とりあえず
2025年6月2日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
オイル交換_187,073km
5,000km毎の定期交換
2025年5月18日 [整備手帳] TACK10さん -
エンジンオイル&エレメント交換
初オイル交換今回純正からオイル変更するので、エレメントも同時に交換ドレンボルトも事前に準備してあったSpoonのマグネットドレンボルトに変更してもらいましたエレメントhttp://minkara.ca
2025年5月3日 [整備手帳] Klooseさん -
POWER CLUSTER BiLENZA PRO 5W-40
漆黒と迷いましたが、先ずは入門グレードから…ということでコチラを初パワクラ粘度もどうしようか迷ってましたが、素直にオススメを入れて頂きましたさて効果の程や如何に🤔ドライブ兼ねて行ったので、ノンビリ巡
2025年5月3日 [パーツレビュー] Klooseさん -
究極のエンジンオイルを投入
S2000でも使用していたエンジンオイルをシビックにも投入しました。とは言っても、S2000を売却してから数年の間にさらなる進化をしていました。それはもう見た目から異次元です。交換はカート場内にある
2025年5月1日 [整備手帳] ラングハールさん -
POWER CLUSTER Racing Series SAE 0W-20
SAE 0W-20 API SN Performance ILSAC GF-5パワークラスターのエンジンオイルです。使用状況に応じてオーダーメイドで粘度等を調整してくれるので、今回は0w-20をベース
2025年4月30日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
POWER CLUSTER スーパーレーシング 漆黒 デフオイル
ATFオイルと一緒に交換して貰いました。前後デフオイルにはパワークラスター最高峰スーパーレーシング漆黒‼️こちらのオイルも入れた直後より、1000kmまでの間に進化していくので、楽しみです😊交換走行
2025年4月30日 [パーツレビュー] バード v125さん -
POWER CLUSTER ビレンザ漆黒 ATF
新車から1150kmにてATF交換しました。オイルパンを外し、掃除してもらってでしたが、鉄粉はあまり無く、、、😅今回の目的はパワークラスターATFオイルを限りなく100%にする為、トルコン太郎を使用
2025年4月30日 [パーツレビュー] バード v125さん -
POWER CLUSTER ATF スーパーレーシング
https://ameblo.jp/taiyakan-kunitachi/entry-12891088532.html電気自動車であるサクラを走りのサクラ!にする一歩⁉️としてかなりお勧めオイル!それ
2025年3月24日 [パーツレビュー] バード v125さん -
ネーミングの由来は新油なのに、よくある飴色じゃないから。でもそれが高性能オイルの証です。“パワークラスター ビレンザ漆黒”で、しっかりメンテナンスしました。
このところオイル交換までの走行距離がついつい延びてしまい、気をつけたいと思っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスRXのオイル交換についてスタイルコ
2025年3月18日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
332.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/28
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27