- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パワートランジスタ
#パワートランジスタのハッシュタグ
#パワートランジスタ の記事
-
長距離でエアコンの風が出ない問題解決
朝8時から高速に乗り、長距離ドライブに行き9時間走りましたが、症状がまったく出ませんでした。車のパワーアップも感じられ、ビックリしました。古くなったからパワー下がったのだろうと思っていましたが、パワー
2024年9月18日 [整備手帳] ゾエッジさん -
長距離でエアコンが出ない問題と修理
長距離(3〜4時間)高速道路を走ったら、エアコンの風が止まる問題が2度発生。1度目は下田観光から帰るとき、2度目は長野に出張し帰るとき、エンジン止めて再スタートをすると色んな症状が出る。例えば、ブロア
2024年9月16日 [整備手帳] ゾエッジさん -
イグニッションコイル交換+パワトラレス化
最近アイドリングが不調で遠出をなるべく避け過ごしている今日この頃です。そんな時ドライブ中事件は起こりました。9月23日夕方、交差点を右折しかけた際、突如エンジンが吹け上がらずストール。時々掛かる感じで
2023年9月26日 [整備手帳] よしキャンさん -
パワートランジスタ交換
コイル交換しても失火改善しないのでパワトラ交換を。
2023年5月7日 [整備手帳] z31 yoshiさん -
エンジンチェックランプ点灯
突然エンジンチェックランプが点灯。アイドリングが不安定で、エンストしそうになります。排気ガスが臭かったので、O2センサー不良と思い、デンソー製を購入。固着が酷かったので、いつもの整備場にお願いしました
2022年7月3日 [整備手帳] east.joさん -
ホンダ(純正) パワートランジスタ
エアコン修理のため新品に交換しました。品番:79330-SFA-941
2021年8月6日 [パーツレビュー] すっとんさん -
日産(純正) パワートランジスタ
品番:22020-05U00出先のタイミングでパワトラが逝って始動不能になるかも分からない為予備にと新品を購入。まだDで新品が出るのは嬉しいのですが、流石に高すぎる(´;Д;`)とはいえ、その場しのぎ
2019年12月28日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん -
日立オートパーツ イグニッションコイル
純正同等品です。品番 : U09121-COIL(純正品番 : 22433-60U02)BNR32,BCNR33,WGNC34対応。BNR34は非対応なので注意。260RSはパワートランジスタありBN
2019年8月23日 [パーツレビュー] 白いメガネさん -
パワートランジスタ交換
新車で購入して、現在も愛車。未だパワートランジスタの故障に出会ってませんが、20年オーバーの愛車・・・・・・パワトラに不安が・・・・。某ショップのパワトラも考えましたが、あるサイトで純正流用の記事発見
2017年3月27日 [フォトアルバム] YamatyRさん -
日産(純正) パワートランジスタ
【総評】信頼の純正流用で純正パーツの半額!【満足している点】純正流用の為、万一、壊れても再度、入手が容易加工といっても カプラーから配線を抜いて差し替えるのみ【不満な点】ほぼ無
2017年3月27日 [パーツレビュー] YamatyRさん -
BHレガシィ用イグニッションコイル化と旧イグナイタ撤去
いきなりですがイグナイタ容疑者。セントラル1本半病の。ただし冤罪の可能性も・・・。w【追記】結局無罪orz
2012年10月7日 [整備手帳] らまっちさん -
そろそろ
レパード復活させましょか。パワトラの予備なんか持ってる方、いませんかねぇ・・・もう1か月近く放置なんで、そろそろ俺もストレスが・・・ブログの内容も、ハニーとのラブラブな記事しか書けない・・・あ~でも、
2012年8月29日 [ブログ] 煙迅さん -
直ったかな!
こんにちわ!今日は激暑でしたね(爆)さてさて、家のMYガレージにて??整備しながら原因不明症状を調べていくと左のストラットボディー下のエキマニ付近に付いてるパワートランジスタ+ハーネスカプラー達が焼け
2012年6月8日 [ブログ] masaki☆styleさん -
サゲポヨ~
こんにちわ!梅雨の6月ですねwさてさて、愛車180SX只今整備中で一番の原因?は...なんと点火系パワートランジスタw物事態は中古で部品が出ましたが、大事な相手のハーネスのカプラーが全く見つからずガッ
2012年6月5日 [ブログ] masaki☆styleさん -
完成
「今度はパワトラ」以来、プラグカバーを外しパワトラ空中浮遊(wが、ついに完成♪「パワトラマウントステー」
2012年2月5日 [ブログ] 達-BNR32さん -
Z31にR32コイル&パワトラ流用
Z31のRB20搭載車でトラブルの多いイグニッションコイルとパワートランジスタすぐ壊れる中古を買うのもバカらしいし新品の純正や社外品は値段が高くて無理変換ハーネスなんて物も売られていたらしいですが切っ
2011年11月5日 [ブログ] DRAGON Z31さん -
パワトラを幾つか(笑)交換
今付いているのはオクで入手したものですが、特に不具合は無いものの、新品に比べるとアイドリング時に僅かに振動が出ます。今のパワトラに交換した後もオクで安いモノを3個落札。ストックしていました(完全にビョ
2011年8月15日 [整備手帳] narutozapperさん -
Z31にR32のイグニッションコイル&パワートランジスタ流用
使用するのはR32のコイル・パワトラ・ハーネス(パワトラ入口のカプラー部分も)加工するのは写真の青丸部分と緑丸部分
2011年3月26日 [整備手帳] DRAGON Z31さん -
パワートランジスタ
通称パワトラ(・∀・)日産車定番の壊れる部品( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!イグニッションコイルを駆動する部品です回転がバラついたり高回転まで回してもパワーがない時など点火ミスがある場合には疑ってみ
2010年8月10日 [ブログ] あおスケさん -
地獄その2
パワートランジスタの交換後2日目の朝、保育園の送迎のためいつものように車に乗り込んだらいやな予感…。またしてもエアコンから風が出ず。怒り通り越してあきれちゃった。またディーラーに修理にだして今度はブロ
2010年7月24日 [ブログ] NNRN_PPさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03